ゴールドウコーン のバックアップ(No.11)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ゴールドウコーン へ行く。
- 1 (2014-09-20 (土) 06:23:25)
- 2 (2014-09-23 (火) 02:14:22)
- 3 (2014-09-23 (火) 23:35:28)
- 4 (2014-09-24 (水) 23:23:37)
- 5 (2014-10-10 (金) 03:24:13)
- 6 (2014-10-11 (土) 12:59:48)
- 7 (2014-10-17 (金) 21:57:24)
- 8 (2014-10-22 (水) 08:47:42)
- 9 (2014-11-19 (水) 01:34:16)
- 10 (2016-02-04 (木) 21:50:46)
- 11 (2018-10-03 (水) 15:07:19)
メダロット一覧 > 089 - ゴールドウコーン(GRM50)♂
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | ノミスギー | 265 | 32 | 22 | 29 | 27 | 5 | 不可 | しゃげき | 狙 | ライフル | |
右腕 | ターメロン | 185 | 17 | 40 | 18 | 16 | - | 防御可能 | かくとう | ハンマー | ||
左腕 | シネオール | 185 | 11 | 44 | 6 | 20 | - | 防御可能 | かくとう | 我 | ハンマー | |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | クルクミーン | 235 | 22 | 30 | 25 | - | 回避可能 | 二脚 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | ♂ |
解説 

ストーリー第1章で登場した“金色の伴侶”こと「ターメリック」のボディ。そのレプリカである。
レプリカなのでオリジナルには無かったスラフシステムも搭載済み。安心してロボトルを楽しめるようになっている。
ちなみにウコンの英名はターメリックで、パーツのネーミングもウコンの薬効に関係したもの。
性能面では復刻バージョンにあたるワイルドウコーンとまったく同じものとなっている。
詳しい解説などはそちらをご参照ください。
ちなみに「更新データVer1.1」適用前だと、ゴールドウコーンのパーツのみパーツ転送時に
受け取り側で「もう受け取っている!」と表示され転送できない仕様となっている。(適用後は「パーツ転送」のリストに載らなくなった)
主な入手方法 
【クリア後】カルダモンが 一式 使用(ペッパータウン メダロニア美術館)
機体説明 
メダロット発展の歴史の
影に埋もれた隠れた名機、
そのオリジナルを
忠実に再現したバージョン。
無骨なフォルムと
単純明快な構造は
現代においても信頼性が高い。
- ゴールドウコーンのパーツは転送しても何故か「だが、すでにうけとっている」と出て渡す事ができない -- 2014-10-10 (金) 03:24:13
- 記憶が凄く曖昧なんだけど、ほるま先生がコミックボンボンに初登場した時の漫画に出てたような・・・どなたか当時のボンボンをお持ちでないでしょうか? -- 2014-10-17 (金) 21:57:24