ナビ・コミュン の変更点

Top > ナビ・コミュン

''[[メダロット一覧]] > 236 - ナビ・コミュン(NAV00-C)''&color(red){♀};

**パーツパラメーター [#o4095ca1]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):成功|BGCOLOR(orange):威力|BGCOLOR(orange):充填|BGCOLOR(orange):冷却|BGCOLOR(orange):回数|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|BGCOLOR(aqua):スキル|BGCOLOR(aqua):わざ|
|頭部|リコレクト|125|-|-|73|59|4|>|不可|>|BGCOLOR(#743ae8):&color(white){しかける};|[[クーラープラント]]|
|右腕|メモライズ|95|-|-|29|27|-|>|防御可能|>|BGCOLOR(#feff55):たすける|[[パワーリンク]]|
|左腕|リメンバー|95|-|-|27|29|-|>|防御可能|>|BGCOLOR(#feff55):たすける|[[パワーリンク]]|
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):機動|BGCOLOR(orange):格闘|BGCOLOR(orange):射撃|>|BGCOLOR(aqua):とくせい|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|>|BGCOLOR(aqua):脚部タイプ|
|脚部|フリーダム|150|48|22|24|>|[[オートリペア]]|>|回避可能|>|>|CENTER:BGCOLOR(#cc99ff):浮遊|
|~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(lightblue):砂|BGCOLOR(lightblue):平|BGCOLOR(lightblue):水|BGCOLOR(lightblue):空|BGCOLOR(lightblue):凍|BGCOLOR(lightblue):ホ|BGCOLOR(lightblue):サ|>|BGCOLOR(aqua):パーツ性別|
|~|~|4|4|4|4|4|2|4|4|4|>|BGCOLOR(#ffccff):&color(red){♀};|

**メダチェンジパラメーター [#h67f8a49]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):機動|BGCOLOR(orange):格闘|BGCOLOR(orange):射撃|>|BGCOLOR(aqua):とくせい|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|>|BGCOLOR(aqua):脚部タイプ|
|変形|基本性能|465|75|24|31|>|[[チャーム]]|>|-|>|>|BGCOLOR(#ff99cc):二脚|
|~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(lightblue):砂|BGCOLOR(lightblue):平|BGCOLOR(lightblue):水|BGCOLOR(lightblue):空|BGCOLOR(lightblue):凍|BGCOLOR(lightblue):ホ|BGCOLOR(lightblue):サ|>|BGCOLOR(aqua):パーツ性別|
|~|~|4|4|2|4|2|2|2|4|4|>|BGCOLOR(#ffccff):&color(red){♀};|
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):成功|BGCOLOR(orange):威力|BGCOLOR(orange):充填|BGCOLOR(orange):冷却|BGCOLOR(orange):回数|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|BGCOLOR(aqua):スキル|BGCOLOR(aqua):わざ|
|DA|ドライブA|-|-|-|103|72|-|>|-|>|BGCOLOR(#743ae8):&color(white){しかける};|[[クーラープラント]]|
|DB|ドライブB|-|-|-|31|48|-|>|-|>|BGCOLOR(#feff55):たすける|[[パワーリンク]]|
|DC|ドライブC|-|-|-|44|35|-|>|-|>|BGCOLOR(#feff55):たすける|[[パワーリンク]]|

**解説 [#kc97bf2c]
#ref(233-NAV00-C-1.jpg,left,nowrap,)
#ref(233-NAV00-C-2.jpg,left,nowrap,)
#ref(233-NAV00-C-3.jpg,left,nowrap,)
#ref(233-NAV00-C-4.jpg,left,nowrap,)
|&ref(233-NAV00-C-1.jpg,nowrap,nolink);&ref(233-NAV00-C-2.jpg,nowrap,nolink);|&ref(233-NAV00-C-3.jpg,nowrap,nolink);&ref(233-NAV00-C-4.jpg,nowrap,nolink);|
#br
 『メダロットnavi』に登場したナビゲーター型メダロット。
 作品内ではマスコット的存在で、通称は「ナビコ」。
 『navi』では味方NPCとしての登場のみでパーツを入手する機会が無かったため
 自機として入手・使用できるようになるのは今作が初めてとなる。
#br
 専用わざの[[パワーリンク]]は「対象の充填・冷却に使用したパーツの数値を上乗せする」というもので
 メダルのスタイル補正やロボトル中の補正もそのまま上乗せされるため、かなりの高速化が見込める。
 ''「更新データ Ver.1.1」''によって一行動中しか効果は持続しなくなったものの
 旧作における「急速チャージ」に近い使用感になった。ハイパービーム等のスピードが遅いわざの補助に有用。
#br
 ただし、パワーリンクを自分に使おうとすると''確実にフリーズする[[不具合>バグ情報]]''が確認されている。
 このためオートロボトル等に出すのは出来るだけ避けたい。
 こちらも''「更新データ Ver.1.1」''での修正がされているので、ダウンロードしてから使用することをオススメする。
#br
 メダチェンジすることで、二頭身姿からすらりとしたプロポーションの二脚メダロットに変貌し
 機動力と各行動の充填冷却が飛躍的に上昇。クーラープラントの充填は素で三ケタの大台に乗る。
 パワーリンクの強化は、補助効果そのものの上昇もさることながら
 使用側が速くなっている分回転率も大幅に上がるという二重のメリットがある。
 ただし充填冷却が上がった分、メダチェンジ状態もそう長いカウント数は持たない上、
 装甲が薄い機体なので、メダチェンジ前提の運用にはそれなりの愛と工夫が必要。
#br

