ゼーゲホルン のバックアップ(No.23)


メダロット一覧 > 107 - ゼーゲホルン(KBT11)

パーツパラメーター Edit

部位パーツ名装甲成功威力充填冷却回数攻撃対応スキルわざ
頭部シュベールト200255435182不可かくとうソード
右腕レヒトクリンゲ12527402626-防御可能かくとうソード
左腕リンケクリンゲ12523462228-防御可能かくとうソード
部位パーツ名装甲機動格闘射撃とくせい攻撃対応脚部タイプ
脚部クラフトバイン200243524ジェネレーター回避可能二脚
パーツ性別
442422244

解説 Edit

zlCfzSfCTCMAV-zfQv.jpg
zlCfzSfDJiwLmrXoAI.jpg
 

 初代メタルビートルのような茶色のカラーリングとシンプルなデザイン。
 グランビートルを思わせる重厚な頭部とドイツ語で与えられた名前と外国製格闘型KBTという設定。
 新しさの中にどこか懐かしさも感じる不思議な機体。

 

 全行動ががむしゃら付のソードで統一されており、非常に攻撃的な性能となっている。
 一方、がむしゃらパーツを複数装備するメリットの薄さと脚部の機動の低さにより純正ではやや扱いづらい。
 カスタマイズを適切に行う事で真価を発揮するという点でも非常にオーソドックスなメダロットである。

 

主な入手方法 Edit

 【グランプリトライアル】【グランプリトライアルX(追加イベント4)】・【グランプリトライアルZ(追加イベント7)】
  ガラムが 一式 使用(カブトVer.)
  マサラが 一式 使用(カブトVer.)
 【ロボトルグランプリ】【ロボトルグランプリX(追加イベント4)】・【ロボトルグランプリZ(追加イベント7)】
  ガラムが 一式 使用(カブトVer.)
  マサラが 一式 使用(カブトVer.)
 【DLC】追加イベント2
  F20の試練メダが 一式 使用(カブトVer.)
 【DLC】追加イベント7
  【メダロッタークライマックス】
   ヒカズが 左腕 を使用

 

機体説明 Edit

 短い角と長い前脚が特徴の
 タテヅノカブトを
 モチーフにしたメダロット。

 

 格闘タイプ次世代メダロットの
 テストベッドとして
 海外企業により開発された
 従来と異なるコンセプトの機体。

 

  • DLC無しだと何気に唯一右腕でがむしゃらソードができる機体なんだよな -- 2014-10-20 (月) 02:25:20
  • 格闘向けのカブトメダル派生がほしくなるな -- 2014-10-23 (木) 14:04:49
  • 追加イベント7で、クワガタでも左腕の入手が可能(メダロッタークライマックス) -- 2015-06-28 (日) 12:09:12

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White