ボアブースター の変更点
Top > ボアブースター
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ボアブースター へ行く。
- ボアブースター の差分を削除
''[[メダロット一覧]] > 011 - ボアブースター(BAB00)''&color(red){♀};
**パーツパラメーター Ver.1.1 [#a158de16]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):成功|BGCOLOR(orange):威力|BGCOLOR(orange):充填|BGCOLOR(orange):冷却|BGCOLOR(orange):回数|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|BGCOLOR(aqua):スキル|BGCOLOR(aqua):わざ|
|頭部|イノシーバ|110|15|47|37|18|4|>|不可|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|BGCOLOR(#999999):&color(white){我};|[[ハンマー]]|
|右腕|ドリルゥリ|115|24|36|32|16|-|>|防御可能|>|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|[[ハンマー]]|
|左腕|ウリボンド|115|18|40|20|20|-|>|防御可能|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|BGCOLOR(#999999):&color(white){我};|[[ハンマー]]|
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):機動|BGCOLOR(orange):格闘|BGCOLOR(orange):射撃|>|BGCOLOR(aqua):とくせい|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|>|BGCOLOR(aqua):脚部タイプ|
|脚部|マッシグラーク|90|COLOR(blue):70|COLOR(blue):20|18|>|[[Mチャージャー]]|>|回避可能|>|>|BGCOLOR(#99ccff):飛行|
|~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(lightblue):砂|BGCOLOR(lightblue):平|BGCOLOR(lightblue):水|BGCOLOR(lightblue):空|BGCOLOR(lightblue):凍|BGCOLOR(lightblue):ホ|BGCOLOR(lightblue):サ|>|BGCOLOR(aqua):パーツ性別|
|~|~|3|3|4|3|2|4|3|2|4|>|BGCOLOR(#ffccff):&color(red){♀};|
#region(パーツパラメーター 更新前)
**パーツパラメーター 更新前 [#a158de16]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):成功|BGCOLOR(orange):威力|BGCOLOR(orange):充填|BGCOLOR(orange):冷却|BGCOLOR(orange):回数|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|BGCOLOR(aqua):スキル|BGCOLOR(aqua):わざ|
|頭部|イノシーバ|110|15|47|37|18|4|>|不可|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|BGCOLOR(#999999):&color(white){我};|[[ハンマー]]|
|右腕|ドリルゥリ|115|24|36|32|16|-|>|防御可能|>|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|[[ハンマー]]|
|左腕|ウリボンド|115|18|40|20|20|-|>|防御可能|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|BGCOLOR(#999999):&color(white){我};|[[ハンマー]]|
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):機動|BGCOLOR(orange):格闘|BGCOLOR(orange):射撃|>|BGCOLOR(aqua):とくせい|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|>|BGCOLOR(aqua):脚部タイプ|
|脚部|マッシグラーク|90|COLOR(red):64|COLOR(red):24|18|>|[[Mチャージャー]]|>|回避可能|>|>|BGCOLOR(#99ccff):飛行|
|~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(lightblue):砂|BGCOLOR(lightblue):平|BGCOLOR(lightblue):水|BGCOLOR(lightblue):空|BGCOLOR(lightblue):凍|BGCOLOR(lightblue):ホ|BGCOLOR(lightblue):サ|>|BGCOLOR(aqua):パーツ性別|
|~|~|3|3|4|3|2|4|3|2|4|>|BGCOLOR(#ffccff):&color(red){♀};|
#endregion
**解説 [#i0aebdb2]
#attachref(./011-BAB00_v1_1.jpg,nolink)
#br
『メダロットR』より登場のイノシシ(亥)型メダロット。
#br
全身がハンマーのみで構成されているという非常に漢気あふれる性能。%%オンナ型だが。%%
オンナ型でハンマー使いはかなり貴重。
#br
オンナ型らしく威力と装甲がひかえめだが、他の性能は悪くない。
特に右腕の成功はハンマーにしては高い。
ファンシーロールの右腕パーツが強力なライバルだが、あちらは装甲が80と、かなり薄い。
状況に合わせて選択しよう。
#br
脚部のマッシグラークは飛行タイプにしては珍しく格闘よりの性能。
…だったが、ver1.1で機動と引き換えに下げられてしまった。
これじゃ補助型メダロット以下だよ(つД`)
そのせいで、純正で使用した時はそこそこある成功値の割に当たらないが、
高い機動の恩恵により、がむしゃらの威力や回避率がすさまじい事になる。
ウェーブやホールドなどの状態異常系のわざですら、並の攻撃パーツより火力が出るようになる。
いろいろ試してみると面白いだろう。
回避率に関しても余裕で70%超え、場合によっては100%と普通の攻撃ではかすりもしない。
さらに、脚部特性のMチャージャーと併用すれば最大で機動81という狂った数値を叩き出す。
機体説明の「猪突猛進」という言葉がしっくりくる性能である。
#br
しかし、総装甲値430という紙装甲ゆえ、絶対ヒット攻撃には滅法弱い。
もちろん飛行型なのでアンチエアは天敵。
また、全く対策していない場合、カウンター一つで機能停止同然になる。
純正で運用するのなら、サポートが必須となる。
#br
アタッカーとして素晴らしく単純な性能のため純正でも扱いやすく、各パーツのバランスの良さや脚部の非常に尖った性能から、バラしても十分選択肢に入りうる優秀な機体といえる。
**主な入手方法 [#p8b9733f]
【第3章】工芸品店(クロックタウン)
【第3章】エリートメダロッターが 一式 使用(クロックタウン 谷の階段 エアーロボトル)
【第3章】野良メダロットが 一式 使用(クロックタウン 谷の階段、谷の洞窟)
#br
**機体説明 [#b6accb2e]
十二支の亥(イノシシ)を
モチーフにしたメダロット。
#br
脚部の加速性能が生み出す
その突破力は天下無双。
怒涛の勢いで突進するさまは
まさに猪突猛進。
#br
----
- 低装甲・高軌道でひらひらと躱す様は猪突猛進というより蝶舞蜂刺だな。 蜂どころか一撃必殺の威力だがw -- &new{2017-06-19 (月) 16:54:24};
#comment