アインラート のバックアップ(No.17)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アインラート へ行く。
- 1 (2014-09-01 (月) 22:22:23)
- 2 (2014-09-02 (火) 22:34:25)
- 3 (2014-09-03 (水) 18:57:44)
- 4 (2014-09-04 (木) 22:42:04)
- 5 (2014-09-05 (金) 00:30:34)
- 6 (2014-09-18 (木) 13:35:30)
- 7 (2014-09-30 (火) 23:00:43)
- 8 (2014-10-02 (木) 20:25:35)
- 9 (2014-10-03 (金) 20:53:18)
- 10 (2014-10-11 (土) 18:11:59)
- 11 (2014-10-12 (日) 08:02:02)
- 12 (2014-10-12 (日) 15:00:30)
- 13 (2014-10-14 (火) 21:44:10)
- 14 (2014-10-14 (火) 23:50:40)
- 15 (2014-10-19 (日) 20:29:11)
- 16 (2014-10-21 (火) 00:58:32)
- 17 (2014-11-08 (土) 14:34:27)
- 18 (2016-01-16 (土) 20:15:30)
メダロット一覧 > 020 - アインラート(BIC01)♂
パーツパラメーター Ver.1.1 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | ユニサイクラー | 125 | 21 | 35◎ | 28 | 20 | 4 | 不可 | しゃげき | 狙 | ブレイク | |
右腕 | ステップガン | 105 | 31 | 34◎ | 12 | 13 | - | 防御可能 | しゃげき | 狙 | ブレイク | |
左腕 | ペダルガン | 105 | 27 | 40◎ | 8 | 15 | - | 防御可能 | しゃげき | 狙 | ブレイク | |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | ディスクウィール | 190 | 40 | 18 | 34 | アクロバティクス | 回避可能 | 車両 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | ♂ |
パーツパラメーター 更新前 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | ユニサイクラー | 125 | 21 | 33◎ | 28 | 20 | 4 | 不可 | しゃげき | 狙 | ブレイク | |
右腕 | ステップガン | 105 | 31 | 32◎ | 12 | 13 | - | 防御可能 | しゃげき | 狙 | ブレイク | |
左腕 | ペダルガン | 105 | 27 | 38◎ | 8 | 15 | - | 防御可能 | しゃげき | 狙 | ブレイク | |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | ディスクウィール | 190 | 37 | 20 | 34 | アクロバティクス | 回避可能 | 車両 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | ♂ |
解説 
今作から登場した一輪車型メダロット。
『メダロット3』に登場した一輪車型メダロット「ワンホイール」の後継機にあたる。
ワンホイール同様、当機もロボロボ団員が使用する。
ドイツ語でアインは1、ラートは車輪を意味する。
頭パーツのユニサイクラーは全ブレイクの中でも
トップクラスの充填冷却を誇っており、素早い戦いが展開できる。
脚部特性アクロバティクスで回避率も非常に高くなるが、
ブレイクの性質上チャージをしたい。
だが、チャージすると回避ができないというジレンマを抱える。
そこはロボトルスタイルやメダリアなどでカバーしよう。
「更新データ Ver.1.1」により性能が上がり素早さの犠牲となっていた火力がマシになりつつ更に回避性能も向上した
主な入手方法 
【第1章】ロボロボ団員(ピペリン橋)
機体説明 
一輪車がモデルのメダロット。
全身を用いた
巧みなバランス制御で
その不安定なフォルムからは
想像できないほどの
機動性を発揮する。
- 脚部特性はアクロ“バ”ティクスですよ -- 2014-09-03 (Wed) 19:19:19
- ワンホイールの後継機的位置づけだがカッコイイな -- 2014-09-30 (火) 23:00:43
- 名前の意味も英語かドイツ語かってだけで同じだしね -- 2014-10-02 (木) 20:25:35
- ヒルシュケーファとかと同じように海外社製なのかな -- 2014-10-14 (火) 21:44:10
- アインラートは今作からでなく、メダロット3が初登場ですよ -- 2014-10-14 (火) 23:50:40
- 『メダロット3』に登場した一輪車型メダロットは「ワンホイール」ですね -- 2014-10-14 (火) 23:52:57