ハンマー のバックアップ差分(No.3)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
''[[わざ・とくせい一覧]] > 名称''
#contents(fromhere=true)
*説明 [#x9d03b94]

#br
**簡易解説 [#f2f275d3]
 
防御効果無効
#br
**Yボタン解説 [#rdd0a28c]
 
スピードは遅いが威力の高い格闘攻撃。
相手の防御によるダメージ軽減効果は無効となる。 
#br
**備考 [#h2db40e4]
**詳細解説 [#h2db40e4]
攻撃速度は遅いが高い威力が持ち味の格闘攻撃の基本形。
#br
パラメーターの傾向としては威力と引き換えにその他の性能を落としたソードといったところ。がむしゃら可能パーツが多いのも特色の一つ。
#br
パーツ特性上、戦車型のような重装甲、低機動力なメダロットやガード100に代表される防御パーツ(無効化、カウンター以外)に威力を発揮する。
固い鎧には鋭い剣よりも鈍器のほうが効果的なのは現実と同じようだ。
特性を能動的に生かすなら回避シール、ウェーブ等の回避不能症状パーツが相性が良い。
#br
逆に低い成功が災いし、飛行型のような低装甲、高機動な相手は苦手。また充填、冷却の値が低い傾向から隙を晒しやすい点も頭を悩ませる。
この欠点をどうカバーするかがメダロッターの腕の見せ所である。
#br
高い装甲に自信のあるのろまなメダロットにはがむしゃらハンマーをおみまいして装甲ごと自信を叩き壊してやろう。


 
#br
*所有パーツ一覧 [#pe6dc584]

|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){部位};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){メダロット名};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){パーツ名};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){装甲};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){成功};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){威力};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){充填};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){冷却};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){攻撃対応};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){がむしゃら};|CENTER:BGCOLOR(#1e90ff):~&color(white){性別};|
|CENTER:|BGCOLOR(yellow):CENTER:[[]]|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:&color(orange){N};|
----
#comment