雑談掲示板/コメント Backlinks for:雑談掲示板 作成乙です -- ID:FGwQ03LgLIE 2017-10-03 (火) 11:08:04 麻雀牌が特典とは -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-01-05 (金) 21:29:58 ラジオやってるのにいまいち盛り上がらないんだよなぁ -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-03-25 (日) 02:02:15 ダレイオスの参戦が意外過ぎる -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-03-27 (火) 21:12:16 さあ発売まで一週間ちょいだ! -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-05-29 (火) 21:40:59 引き継ぎとかあるの? -- ID:2QC95ruaEns 2018-05-30 (水) 21:04:41 エクステラから引き継ぎようそがあったはず -- ID:JBsBM7On6dM 2018-05-30 (水) 21:24:06 テラ無印の1周目クリアで獲得できる衣装が使えるんだっけ -- ID:gCSlc2XmSL6 2018-06-01 (金) 00:37:01 公式サイト見てきたけど ネロとエリちゃんがついに災厄扱いか…無銘は苦労人なのは変わらず エクストラバトル色んな意味で楽しみだ -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-02 (土) 01:13:55 二人のライブを止めるのがやりこみ要素扱いなのホント草 -- ID:UM52VWPE36k 2018-06-03 (日) 11:07:27 クーフーリンや無銘がライブを止めるために進軍するって絵面が割と容易に想像できる -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-04 (月) 00:06:40 あと4日!! -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-03 (日) 22:52:35 前作はサーヴァント操作できるのはいいんだけど、あっちこっちのセクターが襲撃受けて無駄に時間かかるし、アグレッサー出すのに雑魚倒すのが面倒なんだよなー。改善されてるかな?あと予約特典でDLC出すのはマジで悩むのでやめてほしい。 -- ID:oxy6NOIm/rE 2018-06-05 (火) 23:05:11 今作ではエクステラマニューバ無さそうな分スキルで殲滅するみたいだし多分アグレッサー出現させること自体は前作より簡単になってはいそう 個人的にはのけ反りをどうにかして欲しい予防方法がコードキャストで一定時間防御アップ付加時のみスーパーアーマー仕様でのけ反らなくなるけど裏を返せば回数制限があるという事で戦闘か長期化すればボス鯖戦で回数が足りずに敗北なんてこともありえたあからね それらが改善されていたらかなり戦闘自体がスムーズに進むから本当に嬉しいのだが -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-06 (水) 00:17:26 やばい!ツイキャスでライブしてる猛者がいた!!結構面白そうhttps://twitcasting.tv/pokochans_game -- ID:RmGtuI7TtNQ 2018-06-06 (水) 20:10:41 フラゲでしかも無許可配信か。そしてそれをありがたがる者もいる。ゲーム好きとしてはなんだかなあって感じ -- ID:oxy6NOIm/rE 2018-06-06 (水) 20:27:47 こんなとこで宣伝すんなよな -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-06 (水) 21:16:49 あと30分か…楽しみ -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-06 (水) 23:34:44 準備万端だぜ -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-06 (水) 23:57:02 アクティブスキルがかなりいい感じ、コンボの締めの選択肢かな -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-07 (木) 01:32:34 vita版やってるけど 前作とはまるで別物ですね 爽快感が半端じゃない 何と言うかより戦国無双系に近づいたというか だけど戦闘面でもちゃんとオリジナリティがあって楽しみやすい感じかな -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-07 (木) 01:34:34 爽快感は非常に増した、制圧の順番も重要になってゲームシステム周りがブラッシュアップされてる -- ID:mKUyvXz7hFc 2018-06-07 (木) 12:02:58 戦闘は爽快で楽しいんだけど、敗北条件なんかが大失敗した無双スターズと同じ感じなので、その点ストレスが溜まるのがなー。(後、いつ師匠加入すんだろ)Oo.