**主な入手方法 [#mb4348a8]
 &color(green){【DLC】追加イベント6};
#br
**機体説明 [#r48a36e9]
 人工衛星「クラスター」の
 管理OS「ナビシステム」が
 人間の心を知るために生み出した
 ナビゲーター型メダロット。
#br
 味方パーツの演算処理と
 エネルギー供給を一部負担する、
 パワーリンクを実行可能。
#br

----
- ナビコ好きなのにバグってて悲しい --  &new{2014-10-16 (木) 12:53:26};
- ↑即修正されてよかったじゃないか --  &new{2014-10-16 (木) 17:20:52};
- 修正前のチート仕様が登場したその日の更新で修正されたことから、誰が呼んだか半日天下。ちなみに修正前はパワーリンクの効果が行動終了後も消えず複数体での重複まで効いたので、充填冷却が常時100越えの光学パーツみたいな意味の分からない性能が簡単に実現出来た --  &new{2014-10-16 (木) 18:40:50};
- 変型後に尻尾が無い不具合確認、パッチ配信待った無し --  &new{2014-10-16 (木) 22:40:44};
- 建機メダはほるまメダと違って当然の権利の様にパーツを追加したり外したりするから凄く困る --  &new{2014-10-16 (木) 23:39:24};
- クラフティモードの悪口はやめろ --  &new{2014-10-17 (金) 03:56:33};
- むしろ何に困るのか --  &new{2014-10-17 (金) 12:55:56};
- ↑↑↑それ言い出したらパスグールの変形は許されるのだろうか --  &new{2014-10-17 (金) 13:34:14};
- メダチェンジと言ったらやっぱしメダアースだわ  --  &new{2014-10-17 (金) 23:55:30};
- チェンジ時に一瞬ティンペット剥き出しになってびびった --  &new{2014-10-18 (土) 00:37:05};
- まあ頭に脚部 足に胴体と手だからな 胴部分に頭が来るからそっぽ向いてて残念・・・ --  &new{2014-10-18 (土) 05:23:25};
- 弱体化されたのか・・・悲しい --  &new{2014-10-18 (土) 06:45:30};
- ↑弱体化というか無難な性能になったというか。常時充填と冷却が約+45とか、例えばデスレーザーが常にショートショット並に連射できたらヤバいだろ?しかも上乗せ出来たんだぞ。修正されて当然だと思う。 --  &new{2014-10-18 (土) 09:21:38};
- メダチェンジ全く要らないレベルだったからな当時・・・万一修正されなかったら、パテリィバルカンを余裕で追い越すサイクルでデスビームだのビームソードだのが降り注ぐ世紀末になってた --  &new{2014-10-18 (土) 10:02:04};
- 降り注げ、光学の嵐! 想像してクッソワロタそりゃ修正されるわなー --  &new{2014-10-18 (土) 13:30:31};
- パワーリンクってチャージにも効果ある? --  &new{2014-10-23 (木) 22:36:15};
- チャージには無いな あくまで使った方の右腕左腕 --  &new{2014-10-23 (木) 22:45:53};
- 修正入ってもメダリアの腕強化つけると普通に速いw --  &new{2014-10-25 (土) 19:03:21};
- ↑充填56のデスビームとかまじやばい --  &new{2015-12-25 (金) 10:13:13};

#comment