オートリペア のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - オートリペア へ行く。
  
- 1 (2014-09-14 (日) 14:06:48)
 - 2 (2014-09-14 (日) 15:27:56)
 - 3 (2014-09-14 (日) 17:54:52)
 - 4 (2014-09-15 (月) 15:15:58)
 - 5 (2014-09-15 (月) 19:05:27)
 - 6 (2014-09-27 (土) 07:19:05)
 - 7 (2014-09-27 (土) 16:39:21)
 - 8 (2014-10-10 (金) 21:14:09)
 - 9 (2014-10-16 (木) 23:02:23)
 - 10 (2014-10-24 (金) 01:04:59)
 - 11 (2014-10-30 (木) 19:32:16)
 - 12 (2014-11-05 (水) 18:30:56)
 - 13 (2014-11-06 (木) 13:17:04)
 - 14 (2015-01-11 (日) 23:44:17)
 
 
説明  
簡易解説  
Yボタン解説  
 チャージゲージ増加時に
 全パーツの装甲が
 増加チャージゲージ分
 回復する。
 
詳細解説  
 自身のチャージゲージが上昇した場合に全パーツの装甲が回復。
 効果量は分散せず、チャージが+10されれば全パーツが10ポイント分回復する。
 このパーツの利点はチャージ手段を問わず効果を発揮する所。
 チャージコマンドにつられて回復していくのはもちろんの事、
 「自分がダメージを受けた時のチャージ蓄積」でも回復できるのである。
 実質装甲値の上乗せにもなるこの効果は非常に汎用性が高く、安定性も高い。
 脚部タイプのバリエーションもそこそこなのも高ポイント。
 ヒットすれば相手のチャージを奪えるチャージドレイン、チャージ効率を補強するチャージプラントとは相性が良い。
 変わったところではチャージ放出メダリアで緊急回復なんてことも。
 但しチャージゲージが100%に達すると回復ができなくなるのでメダフォースは早めに発動していこう。
所有パーツ一覧  
| 部位 | メダロット名 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 攻撃対応 | 脚部タイプ | 性別 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 脚部 | グリークヘッド | プレイバック | 380 | 10 | 15 | 27 | 防御可能 | 戦車 | ♂ | 
| ムーンドラゴン | りゅうのねどこ | 215 | 33 | 28 | 17 | 回避可能 | 浮遊 | ♂ | |
| ヘルフェニックス | レッドテイル | 125 | 54 | 31 | 20 | 回避可能 | 飛行 | ♂ | |
| ナビ・コミュン | フリーダム | 150 | 48 | 22 | 24 | 回避可能 | 浮遊 | ♀ | |
| ヒールエンジェル | エンジェルレッグ | 115 | 53 | 18 | 24 | 回避可能 | 飛行 | ♀ | |
| カオスフィクサー | コントンノカク | 270 | 30 | 22 | 21 | 回避可能 | 多脚 | N |