(´-`) -- ID:fAr6b71NQ9o 2018-06-07 (木) 03:43:45 マスターが拉致られたりHP全損で敗北とか設定的に矛盾していないし 今までの様にマスターとして指示する側からそのマスターを守るサーヴァントとしての視点で戦えるから 状況は違えど聖杯戦争でマスターが最前線に出てくる事がいかに危険かよくわかる -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-07 (木) 04:06:20 令呪のエリア移動が、設定、ゲームシステム的に合ってて大満足。攻めに守りに超重要 -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-07 (木) 10:07:44 追い込みで全画使うも良し 移動に使用して重要なセクター等を落とすために使うも良し 令呪様様だね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-07 (木) 12:05:34 番外の話と言われているだけあって前作との関わりが割と薄い これ買うなら前作自体はプレイせずとも最低限設定だけ調べておけば問題なく楽しめると思う -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-07 (木) 08:20:48 女の子差分イラストあるならシャルルマーニュも付けてくれれば良いのになあ>水着DLC -- ID:gCSlc2XmSL6 2018-06-07 (木) 13:12:20 男鯖に水着あるのワダネキも知らなかったみたいね。もともとは男は作る予定なかったのかな -- ID:BWzO7HtkTSQ 2018-06-07 (木) 21:53:03 背景イラストが増えてる・・・地味にうれしい -- ID:KmYYI1gnMC. 2018-06-07 (木) 13:37:30 まだ1周しただけだけど、確実に言えるのはテキスト量が少ない上にルート選択次第では話が飛び飛びになるのが残念。 -- ID:Kr53f9RkEGs 2018-06-07 (木) 14:31:43 それはどうかな? 第3ルートはそれなりに長そうだぞ それにちゃんと公式サイトでも分岐の事は仄めかしているし ストーリーでもツリー式だからやってるうちに分割式だと気づけると思う 気になるなら分岐選択の大体同じ位置にある選択肢を選んでいたらシナリオに矛盾が出ない もちろんほかの選択肢が気になるのは分かるけどね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-07 (木) 14:42:11 第三ストーリーも7日で終わるよ -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-07 (木) 15:10:17 アクションは結構楽しい ストーリーはうすうすの薄だわ、ふごのアポクリイベ並みの薄さ -- ID:4gcmVSVwbHw 2018-06-07 (木) 16:34:38 前回1レベルずつだったMPSも一度に上げられるようになってるし、大分UIも改善されてるな -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-07 (木) 16:47:59 どうせなら全鯖をリストにして上げさせてほしかったかも、いちいち切り替えるの面倒 -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 11:19:16 マルチはスキル礼装レベルで不利が出ないようになってるのね。キャラも全部使えるし一安心。 -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-07 (木) 16:56:57 この時間だけどすぐマッチングできるあたりそれなりに人いるのかな -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-07 (木) 16:57:28 っていう事は性能は一定に固定されてる感じか。まあそりゃそうか、自前に合わせてたら一方的になったりする場合もあるからな -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-07 (木) 17:06:19 ストーリーはおもろい?てかちゃんと前作と繋がってる? -- ID:Wl.OalEwPd. 2018-06-07 (木) 18:47:32 アルキメデスが初対面みたいに振る舞うからよくわからん -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-07 (木) 18:56:00 連投になるがシャルルとカールの話として見れば良いかな。ただ序盤3日で味方になるキャラ以外はほとんど敵のまま退場するよ。 -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-07 (木) 19:01:25 ストーリーは短い紙芝居部分は二時間程度、前作とは多分繋がって無いし多分次作には繋がらない、エリヴォイドじゃないのに子アルテラがいるしアルキメデスも暗躍してない -- ID:HPCBHjSkKrI 2018-06-09 (土) 09:29:44 ギルの共闘時の台詞が「雑種の施しなど受けぬわ」ってとことんギルらしいって思うわ -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-08 (金) 00:31:32 大帝 シリアスで終わって話しかけたら電脳妻って…数分前までの感動が台無しに -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-08 (金) 01:49:50 月のアルトリアは鞘持ってるのなSN時空とは違うらしいけど…ムーンセルに「鞘はアルトリアの宝具」と認識されて持ってることにされてるのかね -- ID:MrdTlVPjQ16 2018-06-08 (金) 07:40:06 今作では戦闘時に無銘に対してあなたは誰だ?