タービュレント のバックアップ(No.14)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- タービュレント へ行く。
- 1 (2014-08-07 (木) 00:08:51)
- 2 (2014-08-28 (木) 17:07:29)
- 3 (2014-09-13 (土) 10:52:15)
- 4 (2014-09-19 (金) 09:56:02)
- 5 (2014-09-25 (木) 22:39:48)
- 6 (2014-10-07 (火) 01:08:47)
- 7 (2014-10-07 (火) 12:00:06)
- 8 (2014-10-07 (火) 18:23:37)
- 9 (2014-10-07 (火) 19:53:03)
- 10 (2014-10-11 (土) 01:40:36)
- 11 (2014-10-11 (土) 06:52:36)
- 12 (2014-10-12 (日) 02:26:46)
- 13 (2014-10-12 (日) 23:06:45)
- 14 (2014-10-30 (木) 19:59:48)
- 15 (2014-11-12 (水) 21:40:57)
- 16 (2015-07-23 (木) 22:55:23)
- 17 (2016-01-25 (月) 23:50:02)
メダロット一覧 > 164 - タービュレント(RYM00)♂
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | ココロハイツモ | 115 | - | - | 45 | 44 | 4 | 不可 | たすける | ヒーター | ||
右腕 | クヨ2シテチャカ | 135 | 40 | 18 | 33◎ | 36 | - | 防御可能 | しゃげき | CF | ライフル | |
左腕 | イカンゼヨシユキ | 135 | 30 | 34 | 26◎ | 33 | - | 防御可能 | かくとう | CF | ソード | |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | タイヘイヨウゼヨ | 180 | 35 | 24 | 24 | マリナー | 回避可能 | 二脚 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
4 | 4 | 2 | 4 | 4 | 2 | 2 | 4 | 4 | ♂ |
解説 
『メダロット7』から登場した維新志士 坂本龍馬をモデルとしたメダロット。
顔の×のような模様はつり眉とたれ目の顔を表している。
CFを備えたソード・ライフル、そしてヒーターを搭載しており、サポート向けの性能。
ソードとライフルはバランスこそとれているものの威力不足の感が強く、
単独で状況を変えたり相手を撃破したりすることは難しいものの、
CFライフルで後続の攻撃を確実に当てる、CFソードで確実に弱った敵にとどめを刺すなど柔軟な運用が可能。
脚部特性はマリナーのため、水中で有利に立ち回る事が可能。海援隊だからか。
ちなみにパーツ名はならび変えると「くよくよしてちゃ イカンぜよ 心はいつも 太平洋ぜよ」と読めてくる。
なお、チャカは拳銃、ヨシユキは龍馬の持っている刀の名前である。
気づきにくいが、ライフルを撃つときはしっかり、指を銃の形にも変えている。芸が細かい。
主な入手方法 
【メダガチャDX】コロシアム(アトランティカパーク)
【FNR】ロボトルグランプリ優勝で 1パーツ 入手
【DLC】追加イベント4 チコリが 一式 使用
機体説明 
荒波の時代を駆け抜けた
維新志士がモデルのメダロット。
愛用の拳銃と
見事な剣術が目を引くが
その一番の武器は
他人を熱くさせる弁舌にある。