各種検証データなど のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 各種検証データなど へ行く。
- 1 (2014-06-07 (土) 18:45:29)
- 2 (2014-08-11 (月) 15:16:45)
- 3 (2014-08-27 (水) 19:45:39)
- 4 (2014-08-30 (土) 15:32:14)
- 5 (2014-09-12 (金) 22:31:22)
- 6 (2014-09-13 (土) 03:13:07)
- 7 (2014-09-14 (日) 16:08:30)
- 8 (2014-09-24 (水) 06:33:00)
- 9 (2014-09-24 (水) 23:49:03)
- 10 (2014-09-25 (木) 08:58:28)
- 11 (2014-10-03 (金) 23:58:37)
- 12 (2014-10-06 (月) 16:30:04)
- 13 (2014-10-06 (月) 20:27:58)
- 14 (2014-10-06 (月) 22:50:42)
- 15 (2014-10-25 (土) 14:14:29)
- 16 (2014-11-01 (土) 23:46:07)
- 17 (2015-01-10 (土) 03:49:09)
- 18 (2015-01-10 (土) 05:15:47)
- 19 (2015-03-25 (水) 20:10:13)
- 20 (2015-06-21 (日) 23:15:38)
- 21 (2016-01-22 (金) 21:09:39)
- 22 (2016-01-23 (土) 00:34:47)
- 23 (2016-01-23 (土) 06:54:21)
- 24 (2016-01-23 (土) 07:59:18)
- 25 (2016-01-23 (土) 09:26:28)
- 26 (2016-01-26 (火) 02:54:15)
スキルの割り振りによる防御力、回避率の検証 
- 防御力の検証結果をしてみた。
メダルメダル:エビ、クラーケン
頭:デスプロビデンス 両腕:コンケーブ 脚:ウルスブラン ※4部位相性一致
今回も協力者はグランドフォレスト入口のお兄さん(クロムトータス×2)。
右腕、左腕のレーザーをそれぞれ10回ほど両腕や脚部で防御してみたダメージ結果↓
・エビA(射99直51)
右:45~50
左:52~61
・エビB(射51守99)
右:46~50
左:52~63
・エビC(ALL0)
右:80~86
左:92~98
・クラーケン(射、格75)
右:46~50
左:52~62
まとめ
・レベルが上がると防御力が上がる。
・レベルが同じなら熟練度配分に関係なく防御力は同じ。
・レベルが低いとクリティカルを貰いやすい。エビCだけ被クリティカルが多かった。
・クリティカルで受けたダメージはどのメダルも同じ(右腕クリティカルで130程度)。
・クリティカルは防御力を無視する効果がある?
レベルが同じなら熟練度配分に関係なく防御力は同じ。
補助振りの回避補正はレベル差があるとカンストするって検証があったから
その相手だと検証として不十分だよ
チャージプラント検証 
・チャージ「短い(10)」の場合(カウント3)
設置1:15(1.5倍)
設置2:19(1.9倍)
設置3:22(2.2倍)
設置4:24(2.4倍)
設置5:25(2.5倍)
・チャージ「普通(20)」の場合(カウント4.5)
設置1:25(1.25倍)
設置2:29(1.45倍)
設置3:32(1.6倍)
設置4:34(1.7倍)
設置5:35(1.75倍)
・チャージ「長い(50)」の場合(カウント9)
設置1:55(1.1倍)
設置2:59(1.18倍)
設置3:62(1.26倍)
設置4:64(1.28倍)
設置5:65(1.3倍)
上昇倍率的には低い方がお得な感じっぽい
細かく溜めて変形する機体の補助向けかな
- おまけ
たすける版「普通(20)」の場合
設置1:20(1倍)
設置2:20(1倍)
設置3:20(1倍)
設置4:20(1倍)
設置5はコロゲータが3つ無いので未検証
これは究極の産廃パーツの予感
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照