的なリアクション取ってたし ZERO以前の情報を元に再現召喚されたのかね 或いは無銘の髪型が変化していたから気づかないとか…それは無いか -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-08 (金) 08:53:03 無銘がアシストした時にはアーチャー、あなたと共に戦えて嬉しいみたいなセリフ言うんだよね。どういう設定なのかもうわからんわ -- ID:KzGws/AqUoc 2018-06-09 (土) 16:07:00 無銘であってエミヤではないという主張では? -- ID:efQvB50m/Qc 2018-06-10 (日) 11:39:20 どうでもいいことだけど、コードキャストするとコントローラーから"チュィーン!"みたいに音鳴るの初見でめっちゃびっくりした -- ID:IIV2xRmRWcY 2018-06-08 (金) 09:54:33 礼装の序盤さいつよは妖精上位がいいのかなぁ やっぱなんだかんだドライブを無条件で2回使えるのかなりアドでしょ -- ID:IIV2xRmRWcY 2018-06-08 (金) 10:13:01 シナリオは事前情報の通り夏の東映まんがまつりって感じだから軽いしきっちり作品内で完結してて個人的には好きだな 重さや感動要素は前作アルテラ編の方が上だが アクションキャラゲーとしてはグラも綺麗でボイスも豊富なので満足 -- ID:XB94.1Sh.Zs 2018-06-08 (金) 11:22:15 アクションキャラゲー要素に振り切っている感じで操作性の良さや特定のキャラ同士の戦闘時の掛け合い等中々良いね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-08 (金) 11:49:46 あんま盛り上がってないね -- ID:IDfFXPvoZx. 2018-06-08 (金) 17:52:41 まだクリアしてない人のが多いと思うよ?発売二日目で明日から土日なわけだし -- ID:o3isek2jnck 2018-06-08 (金) 20:27:00 まだ序盤だけどドレイク姐さんの砲撃が前作の英雄王を思い出させる…遠距離マスター狙いとか勘弁 -- ID:3fYKkAp6rqM 2018-06-08 (金) 19:53:40 後半はもうちょい苛烈になるぜ ザビ子だと絵面が… -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-08 (金) 23:53:44 本編クリア キャラの使い捨てがひどかったけど、軸がはっきりとしてたから満足 でももうちょいスカサハを……イスカンダルを…… -- ID:y/ts.x2u1is 2018-06-08 (金) 22:28:27 本編クリア!結構楽しめた。シャルルが王道主人公しててfateらしくねえなと思ってたところからのエンディング1で「あ、fate」と思わされたぜ -- ID:o3isek2jnck 2018-06-08 (金) 23:02:36 特定のエンディングじゃないと助からないキャラがいるのもfateっぽいと思いました -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-08 (金) 23:30:14 DLC第1弾が7日から配信とあるんだけどPSstoreで検索しても出て来ないんですがまだ出てない? -- ID:fAr6b71NQ9o 2018-06-09 (土) 04:31:40 ギル使うと戦闘終了のときに特殊台詞あるのね にしてもザビの記憶ないのか? びっくりするぐらいギルとの距離が離れてるんだが絆あがったら戻るんかな -- ID:3/UWDEe0a8c 2018-06-09 (土) 07:57:42 まずゲームの無双部分はとても良くなってるシステムも遊びやすいしステージもギミックが楽しい声優の熱演もあって前作と比べものにならない、でもはっきり言ってfgoの長いイベントくらいしストーリーが無い、マイルームはあるが絆レベルごとに一言で終わるから前作みたいに感情移入しづらい、キャラの掘り下げも前作にあったキャラごとのサブストーリーもないからシャルルとカール以外ほぼ無しその二人も良い幕間レベルの掘り下げ、ゲームとして前作より良くなってるけどストーリー目当てで買うべきじゃない -- ID:HPCBHjSkKrI 2018-06-09 (土) 09:10:43 主役は戦闘システムって竹箒日記で語られているし シナリオ量はかなり軽い サーヴァント達で思い切り戦いたいって人向け -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-09 (土) 09:31:29 ザビが喋るのとても良い…。一週目男主人公&シャルルでやって、二週目女主人公でサーヴァント変えながら色々試そう。