ゴールドウコーン のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ゴールドウコーン へ行く。
- 1 (2014-09-20 (土) 06:23:25)
- 2 (2014-09-23 (火) 02:14:22)
- 3 (2014-09-23 (火) 23:35:28)
- 4 (2014-09-24 (水) 23:23:37)
- 5 (2014-10-10 (金) 03:24:13)
- 6 (2014-10-11 (土) 12:59:48)
- 7 (2014-10-17 (金) 21:57:24)
- 8 (2014-10-22 (水) 08:47:42)
- 9 (2014-11-19 (水) 01:34:16)
- 10 (2016-02-04 (木) 21:50:46)
- 11 (2018-10-03 (水) 15:07:19)
メダロット一覧 > 089 - ゴールドウコーン(GRM50)♂
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | ノミスギー | 265 | 32 | 22 | 29 | 27 | 5 | 不可 | しゃげき | 狙 | ライフル | |
右腕 | ターメロン | 185 | 17 | 40 | 18 | 16 | - | 防御可能 | かくとう | ハンマー | ||
左腕 | シネオール | 185 | 11 | 44 | 6 | 20 | - | 防御可能 | かくとう | 我 | ハンマー | |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | クルクミーン | 235 | 22 | 30 | 25 | - | 回避可能 | 二脚 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | ♂ |
解説 
シナリオ序盤で登場した“金色の伴侶”ターメリックのボディ。そのレプリカである。
レプリカなのでオリジナルには無かったスラフシステムも搭載済み。
安心してロボトルを楽しもう。
ちなみにウコンの英名はターメリックで、パーツのネーミングもウコンの薬効に関係したもの。
性能面では装甲高めで機動は相応、あとはだいたい並程度。技もシンプル極まっている。
最大の特徴が脚部、なんと「脚部特性」が存在しない。
歴史的機体の精巧なレプリカとはいえ、なかなか攻めた仕様である。
機動以外の性能は悪くないので、狙いづらい脚部特性持ちと比較すればいい所も見つかるかも。
主な入手方法 
- 【クリア後】メダロニア美術館(カルダモン)
機体説明 
- ゴールドウコーンのパーツは転送しても何故か「だが、すでにうけとっている」と出て渡す事ができない -- 2014-10-10 (金) 03:24:13