バロンキャッスル の変更点
Top > バロンキャッスル
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- バロンキャッスル へ行く。
- バロンキャッスル の差分を削除
''[[メダロット一覧]] > 030 - バロンキャッスル(BRK00)''&color(blue){♂}; **パーツパラメーター [#a158de16] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):成功|BGCOLOR(orange):威力|BGCOLOR(orange):充填|BGCOLOR(orange):冷却|BGCOLOR(orange):回数|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|BGCOLOR(aqua):スキル|BGCOLOR(aqua):わざ| |頭部|キングバルコニー|265|-|-|52|27|4|>|防御可能|>|BGCOLOR(#73e8e7):まもる|[[しゃげきガード]]| |右腕|センチネルダイ|140|22|37&color(red){◎};|13|5|-|>|防御可能|BGCOLOR(#3974e7):&color(white){しゃげき};|BGCOLOR(#999999):&color(blue){狙};|[[ミサイル]]| |左腕|ゲートモナーク|195|-|-|45|25|-|>|防御可能|>|BGCOLOR(#73e8e7):まもる|[[かくとうガード]]| |BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):機動|BGCOLOR(orange):格闘|BGCOLOR(orange):射撃|>|BGCOLOR(aqua):とくせい|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|>|BGCOLOR(aqua):脚部タイプ| |脚部|タイラントタワー|285|22|18|21|>|[[フォートレス]]|>|回避可能|>|>|BGCOLOR(#cc99ff):浮遊| |~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(lightblue):砂|BGCOLOR(lightblue):平|BGCOLOR(lightblue):水|BGCOLOR(lightblue):空|BGCOLOR(lightblue):凍|BGCOLOR(lightblue):ホ|BGCOLOR(lightblue):サ|>|BGCOLOR(aqua):パーツ性別| |~|~|4|4|4|4|4|2|4|4|4|>|BGCOLOR(#ccffff):&color(blue){♂};| **解説 [#i0aebdb2] #attachref(,nolink) #attachref(./030-BRK00.jpg,nolink) #br 西洋の城をモチーフにしたメダロット。 高い防御能力を活かして味方を守ることを得意とする。 #br しゃげきガードとかくとうガードを両方搭載しており、その守りは最早鉄壁といいたいところだが、 今作ではデストロイという天敵の存在や、 無効化できる範囲の広いガード100の台頭などにより、肩身の狭い思いをしている。 2種の無効ガードの性格上、脚部特性のフォートレスが活躍しにくいのもネック。 #br 攻撃に関しても、充填冷却性能の弱いミサイルでは心もとない。 貫通特性を活かして、装甲の減ったパーツをねらいうちすると言った扱いがメインになるだろう。 幸いなことに、素の充填値が悲しい性能をしているため、ねらいうちの充填半減があまり痛くない。 #br **主な入手方法 [#p8b9733f] 【第3章】野良メダロット(時計塔) 【第4章】日用品店 【第9章】チコリ(控え室) #br **機体説明 [#q3608d0b] 西洋の城の如く チームを守護するメダロット。 #br 射撃ガードと格闘ガードが 難攻不落の城壁を築き 右腕の砲塔から放つミサイルで 侵略者を阻む。 #br ---- #comment