味方サーヴァントが強くなって戦闘がスムーズなのも良いね! -- ID:FHDWCNurnTY 2018-06-09 (土) 10:28:17 ザビ子が今までより女の子らしい喋り方してるのに違和感ある -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-09 (土) 23:59:59 リンクのザビ子の口調はきのこが監修してるから、今まで男口調っぽかったのは単に男女差分を作ってなかったってだけなんだろうね。 -- ID:rDK4eHg0Ydc 2018-06-10 (日) 01:32:25 以前の作品も固有選択肢は女口調だったし -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-10 (日) 05:28:26 ランスロット使って近代兵器使いまくるのが楽しいんだ~ -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-09 (土) 10:40:01 わかりすぎる。ゲーム性の強化が今作のテーマっぽいしアクションで使って楽しいサーヴァントが今後も追加されるかもだね。 -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 16:42:42 マルチ軽くやったけど、これはじめての人はわからん殺しで投げるかも。簡単な感想書いときます -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 17:25:26 宝具に限らずアクティブスキルの一撃が重く、2-3ヒットが死につながる。場合によっては一撃死も。得点領域に向けて高火力遠距離をブッパしてくる無銘なんかもいるので、相手が複数いる場合は特典領域に入らないのが吉 -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 17:27:39 基本は得点領域外周で他の味方に向けてアクティブスキルを打っている敵の後隙にアクティブスキルやコンボを差し込んでいく。注意しなければいけないのは相手のアクティブスキルが範囲攻撃の場合、打ち終わりを確認しないと判定が残っていて返り討ちを受ける -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 17:30:04 令呪はサーヴァントの移動速度にもよるが私は完全に移動用(呂布マスター)得点領域が離れた場所に移動した場合はそれだけでポイントが稼げる。 -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 17:31:20 拠点へ戻っての回復は常に意識。近くに拠点がある、移動経路でタワーの起動・停止ができる場合は戻るようにしている。逆に遠い場合は、礼装で回復する。 -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 17:33:36 安定して生き残れるようになれば宝具も打てるのでまずは死なないようにプレイするのがいいかも隙は大きいが、退避も含め敵を領域内から追い出せるのでポイントがおいしい。 -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 17:35:06 と長くなりましたが一旦ここまで。個人の感想なので訂正・アドバイスあればこのツリーにお願いします。始めたばっかなのでマルチ潜ってる人に指南してほしい -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 17:36:09 全鯖揃ったけど、宿舎に一階層ごとに空き部屋あるのが気になるな。容量や納期の問題で削られた鯖でもいたのかな? -- ID:c.oLAWaNe1s 2018-06-09 (土) 19:26:32 ストーリーでいきなり征服王が出てきた辺りで初期メルブラのストーリーみを感じた(↓のルートほどおちゃらけてる -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-09 (土) 20:44:09 メルブラで納得、今作は格ゲーのシナリオをイメージしてればいいんだ -- ID:ZRy.3rLtpFs 2018-06-09 (土) 22:42:53 今回はアルトリア的な隠しキャラはいないのかな? -- ID:GIU9a/aAGD. 2018-06-09 (土) 22:57:17 マルチでNPCがバグってるのか体力0で入口付近にいるが本体は透明化して見えない攻撃をしてくる -- ID:S2AugDxMdis 2018-06-09 (土) 23:25:57 宿舎の背景にそれぞれのサーヴァントの武器(ギルガメッシュは酒)が置いてあるけど李書文の部屋だけは何も無い? -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-09 (土) 23:58:05 ロビンは魔力放出(毒)と組み合わせるとえげつねえ火力出せるな 癖も少ないし使いやすい -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 00:03:57 拠点で×ボタンでザビがジャンプしたり□ボタンでザビ視線になるんだ。玉藻ちゃんのアップ…素晴らしい… -- ID:EbtqAfgkT8Q 2018-06-10 (日) 00:17:34 ザビも話しかける相手もちゃんと首がお互いを向くのがとても良いと思った、あんまり首が動かないキャラも目線はしっかりこっち向いてるし細かいわあ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 00:57:20 女の子とアストルフォ可愛い。