カナブンブン の変更点
Top > カナブンブン
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- カナブンブン へ行く。
- カナブンブン の差分を削除
''[[メダロット一覧]] > 172 - カナブンブン(SCB00)''&color(blue){♂}; **パーツパラメーター [#a158de16] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):成功|BGCOLOR(orange):威力|BGCOLOR(orange):充填|BGCOLOR(orange):冷却|BGCOLOR(orange):回数|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|BGCOLOR(aqua):スキル|BGCOLOR(aqua):わざ| |頭部|ミサイルパンチ|215|21|30|35|4|5|>|不可|>|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|[[バグ]]| |右腕|ライフルパンチ|155|23|18|28|12|-|>|防御可能|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|BGCOLOR(#999999):&color(white){我};|[[バグ]]| |左腕|マシンガンパンチ|155|21|26|32|12|-|>|防御可能|>|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|[[バグ]]| |BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):機動|BGCOLOR(orange):格闘|BGCOLOR(orange):射撃|>|BGCOLOR(aqua):とくせい|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|>|BGCOLOR(aqua):脚部タイプ| |脚部|オオオチツカー|245|28|30|21|>|[[クイックアタック]]|>|回避可能|>|>|BGCOLOR(#ff9933):多脚| |~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(lightblue):砂|BGCOLOR(lightblue):平|BGCOLOR(lightblue):水|BGCOLOR(lightblue):空|BGCOLOR(lightblue):凍|BGCOLOR(lightblue):ホ|BGCOLOR(lightblue):サ|>|BGCOLOR(aqua):パーツ性別| |~|~|3|4|3|2|2|2|3|4|4|>|BGCOLOR(#ccffff):&color(blue){♂};| **解説 [#i0aebdb2] #attachref(./172-SCB00.jpg,nolink) #br 『メダロット5』から登場したカナブン型メダロット。 パーツ名がメタビーのような印象を受ける変動症状を使う格闘機体。 モチーフのカナブンはカブトムシとよく似ており、 正面から見た本機のシルエットもメタビーに似せてつくられている。 #br 第2章から入手可能であるが、今作の変動症状は「準備中の行動を強制的に失敗させる」という 強力な効果であるため長く使っていける。 また男型右腕でがむしゃらバグが使えるのは当機だけであることにも注目したい。 脚部特性はコンボの解禁時期の関係上、しばらく活かす機会が無い。 #br **主な入手方法 [#p8b9733f] 【第2章】おみやげショップ(グランドフォレスト) 【第3章】工芸品店(クロックタウン) #br **機体説明 [#q3608d0b] 他の機体を彷彿とさせる カンブン型メダロット。 カナブン型メダロット。 #br 射撃のような名前の 格闘パーツを振りかざし 不意を突かれた相手に バグ症状を叩きこむ。 #br ---- #comment