アウローラ のバックアップ(No.9)


メダロット一覧 > 139 - アウローラ(MWB03)

パーツパラメーター Ver.1.1 Edit

部位パーツ名装甲成功威力充填冷却回数攻撃対応スキルわざ
頭部プロトーン110185320194不可しゃげきCFミサイル
右腕ディスクリーター9522453126-防御可能しゃげきCFビーム
左腕ディフューザー9518512728-防御可能しゃげきCFビーム
部位パーツ名装甲機動格闘射撃とくせい攻撃対応脚部タイプ
脚部ロードレイリー190341727オートチャージ回避可能二脚
パーツ性別
442422244
+  パーツパラメーター 更新前

パーツパラメーター 更新前 Edit

部位パーツ名装甲成功威力充填冷却回数攻撃対応スキルわざ
頭部プロトーン110185320194不可しゃげきCFミサイル
右腕ディスクリーター9522453126-防御可能しゃげきCFビーム
左腕ディフューザー9518512728-防御可能しゃげきCFビーム
部位パーツ名装甲機動格闘射撃とくせい攻撃対応脚部タイプ
脚部ロードレイリー190282127オートチャージ回避可能二脚
パーツ性別
442422244

解説 Edit

139-MWB03_v1_1.jpg
 

 『メダロットDS』より登場、
 『メダロットDS』ラスボスにしてコンフェイト様の機体だロボ!
 スペナグメノーグ?いいえ、彼はラスボス随伴機です。

 

 頭部・右腕・左腕全てにCF(クロスファイア)特性を備え、
 両腕のビームは同じ部位のビームパーツでは威力最高値を誇る。
 頭部はブラックバリスタには劣るものの、
 男性型の頭部ミサイルでは威力最高値。
 敵の構成や状態に応じての射撃クロスファイア撃ち別けが魅力的な機体だ。
 
 そして脚部も魅力的。
 「オートチャージ」を持つ脚部パーツの中では最大の機動を誇り、
 クロスファイア待機でもオートチャージのゲージ上昇が発生するため
 クロスファイア攻撃との相性もいい。
 
 しかし、無駄なく高機能を詰め込みすぎた反動か、
 総じて装甲は低く、ブルースドッグと同程度である点には注意したい。
 クロスファイア待機中は回避不能になるため、
 当機でクロスファイアを中心とした戦法を採用するのであれば
 僚機で迅速にクロスファイアを発動させられるようにしたい。

主な入手方法 Edit

 【メダガチャ 第5弾】日用品店(サンドビレッジ)
 【メダガチャDX】コロシアム(ペッパータウン)
 【グランプリトライアル】・【グランプリトライアルZ(追加イベント7)】
  ナカムラが 頭部、右腕 を使用
  リコが 右腕、左腕 を使用
 【ロボトルグランプリ】・【ロボトルグランプリZ(追加イベント7)】
  イリリが 脚部 を使用
  ブランコが 頭部、脚部 を使用
 【DLC】追加イベント4
  グランプリトライアルX優勝時にランダムで 一式 入手
  【グランプリトライアルX】
   ナカムラが 頭部、左腕 を使用
   リコが 右腕、左腕 を使用
  【ロボトルグランプリX】
   イリリが 脚部 を使用
   ブランコが 頭部、右腕 を使用

 

機体説明 Edit

 玉虫色に輝く丸いボディに
 無駄なく高機能を詰め込んだ
 タマムシ型メダロット。

 

 絶対命中のミサイル
 威力抜群のビームを備える
 援護射撃の達人。

 


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White