アルジュナのポーズ越しの顔にはなんか笑った -- ID:qfcczTVBWEg 2018-06-10 (日) 07:23:19 わざとボスをザビの拠点に誘い込んでアクティブスキル使い放題が楽しい -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 00:44:16 ヴォイド化自体にはネロが言及してたよ -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-10 (日) 05:30:17 ここまで爽やかな鯖も珍しいなシャルルカッコよさに拘る理由もよかった -- ID:qfcczTVBWEg 2018-06-10 (日) 08:30:05 ザビにスライドの痕跡が?って学者殿が言ってるのはプレイヤーのことを指してるメタ発言かな? -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 11:18:32 メタかそれとも続編への伏線か 今回学士殿に限らず皆記憶があやふやな面があるから 前作の固定帯はムーンセルが壊れないで確定していたけどその瞬間までは色々可能性があるから浸食されずに事を諦観していた学士殿もいたのかもな 流れ的にあり得ないがアルテラは目覚めたけどアルキメデスが関わることのなかったとか まあ直接的続編じゃないからあまり考えすぎるのは良くないか… -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 11:31:02 まだ三週目途中だけどランスロット優秀やな 短機関銃で200°くらい攻撃 命中したら前方に吹っ飛ぶので鉄棒投げorドライヴスキル 壁際もしくは吹っ飛ばない敵限定だけどアロンダイト直当て→爆発の2HITで大ダメージも狙える 振り回すから正面への判定遅くて割り込まれ率高めだけどさすが円卓最強って感じの性能だわ -- ID:efQvB50m/Qc 2018-06-10 (日) 11:53:07 アロンダイトも短機関銃も狂クラスの特性持ちだから狂クラス用の皇帝特権の効果適用されるから支援系スキルと無理なく組み合わせることが出来て火力が底上げできる点も優秀だよね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 11:58:01 そういえばアサシンって李先生だけなんだよな -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 11:53:10 だね。緑茶ハサンチームはちょっと見たかったけど。まぁ先生は先生で圏境→正拳突きで無二打してくれるから… -- ID:efQvB50m/Qc 2018-06-10 (日) 11:59:21 まあ乱戦向きのハサンなんて強いて言えば百貌さんくらいだしそれも個々の戦力分散するからちょっと再現しづらいからね なじみ深い呪腕さんだとどうやって対軍仕様にしていいか分からんし 仕方ないね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 12:16:13 しかしアストルフォがやれてるんだから百貌さんでも充分な気がしなくもない -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 12:56:03 玉藻の水天日光天照八野鎮石 ようやくこのシリーズで正しい運用法に近い使われ方したよな 一時とは言えスキル使いたい放題は心強い 敵に回したら恐ろしいが -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 13:24:57 帰ってきた黒天洞ちゃんが微妙なとこだけ悲しい -- ID:efQvB50m/Qc 2018-06-10 (日) 13:30:41 こ…黒天洞はエクストラバトルのラストでたぶん役に立つから… -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 13:34:24 いっそ事前に使えば自由に動けてカウンター自動発動スキルなら良かったのになあ、CTは1分くらいでいいからそれくらいの超性能であってほしかった -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 13:38:56 あの性能なら呪層界・怨天祝奉の方が嬉しかったな -- ID:efQvB50m/Qc 2018-06-10 (日) 13:46:26 ユーザーが選ぶ使える宝具No.1待ったなし -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 14:24:09 まだそろってないから聞きたいんだけど攻撃モーションが一番早い鯖って誰らへん?クー・フーリン? -- ID:efQvB50m/Qc 2018-06-10 (日) 14:02:07 攻撃モーションの速度はそこまでの差はなくなっている あえて言うならシャルルやネロ辺りの剣を振り回したりするタイプやランスロット辺りもやや早く感じたかな ラッシュ成功時に落とす強化アイテムのアクションスピードUPのおかげであまり気にならなかったから あいまいな答えですみません -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 16:16:58 いえ。