アサルト
Thu, 12 Feb 2015 00:47:42 JST (3738d)
Top > アサルト
説明 
Yボタン解説 
がむしゃら行動時
充填から攻撃までの間、
機動性能+15。
詳細解説 
サブスキル「がむしゃら」選択時の充填時・攻撃時に機動性能が上昇。
発動条件は限定的だがその分、+15とかなり高い上昇値を見せ、がむしゃら機を攻防に渡ってサポートする。
元の機動も高ければ充填中の回避率70~80%くらいも容易に狙えるようになる。
がむしゃら攻撃が可能なメダロットであれば優先的にまわしてやりたい所。
当然だが、冷却中は回避も防御もできないので考え無しにぶっ放して反撃されないように。
攻撃直前に機動+15が消えるとも取れる説明文だが、攻撃時にもきちんと活きているので心配は無用。
類似効果を持つ特性に「ブレイクネック」が存在。
彼方には行動の制約は無く、がむしゃら以外でも充填中と行動時には機動が+10される。
限定条件の効果上限としては標準的な上昇値だが、がむしゃらしなくていいぶん安定した効果を発揮する。
- 検証データ
使用メダル クワガタLv150 かくとうLv99+75 たすけるLv50+50 なおすLv1+50 シロイシマ(ガイライン左腕)を用いて遺跡のガレキに対してがむしゃらクロー攻撃を繰りかえす 脚部パーツ (ステータスにはメダル効果・メダル相性・地形効果も併せた値を記述) セパレート(シンザン脚部 アサルト 機動39 格闘55) 防御時211-220 通常ヒット時244-255 クリティカル時279-290 ブリキレッグ(ブリキオー脚部 アサルト無し 機動39 格闘55) 防御時192-201 通常ヒット時218-226 クリティカル時247-254 アタックレッグ(アタックティラノ脚部 アサルト 機動31 格闘39) 防御時195-196 通常ヒット時213-224 クリティカル時245-256 ムシャブショー(サムライ脚部 アサルト無し 機動34 格闘40) 防御時170-180 通常ヒット時195-204 クリティカル時229-232
所有パーツ一覧 
部位 | メダロット名 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 攻撃対応 | 脚部タイプ | 性別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脚部 | アタックティラノ | アタックレッグ | 270 | 16 | 29 | 23 | 回避可能 | 二脚 | ♂ |
イエロークリック | プルンベリー | 125 | 43 | 32 | 21 | 回避可能 | 二脚 | ♂ | |
シンザン | セパレート | 150 | 24 | 45 | 22 | 回避可能 | 二脚 | ♂ | |
ボーンクラッカー | エピキオンレッグ | 165 | 24 | 42 | 22 | 回避可能 | 浮遊 | ♂ | |
部位 | メダロット名 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 攻撃対応 | 脚部タイプ | 性別 |
MC | ソニックスタッグ | - | 565 | 66 | 33 | 30 | - | 飛行 | ♂ |
ブラックスタッグ | - | 445 | 72 | 37 | 30 | - | 飛行 | ♀ |
- セパレート(シンザン脚部)と、機動・格闘・脚部タイプが全く同じブリキレッグ(ブリキオー脚部)でガレキ相手にがむしゃらクローで殴ってみたところ、セパレートで殴った時の方が明らかにダメージが大きかった。威力アップにも効果があると見て良さそう。 -- 2015-02-11 (水) 06:49:14
- 検証ごクロー様です -- 2015-02-12 (木) 00:47:42