セントナース のバックアップ(No.11)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - セントナース へ行く。
  
- 1 (2014-09-16 (火) 19:01:13)
 - 2 (2014-09-19 (金) 15:28:44)
 - 3 (2014-09-22 (月) 01:42:25)
 - 4 (2014-09-28 (日) 16:25:23)
 - 5 (2014-09-28 (日) 23:00:10)
 - 6 (2014-09-29 (月) 09:38:09)
 - 7 (2014-10-10 (金) 01:22:37)
 - 8 (2014-10-12 (日) 00:11:29)
 - 9 (2014-10-27 (月) 22:19:15)
 - 10 (2014-11-30 (日) 22:49:53)
 - 11 (2015-01-07 (水) 15:23:51)
 - 12 (2015-01-25 (日) 00:19:35)
 - 13 (2015-08-21 (金) 00:04:35)
 - 14 (2016-01-26 (火) 23:45:25)
 
 
メダロット一覧 > 141 - セントナース(NAS01)♀
パーツパラメーター Ver.1.1  
| 部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
| 頭部 | ホーリーウォール | 185 | - | - | 69 | 18 | 1 | 防御可能 | まもる | かんぜんガード | ||
| 右腕 | ドナー | 90 | - | - | 50 | 38 | - | 防御可能 | なおす | けいぞくリペア | ||
| 左腕 | トランスレート | 90 | - | - | 48 | 40 | - | 防御可能 | なおす | けいぞくリペア | ||
| 部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
| 脚部 | ペチコート | 175 | 38 | 22 | 24 | なおすプラス | 回避可能 | 二脚 | ||||
| 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
| 4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | ♀ | |||
パーツパラメーター 更新前  
| 部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
| 頭部 | ホーリーウォール | 185 | - | - | 69 | 18 | 1 | 防御可能 | まもる | かんぜんガード | ||
| 右腕 | ドナー | 90 | - | - | 50 | 38 | - | 防御可能 | なおす | けいぞくリペア | ||
| 左腕 | トランスレート | 90 | - | - | 48 | 40 | - | 防御可能 | なおす | けいぞくリペア | ||
| 部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
| 脚部 | ペチコート | 175 | 35 | 24 | 24 | なおすプラス | 回避可能 | 二脚 | ||||
| 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
| 4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | ♀ | |||
解説  
 『メダロット2』より登場、シリーズではおなじみのナース(看護師)型メダロット。
 今作では残念ながらシナリオ中には入手しづらく、使用するキャラもいないためやや影が薄い。
 当機の特徴はシリーズではおなじみの頭部「かんぜんガード」。
 デストロイの仕様変更により防御中もデストロイで即死するようになったことに加え、
 入手時期の早いレッドマタドールやパインコーンの存在によりその地位はやや脅かされたものがあるものの、
 その充填の高さは特筆すべきものがある。
 ロボトルスタイル「アシスト」の補正(+15)、メダルの相性補正(最大+6)、スナメリフィン(+10)と組み合わせればなんと充填100!
 とっさの時の援護には最適、パーツ名どおりの聖なる壁として期待ができる。
 1回限りの回数を増やすためにベスピアリあたりと組み合わせても十分速い。
 両腕はNAS型伝統の回復パーツ、
 後継機のリリカルナースより一回りスピードが速い変わりに装甲が薄くなったけいぞくリペア。
 ねらいうちで狙われたりすることを考えるとやや心もとないか。
 脚部は「なおすプラス」の特性持ちとしては唯一アンチ攻撃わざの影響を受けない。
 回復役に合わせて使ってみるのもいいだろう。
主な入手方法  
 【メダガチャDX】コンビニ(アトランティカパーク)
 【クリア後】FNR優勝で 1パーツ 入手
 【グランプリトライアル】
  キジルクムが 頭、右腕、左腕 を使用
  ジャバリが 頭、左腕、脚部 を使用
 【DLC】追加イベント2 試練メダロットが 頭、右腕、左腕 を使用(17F)
機体説明  
 ディフェンス能力に長けた
 聖なるナース型メダロット。
 絶対不可侵のかんぜんガードで
 味方を隙なく守りながら
 カプセル剤で回復を行い
 チームの安全を約束する。
- これどこに出てくんねん -- 2014-09-28 (日) 16:25:23
 - DLC2のどこかのエアーロボトルで脚部以外見かけたよ。脚部は大会で出てたはず -- 2014-09-28 (日) 23:00:10