コンケーブ のバックアップ(No.5)
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | リセッター | 265 | - | - | 38 | 16 | 4 | 不可 | なおす | オールリペア | ||
右腕 | レシーバー | 205 | - | - | 47 | 34 | - | 防御可能 | まもる | ガード60 | ||
左腕 | トラスター | 205 | - | - | 45 | 36 | - | 防御可能 | まもる | ガード60 | ||
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | バイオレントリー | 370 | 9 | 16 | 25 | フォートレス | 防御可能 | 戦車 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 4 | N |
解説 
漢字の「凹」型の盾が目を引く機体。
メダル研究所ではランダムエンカウントで登場するコンベックスの僚機として登場するため、コンベックス共々嫌でも戦うことになる。
「戦車型」「ガード60」「脚部特性フォートレス」など多くの点がギガファントと共通している。
そのギガファントと比較すると両腕の性能がわずかに劣り、脚部も装甲と機動力では勝るものの、機動力の差はほぼ誤差レベル。
いささか見劣りする感は否めず、盾役として使おうにも、やはりというかアーマーチャリオの影がちらつくのが厳しいところ。
最大の差別化ポイントはやはりニュートラル性別である点。装甲の厚いパーツが少ない女型にとって高耐久力と特性フォートレスは魅力になりうる。
性別を選ばないため、ティンペットを吟味する必要がないのも◎。
パーツの揃わない本編中では、防御役としての活躍はある程度望めるだろう。
主な入手方法 
- 【第6章】メダル研究所 地下(ランダムエンカウント)