メダロット8攻略wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
あたまトラップ
をテンプレートにして作成
開始行:
''[[わざ・とくせい一覧]] > あたまトラップ''
#contents(fromhere=true)
*説明 [#x9d03b94]
#br
**簡易解説 [#f2f275d3]
あたまパーツの使用に反応して
ダメージを与えるトラップを設置
#br
**Yボタン解説 [#rdd0a28c]
相手のあたまパーツ使用に
反応してダメージを与える
トラップを仕掛ける。
くりかえし設置することで
トラップ効果がアップする。
#br
**詳細解説 [#h2db40e4]
文字通り、あたまパーツにダメージを与えるトラップ。
#br
ねらいうち攻撃を除くと、頭部に直接攻撃ができる希少なわ...
あたまパーツの破壊は機能停止に直結するため、
相手のパーツ次第ではあたまの使用に大きなリスクを負わせ...
或いはあたまの使用を実質的に封じてしまうことも可能。
メタとしてはピンポイントすぎる感はあるが、最大レベルま...
[[プロミネンス>アークビートル]]を撃たせることなく仕留め...
#br
しかし、トラップダメージはLv1で30、強化しても最大90と高...
これ一本で致命傷、または機能停止に持ち込むのはかなり難...
貫通で削った所に設置して相手の動きを制限するなど、
手負いの相手にとどめを刺す(とどめの布石にする)のが現実...
決して弱いわざではないが、扱いにくい感は否めない。
#br
これを使用できる頭部パーツはいずれも使用回数が少なく、
LvMAXにするには[[トラップアップ]]との併用か、MF「リロー...
#br
他のトラップにも言えることだが、多くのCPUはトラップを認...
LvMAXのこれを置いておくと時々''勝手に突っ込んで自滅する...
カウンター・ミラーガードの方がお手軽かつ簡単だが、頭の...
#br
*所有パーツ一覧 [#pe6dc584]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):COLOR(white)...
|~部位|~メダロット名|~パーツ名|~装甲|~成功|~威力|~充填|~...
|CENTER:|BGCOLOR(yellow):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|頭部|[[シミタートゥース]]|ハンターⅢ|BGCOLOR(#ff99cc):120...
|~|[[マカイロドウス]]|ハンターⅡ|95|-|-|BGCOLOR(#ff99cc):8...
----
#comment
終了行:
''[[わざ・とくせい一覧]] > あたまトラップ''
#contents(fromhere=true)
*説明 [#x9d03b94]
#br
**簡易解説 [#f2f275d3]
あたまパーツの使用に反応して
ダメージを与えるトラップを設置
#br
**Yボタン解説 [#rdd0a28c]
相手のあたまパーツ使用に
反応してダメージを与える
トラップを仕掛ける。
くりかえし設置することで
トラップ効果がアップする。
#br
**詳細解説 [#h2db40e4]
文字通り、あたまパーツにダメージを与えるトラップ。
#br
ねらいうち攻撃を除くと、頭部に直接攻撃ができる希少なわ...
あたまパーツの破壊は機能停止に直結するため、
相手のパーツ次第ではあたまの使用に大きなリスクを負わせ...
或いはあたまの使用を実質的に封じてしまうことも可能。
メタとしてはピンポイントすぎる感はあるが、最大レベルま...
[[プロミネンス>アークビートル]]を撃たせることなく仕留め...
#br
しかし、トラップダメージはLv1で30、強化しても最大90と高...
これ一本で致命傷、または機能停止に持ち込むのはかなり難...
貫通で削った所に設置して相手の動きを制限するなど、
手負いの相手にとどめを刺す(とどめの布石にする)のが現実...
決して弱いわざではないが、扱いにくい感は否めない。
#br
これを使用できる頭部パーツはいずれも使用回数が少なく、
LvMAXにするには[[トラップアップ]]との併用か、MF「リロー...
#br
他のトラップにも言えることだが、多くのCPUはトラップを認...
LvMAXのこれを置いておくと時々''勝手に突っ込んで自滅する...
カウンター・ミラーガードの方がお手軽かつ簡単だが、頭の...
#br
*所有パーツ一覧 [#pe6dc584]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):COLOR(white)...
|~部位|~メダロット名|~パーツ名|~装甲|~成功|~威力|~充填|~...
|CENTER:|BGCOLOR(yellow):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|頭部|[[シミタートゥース]]|ハンターⅢ|BGCOLOR(#ff99cc):120...
|~|[[マカイロドウス]]|ハンターⅡ|95|-|-|BGCOLOR(#ff99cc):8...
----
#comment
ページ名:
検索
AND 検索
OR 検索
最新の20件
2025-06-17
次回作への要望
2025-05-29
ブライ
2024-10-31
小技
2024-07-23
レストア
2024-04-10
メダロット通信
2023-05-29
カネハチまーく2
2023-05-25
クイーンベスパ
2023-05-24
レッドマタドール
2023-03-20
第2章
2022-10-21
対CPUロボトル戦術/comment
2022-10-13
RecentDeleted
ボトムフラッシュ
Mチャージャー
Ver1.0とくせい
わざ・とくせい一覧
ジラスジダス
マックスネイク
ヴァンプスキッド
更新データ
アブスコンド
過去の更新履歴
〔
編集:
SideBar
〕
検索
AND検索
OR検索
基本情報
ストーリー・キャラクター
システム
よくある質問
更新データ
ストーリー攻略
攻略チャート
マルチエンディング
クリア後
難敵攻略
対CPUロボトル戦術
出現メダロット一覧
データベース
メダロット/パーツ
メダロット一覧
パラメーター一覧
わざ・とくせい一覧
メダル/メダフォース
メダル一覧
メダフォース一覧
育成
メダリア関連
メダリア一覧
メダリア素材
他データベース
メダロッターレベル
ショップ
アイテム
メダガチャ
固有モーション一覧
各種検証データなど
通信関連
ロボトル戦術
メダロット通信
DLC
その他
小技
体験版
発売前情報
バグ情報
資料保管庫
次回作への要望
コメントフォームなど
意見交換・情報提供など
質問・雑談など
管理人への要望
オンライン対戦会用特設ページ
各種テンプレ
携帯向けメニュー
Counter: 0,today: 0,yesterday: 0
〔
編集:
MenuBar
〕