シアンドッグ
Tue, 19 Jan 2016 21:24:41 JST (3393d)
Top > シアンドッグ
メダロット一覧 > 213 - シアンドッグ(DOG00)♂
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | リニアカノン | 130 | 30 | 36 | 38 | 46 | 3 | 不可 | しゃげき | 狙 | ライフル | |
右腕 | スナイプライフル | 105 | 48 | 23 | 36 | 35 | - | 防御可能 | しゃげき | ライフル | ||
左腕 | アサルトライフル | 105 | 48 | 27 | 26 | 31 | - | 防御可能 | しゃげき | 狙 | ライフル | |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 射撃 | 格闘 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | ジュウザー | 200 | 17 | 20 | 34 | クレアボイアンス | 回避可能 | 二脚 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | ♂ |
解説 

「追加イベント3」にて久しぶりにゲームに登場した初代イヌ(DOG)型メダロット。
後継機であるブルースドッグと比較すると頭部の性能は据え置きで完全に同じであるが、
両腕は装甲と成功が上昇した代わりに威力と充填・冷却がダウン、
脚部特性がクレアボイアンスとなり、わずかに装甲が上昇した代わりにそれ以外の性能は軒並みダウンしている。
装甲を犠牲に高い水準で能力がまとまっているブルースドッグと比べるとやや半端な感は否めないが、
両腕の48という高い成功性能は魅力的である。
主な入手方法 
【DLC】追加イベント3
機体説明 
完成度の高いデザインで
現在でも根強い人気を誇る
初代イヌ型メダロット。
青いボディカラーで
素早く正確なライフル射撃
という設計コンセプトは
この機体で既に確立している。
- コメントが何もないwwイワノイ大好きじゃあああ -- 2014-10-20 (月) 19:17:13
- DLC1でカンタロス、本編でピンク色のベティベアがいるので彼らと組んでカメヤマ小メダロット部を再現するのも -- 2014-10-20 (月) 20:26:43
- どうせならマゼンタも来て欲しい、亀山小3トップで組んでみたいし -- 2014-10-20 (月) 20:36:55
- 追加イベント7でマゼンタキャットも来てるよ -- 2014-11-03 (月) 23:48:56
- いつか頭部のデザインをエディット出来る作品が出ると信じてる -- 2014-11-13 (木) 03:54:45
- 頭の電撃マークはそれが一般化されて量産されたんだろうか。確か本来は無地だよね? -- 2014-11-14 (金) 12:04:01
- 無地かどうかはわからん。ヤンマ、刃助、漫画版イワノイと3人ともペイント済だったしな。でも稲妻マークが一番普及してるだけあってしっくり来る。 -- 2014-11-14 (金) 18:44:41
- ゲームだと初代と4で見る限りは稲妻マーク入り -- 2014-11-14 (金) 18:54:41