ブレイクハンマー のバックアップの現在との差分(No.2)



わざ・とくせい一覧 > 名称

わざ・とくせい一覧 > ブレイクハンマー

説明 Edit

 

簡易解説 Edit


 

 貫通 / 防御効果無効

 チャージ%の1/2を成功に加算
 

Yボタン解説 Edit


 

 チャージゲージ%値の1/2が成功性能に加算される格闘攻撃。

 貫通効果がある。

 相手の防御によるダメージ軽減効果は無効となる。
 

備考 Edit


 

詳細解説 Edit


 破壊力抜群のハンマーだが、いかんせん命中率が低すぎる…

 ならば重力化してチャージ効果を使えばよい、そんな発想の新兵器。
 

 ハンマーの特性である「ダメージ軽減無効」に加えて

 重力わざの特性である「チャージの1/2を成功に加算」を持つ。

 また、今作よりブレイクの特性である「貫通」も基本効果として追加された。
 

 しかし基本の成功値は劣悪であり、チャージ50%くらいでようやく他に追いつく程度。

 また重力化の影響で冷却がかなり低くなっており、スキルレベルが低いうちはかなり重い。

 若干器用貧乏な感があり、それはかなり通な人向けの性能と言っていいかもしれない。
 

 とはいえ『メダロット7』時と比べて充填と冷却が改善され敷居は低くなった。

 引き換えに平均威力も少し低くなったが…ロボトルスタイルによる強化があるので気にしない。

 今作では貴重な「貫通する格闘わざ」と言う点もあって相対的な価値は上昇しており、

 それらを見込んでの採用というのも十分にアリである。
 

 ハンマーに比べて充填が高めなので、冷却の低さを無視できるコンボに組み込むには有効。

 コンボの頭にフラッシュウェーブ等を持ってくれば低い成功を補える。

 額面上の威力は低いのでクイックアタックの発動も期待できる。
 

所有パーツ一覧 Edit

部位メダロット名パーツ名装甲成功威力充填冷却回数攻撃対応サブスキル性別
頭部メガベックスガストロヘッド10093841164不可がむしゃら
部位メダロット名パーツ名装甲成功威力充填冷却回数攻撃対応サブスキル性別
右腕キメンガーナグリヅノー18011371612-防御可能-
ゴクードパイルボーン13511313315-防御可能-
ヒポポジャマースマガバトン1301126346-防御可能-
キングファラオブラックホール140926327-防御可能CF
フラッパクンフーカスイショー1259382816-防御可能CF
カオスフィクサーハクチノカミ1758291313-防御可能がむしゃらN
部位メダロット名パーツ名装甲成功威力充填冷却回数攻撃対応サブスキル性別
左腕ゴクードニョイロッド1359232317-防御可能がむしゃら
チュウゲンハオーホウテンガゲッキ1209351318-防御可能がむしゃら
ヒポポジャマースカバトレンジャ1309242413-防御可能がむしゃら
キングファラオダークホール1405263013-防御可能CF
フラッパクンフーポンケーン1259331518-防御可能がむしゃら
カオスフィクサーシラレザルモノ1758291115-防御可能がむしゃらN
部位メダロット名パーツ名装甲成功威力充填冷却攻撃対応がむしゃら性別
[[]]N
 


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White