体験版 のバックアップ(No.2)
・ローレル探偵事務所
セージ先輩とアニス先輩に挨拶をする。
(&blc)
入手:ティンペット、ロクショウ一式、クワガタメダル
チュートリアル:セッティング、ロボトル
(&blc)
ロボトル:1戦目
| メダル | クワガタ(Lv.15) | - | - |
| メダリア | - | - | - |
| あたま | アンテナ | - | - |
| みぎうで | ピコピコハンマー | - | - |
| ひだりうで | チャンバラソード | - | - |
| きゃくぶ | タタッカー | - | - |
| メダロッター | ローレル | ||
|---|---|---|---|
| メダル | ナイト(Lv.) | - | - |
| メダリア | - | - | - |
| あたま | ブリキアンテナ | - | - |
| みぎうで | ブリキパンチ | - | - |
| ひだりうで | ブリキハンマー | - | - |
| きゃくぶ | ブリキレッグ | - | - |
備考:操作説明が終わればあとは与えられた機能の範囲内で自由に動かせる
3戦のうちこれだけ検定扱い。
(&blc)
ロボトル:2戦目
| メダル | クワガタ(Lv.45) | - | - |
| メダリア | - | - | - |
| あたま | アンテナ | - | - |
| みぎうで | ピコピコハンマー | - | - |
| ひだりうで | チャンバラソード | - | - |
| きゃくぶ | タタッカー | - | - |
| メダロッター | アニス | ||
|---|---|---|---|
| メダル | ナイト(Lv.) | - | - |
| メダリア | - | - | - |
| あたま | セカンドサイト | - | - |
| みぎうで | ライジングソード | - | - |
| ひだりうで | スケープシールド | - | - |
| きゃくぶ | ティップトゥ | - | - |
備考:ロクショウにアーマーチャリオの両腕と脚部パーツが装着可能に。
味方1機はオンナ型。トレミー、ノワールカッツェ、レディゴーのパーツからセッティング。
ロボトル指示のAT・MT選択、特殊攻撃選択、チャージ可能。
味方機は初期時点でATなのでロクショウのコマンド入力前にMTに戻しておこう。
ノエルは左腕の防御以外を主に使用、メダフォース(よこいっせん)を使うことも。
(&blc)
ロボトル:3戦目
| メダル | クワガタ(Lv.45) | - | - |
| メダリア | - | - | - |
| あたま | アンテナ | - | - |
| みぎうで | ピコピコハンマー | - | - |
| ひだりうで | チャンバラソード | - | - |
| きゃくぶ | タタッカー | - | - |
| メダロッター | セージ | ||
|---|---|---|---|
| メダル | (L)タートル(Lv.-) | ドラゴン(Lv.-) | - |
| メダリア | - | - | - |
| あたま | セグメンタタ | アシュラル | - |
| みぎうで | ナパームレイン | スカソル | - |
| ひだりうで | ナパームシャワー | スカブレン | - |
| きゃくぶ | ドローアップ | エンブレント | - |
備考:オトコ型にアラゴスター、アーマーチャリオ、スノーフェンリルの一式に凍土用戦車パーツ。
オンナ型にはブレザーメイツ、ラピュセルの一式が追加。
メダルのスキルレベルやメダフォースの詳細、脚部の地形相性などもチェックしておこう。
2戦目に加えてコンボ、メダフォースが可能。
相手グリードはがむしゃら、コンボを使用しかなりの攻撃力。早めに破壊しておこう。
もう1体が撃つナパームも絶対命中で脚部回避率が問答無用で0%になるため注意。
(&blc)
・ローレル探偵事務所
街の人に聞き込み、はできない。体験版終了。