ありがとうございます。その子ら中心に鍛えてみますー -- ID:X3FVQLw21MA 2018-06-10 (日) 19:08:56 ギルとかドライヴスキルの範囲狭いし3体以上のアグレッサー同時撃破サイドミッションがやり難いな……あとリンク状態のラッシュで鯖撃破が敵の体力次第で面倒 -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 14:32:22 楽しくプレイしてる。けど、パッケージにいるのにスカサハの扱い雑すぎないか?せめて第三ルートで味方になるとかしてほしかったは。 -- ID:X8nJDLULOVY 2018-06-10 (日) 14:35:11 ラストのルートはそれまでの味方と同じ面子じゃなくてトップサーヴァント連中を仲間にできたほうが面白かった気がするね -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 14:50:04 ですよねぇ。征服王とか自分の趣味満喫してたし、月世界を満喫してるスカサハで良かったんじゃないかなとも思う。トップサーヴァントってテラシリーズだとアルトリア以外敵になら無いといけない縛りでもあるのか -- ID:X8nJDLULOVY 2018-06-10 (日) 14:58:30 師匠のメインはエクストラバトルで兄貴と一緒にプレイヤーを鍛えてくれて、短時間で一気にレベル90位まで引き上げてくれるところじゃないですかね -- ID:jF5pwA.VEto 2018-06-10 (日) 15:33:31 15&16、13&14の分岐がほぼ意味無しってのはどうなんだろうなあ……他はしっかりボスやギミックを変えてるあたりもったいない気がするわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 14:55:38 石碑の右下は誰なんじゃろか? -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 15:15:42 シャルルと大帝が同一人物として登録されてるのはムーンセルのバグなら、本来の英雄の座はどうなってるのかよくわからん! -- ID:qfcczTVBWEg 2018-06-10 (日) 15:40:16 一応カール大帝の方でしょうよ ネタバレはあまり良くないらしいから詳しくは説明できんが ただ性格は今回の様な性格じゃなくてもうちょい陽気な面があるようだけどね 加入後に会話していたら意外な一面が見えてくるぞ -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 16:24:07 ネタバレだめだったか、すまぬ。大人しくカール大帝の絆上げてくる -- ID:o3isek2jnck 2018-06-10 (日) 19:08:13 酔っ払いが苦手なのは史実由来なんだっけか -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 02:32:57 メイン終わってまだエクストラは手を付けてないけどギャラリーの鯖リストは埋まってるし鯖選択のシルエットも消えたってことは宿舎の102、204、207、304は埋まらん感じ? -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 16:11:48 事前に告知も無いから追加DLやアップデートでの追加参戦も望み薄だし 多分空き部屋のままなんだと思う ただシナリオの7日目の先にまだツリーの枝が伸びているのが少し気になるところではある -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-10 (日) 16:20:37 前作アルトリアみたいな隠し鯖がいるとかないかねぇ… -- ID:X3FVQLw21MA 2018-06-10 (日) 19:08:15 戦闘後のリザルト全スキップできるようになってほしいかも…… -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 16:37:35 李先生のダッシュ姿がドラゴンボールの舞空術にしかみえない -- ID:X3FVQLw21MA 2018-06-10 (日) 19:24:31 シャルルはなんというか今までのfateには居そうで居ないキャラだったな -- ID:z2Sc6NTZhII 2018-06-10 (日) 21:42:55 カールの第三宝具でエスロジのフリゲートやサタボンの1ボスを思い出した -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-10 (日) 22:49:40 ロリテラに何教えてんだアイツ・・・小一時間お説教だ。 -- ID:X8nJDLULOVY 2018-06-10 (日) 22:52:35 シャルル連れてアストルフォに2回話しかけた時の会話が好き。さすがあの勇士達の王様ですわ… -- ID:0.OccrZcatI 2018-06-10 (日) 23:39:50 拠点会話豊富で嬉しい。SN勢が観戦に同窓会のノリで面白い -- ID:KzGws/AqUoc 2018-06-11 (月) 04:39:00 ギルと兄貴に会話無いのが悲しい…… -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-11 (月) 09:39:55 同じ組み合わせでも、引き連れてるの交換すると会話変わるのね。