カンタロス
Tue, 19 Jan 2016 21:33:38 JST (3393d)
Top > カンタロス
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | ミサイルかい | 250 | 7 | 48◎ | 20 | 9 | 3 | 不可 | しゃげき | ミサイル | ||
右腕 | リボルバーかい | 150 | 39 | 27 | 30 | 36 | - | 防御可能 | しゃげき | 狙 | ライフル | |
左腕 | マシンガンかい | 150 | 18 | 46 | 43 | 29 | - | 防御可能 | しゃげき | ガトリング | ||
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | オチツカーかい | 200 | 25 | 29 | 28 | ジェネレーター | 回避可能 | 二脚 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | ♂ |
解説 

初出は漫画『メダロッターりんたろう』から
主人公 波島鱗太郎(ナミシマリンタロウ)の愛機として登場。
ゲームでは『メダロットnavi』以来の登場となる。
軽量化モデルだが、脚部以外の装甲はメタビーよりも上昇、
使用回数を犠牲にして装甲が増した頭部は、改修前より堅牢になっている。
メタビーと比べて全体的に尖ったフォルムをしているのが特徴。
主な入手方法 
【DLC】追加イベント1
機体説明 
『KBT00メタルビートル』の
後期生産モデルである
タイプ2020に
軽量化を施した機体。
優れたバランスを維持しつつ
1ランク上の機動性を
実現している。
- 脚部を見ると射撃より格闘の方が得意な珍しいKBT -- 2014-11-02 (日) 11:16:58
- カンタロスにそんな格闘的な描写無かったのにね -- 2014-11-02 (日) 12:53:49
- ティレルの脚部装甲を100下げてそれ以外を上げた感じ 特性も同じ 欲張っている・・・ -- 2014-11-02 (日) 13:15:30