EX:千年京防衛戦 のビジュアル編集 Top > EX:千年京防衛戦 段落 16px <h2 id="Result">Result(評価基準)</h2><p>・注意</p><ul class="list1 list-indent"><li>現時点では記載されている値は<strong><span style="color:red">評価EXの下限(上限)ではありません。</span></strong></li><li>記載されている値以下で(ダメージは以上で)評価EXを獲得できたならば、その値に書き換えて下さると助かります。</li><li>TOTAL K.O.およびMAX COMBOについては機種で差が生じるため、PSVita版のデータを括弧で括っています。</li><li>編集の方法がわからない方はコメント欄に値を書き込んでください。</li></ul><div class="ie5"><table class="style_table table_align_left" cellspacing="1" border="0"><colgroup><col class="" width="150" style=""></col><col class="" width="100" style=""></col><col class="" width="100" style=""></col><col class="" width="100" style=""></col><col class="" width="100" style=""></col></colgroup><tbody><tr><th class="style_th " _hspace="0" _fspace="0" rowspan="2">項目</th><th class="style_th " _hspace="0" _fspace="0" colspan="4">評価</th></tr><tr><th class="style_th " _hspace="0" _fspace="0">EX</th><th class="style_th " _hspace="0" _fspace="0">A</th><th class="style_th " _hspace="0" _fspace="0">B</th><th class="style_th " _hspace="0" _fspace="0">C</th></tr><tr><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0">TOTAL K.O.</td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0">4574(1114)</td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td></tr><tr><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0">MAX COMBO</td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0">408(452)</td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td></tr><tr><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0">TOTAL SECTORS</td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0">12/12</td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td></tr><tr><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0">TOTAL DAMAGE</td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0">32%</td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td><td class="style_td " _hspace="0" _fspace="0"></td></tr></tbody></table></div><hr class="full_hr" /> #contents *概要 [#Overview] |推奨Lv.|30| |BOSS|スカサハ| |解放条件|シナリオNo18と19をクリア| *ステージ [#Stage] 娯楽に耽る千年京 -Mare Luxuria- *勝利条件 [#Point] -スカサハの撃破 *敗北条件 [#Point2] -マスター、味方サーヴァントいずれかの敗走 -防衛拠点の陥落 *解説 [#pdb1cbb6] -EXステージのひとつ。ここではステージ名通り、防衛拠点を守りつつ戦うことになる。ナビゲーターは[[ジャンヌ>ジャンヌ・ダルク]]、味方NPCはロビンフッドと[[ネロ>ネロ・クラウディウス]]。 -ステージ開始直後、敵部隊に増援が発生。さらに複製アルジュナがセクターHに出現する。プレイヤーはセクターKからスタートし、敵部隊を撃破するところから任務開始となる。複製アルジュナは倒すと一度撤退する。 防衛拠点はセクターI、L。どちらかひとつでも陥落するとアウトなので注意すること。 -敵部隊をすべて抑えると増援。複製[[ドレイク>フランシス・ドレイク]]はセクターDに出現し、遠距離からマスターへ砲撃してくる。まずは複製ドレイクを止めるため転送装置を起動させる必要がある。ロビンフッドがセクターEで待機しているので、彼を護衛しつつセクターAまで進み、セクターを制圧して転送装置を起動してもらおう。途中、セクターCにスカサハが現れるのでご退場願うこと。またスカサハを倒すと入れ替わりでセクターFに複製アルジュナがもう一度現れるが、ロビンの進軍先には干渉しないため、防衛拠点に攻め込まれていなければ後回しにしても構わない。 -転送装置が起動したらワープしセクターDへ向かい、すぐさま複製ドレイクとの戦闘になるので彼女を撃破しよう。マスターへの砲撃がここで停止すると、複製李書文が登場と同時に気配を消してしまう。ジャンヌが潜伏候補セクター(セクターH、K、L)を指定してくれるので、転送装置で元のエリアへ戻り指定セクターへ向かおう。複製李書文を見つけ出して撃破すると一度撤退のちすぐに再潜伏を図るが、同様にセクターG、Lが指定となるため見つけ出して再度撃破しよう。 先程の複製アルジュナを放置した場合、彼はこのあたりで防衛拠点を狙ってくる頃合いとなるため、くれぐれも油断しないように。 -複製李書文を退けることができたら作戦は大詰め。セクターHにスカサハが現れるので撃破すればクリア。 ちなみに複製アルジュナだが、彼については倒さなくてもクリア可能かつスコアEXランク取得も可能である。 *Result(評価基準) [#Result] ・注意 -現時点では記載されている値は''&color(red){評価EXの下限(上限)ではありません。};'' -記載されている値以下で(ダメージは以上で)評価EXを獲得できたならば、その値に書き換えて下さると助かります。 -TOTAL K.O.およびMAX COMBOについては機種で差が生じるため、PSVita版のデータを括弧で括っています。 -編集の方法がわからない方はコメント欄に値を書き込んでください。 |150|100|100|100|100|c |~項目|>|>|>|~評価| |~|~EX|~A|~B|~C| |TOTAL K.O.|4574(1114)|||| |MAX COMBO|408(452)|||| |TOTAL SECTORS|12/12|||| |TOTAL DAMAGE|32%|||| ---- *コメント [#comment] #scomment(./コメント,30); 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する