例えばジャンヌ引き連れでアストルフォの場合と、アストルフォ引き連れでジャンヌの場合で会話が変わった -- ID:X8nJDLULOVY 2018-06-11 (月) 10:57:34 ジャンヌ連れてアストルフォに話しかけると中々ユニーク会話が見れるね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-11 (月) 11:23:36 あと、会話が無い組み合わせでも連れてるの逆になると有る組み合わせもいるみたい -- ID:X8nJDLULOVY 2018-06-11 (月) 11:28:34 衣装変えると発生する会話もあるって聞いたけど、でじま? -- ID:rm2UM5LgU4s 2018-06-11 (月) 12:04:06 ベースキャンプのページ作って会話の組み合わせ表置いといたからコメントあたりにでも組み合わせ書いてくれると嬉しい -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-11 (月) 13:54:18 インド兄弟は両方確認できたので書き込んでおきました -- ID:HFwtbCktDmY 2018-06-11 (月) 14:33:29 アルテラの攻撃速度上げて火神現象使ったらえらいことになるな……ここへさらに礼装スキルの範囲上昇も乗るのかな? -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-11 (月) 02:08:24 インストールスキルの+が高い改と+の低い真では改のほうが大体上になるけど縮地や成長期は改+10と真+0が同倍率か……一律上昇ではないんだな、逆に武の祝福とかだとガクッと下がったりするし -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-11 (月) 10:57:14 あ、縮地は違った -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-11 (月) 15:39:28 安定と信頼の呂布のコスチューム -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-11 (月) 10:57:18 少数意見だと思うけど、ザコ敵の体力ゲージ表示オンも選択可能にして欲しかったな -- ID:TljGD2Eedrw 2018-06-11 (月) 11:25:03 ときどきアグレッサーがとんでもない位置に行くバグあるね。宝具使わないと倒せなくなる。 -- ID:zZSKGkV1SDQ 2018-06-11 (月) 12:33:53 何度かあったけど全部セクター移動して入り直したら復帰してたよ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-11 (月) 12:57:24 メインメニューでEXバトルにカーソルを合わせたとき、キャラの後ろで回転しているのってサーヴァント達の武器なんだね。数えたら18だったから全員ではないみたいだけど -- ID:HFwtbCktDmY 2018-06-11 (月) 14:45:11 確認できるのはシャルル、ロビン、アルキメデス、クー・フーリン、ギル、スカサハ、ネロ、ダレイオス三世、無銘、アルテラ、玉藻、アルジュナ、アルトリア、呂布、ジャンヌ、ガウェイン、ドレイク、エリザベートかな?あまり自信はないけれど… -- ID:HFwtbCktDmY 2018-06-11 (月) 15:10:38 装備中のインストールスキルでも無視してひっぺがして売却や合成できるの凄く良いなあ……FGOだといちいち礼装外すのが面倒だわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-11 (月) 15:39:04 劇場版は劇場版でも平成1期の劇場版…だと…(平成2期や戦隊みたいな世界観同じ世界での挿話を期待してた) -- ID:A4hHDM5HA/k 2018-06-11 (月) 17:56:13 EXTRAシリーズは全部前の作品とは話が直接は繋がらない。cccはEXTRAの平行世界の話、テラは玉藻とも契約してる時点で繋がって無かった。ラスアンもゲームのどれとも繋がって無いし。EXTRAシリーズは新作出るたびに前作とは直接的には繋がら無い平行世界の話だと思った方が良いと思う -- ID:X8nJDLULOVY 2018-06-11 (月) 18:37:18 そもそもSNからしてzeroとは繋がってないしHAはどのルート後か不明だしね -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-11 (月) 20:06:52 マジか…そういやそうだった… -- ID:A4hHDM5HA/k 2018-06-11 (月) 21:34:45 ハードでストーリーやってベリハでストーリーやってエクストラバトルでもストーリーやって……なんか水増し感がある -- ID:wf/58aUs7/A 2018-06-11 (月) 21:30:31 今回戦闘がメインだから仕方ないね EXストーリ-はインストールスキルが違うからそういう所が差別化されている 気づきにくいけど -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-12 (火) 00:54:11 戦闘がメインの割に戦闘の幅が狭いのはどうなんだろう -- ID:wf/58aUs7/A 2018-06-12 (火) 01:43:29 幅と言うかそもそもどれだけ工夫を凝らしても無双系に近しいシステム上ステージギミックの幅をむやみやたらに増やしてもあまり意味が無いからね 凝り過ぎれば鯖を満足に動かす前に敗北条件に引っかかってやり直し クリアできなくてストレス溜まっての繰り返しになりかねん だからか今作はさっさとストーリ終わらして登場している鯖を使って好きなだけ飽きるまで戦うことに重点を置いてるようだし今作は深みある戦闘より宝具やスキルやらで有象無象を薙ぎ払い続ける作品に仕上げているんだろう ただ倒すのに飽きたら条件付けて縛りを楽しむもよし そこらはプレイヤーの考えるところかな -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-12 (火) 03:32:15 横だが概ね理解できるけど最後はちょっとなあ……システムはこんなもんでいいと思うし飽きるまで普通にプレイするのは当たり前のことだが、飽きた後にどうするかプレイヤーが考えるなんてのじゃなく飽きさせないゲーム作りを目指してほしいもんだわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 09:16:59 これは決して反論とかでは無いんですが 飽きる基準は人それぞれだから皆が飽きないような要素を作り込んでいたら 肝心の戦闘面がやや粗くなったり想定外のバグなどが多々出来る可能性もあるから今の開発陣達ではこの辺りが限界なんだと考えることも必要かなって思う 前作からかなり進歩したし(前作の戦闘面が酷いとか言っちゃいけない)もし次回作があるならやり込み要素をより豊富にしては欲しいとは思うんですけどね -- 枝 ID:mSqS80A.owA 2018-06-12 (火) 10:03:12 ストーリークリアしてからずっと大帝とシャルル見かける度「シャルル尊い・・・」って呟く病気にかかってる -- ID:OWSZtkIcmdo 2018-06-12 (火) 10:31:06 すまん枝間違い -- ID:OWSZtkIcmdo 2018-06-12 (火) 10:33:18 前作も確かそうだったけど、敵ロックを画面範囲内に居ないと出来ないのを範囲外にいてもできるようにして欲しかったな -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-11 (月) 21:45:08 それな! -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 00:06:57 クリア後の師匠&クーフーリンがレベル上げに好適すぎるな まさかテラリンクで師匠がガチで師匠となるとは思わなんだ -- ID:X3FVQLw21MA 2018-06-11 (月) 22:11:12 まだ全員使ってないけど、クーフーリン使いやすいよね。前作は攻撃速度のせいでメイン三人とアルトリア以外微妙だったな -- ID:lZfZYAyOFRA 2018-06-11 (月) 22:53:43 それ師匠&クーフーリンが敵として出る場所がレベル上げに最適って意味だと思うよ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 00:06:28 ごめんこっちだわ 敵の方 紛らわしくてごめん 師匠クーフーリンの二人と戦うやつ チキンプレイ気味にやれば解放直後でもクリア可能(俺は李先生でやってたけど別の鯖の方が楽)だしレベルさくさく上がるし90近くなる頃には真シリーズも実用的なレベルになるという -- ID:X3FVQLw21MA 2018-06-12 (火) 07:51:49 マルチで宝具つかうと皆エリアから逃げるけどドライヴ状態かつ体力が半分以上なら生き残ることができるよ -- ID:S2AugDxMdis 2018-06-12 (火) 00:35:13 インド2人の攻撃範囲おかしい(驚愕) -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 01:58:50 一部の鯖の絆ボイス取り返しつかないところある?ドレイクとかジル、アルジュナあたりのボイス埋まんなくて全員30まであげてから話しかけたの後悔してんだけど -- ID:.rLacdB2lME 2018-06-12 (火) 03:09:48 取り返しつかないかどうかはまだ分からんけどワイもスカサハとアルジュナが宿舎でアイコン付いたまま埋まらない -- ID:wf/58aUs7/A 2018-06-12 (火) 06:41:08 スカサハ、アルジュナ、メドゥーサ、ジル、学士のセリフが吹き出し1つだけ残っててトロコン出来ないわ。これあれ?もう一回初めから全部埋めろってか? -- ID:xPTEuw0CXgw 2018-06-12 (火) 21:24:27 自分もドレイクだけ会話1つ埋まってなかったけど、拠点内にいる時に話しかけたら会話回収できたよ -- ID:KzGws/AqUoc 2018-06-12 (火) 08:22:41 案外キャンプ内の会話で下に黄色のポップアップ出るよね -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 09:17:35 おかげでドレイクは埋めれたありがとう -- ID:xPTEuw0CXgw 2018-06-12 (火) 21:25:45 自分がスカサハの2-1が埋まらなくて調べたら、会話は時系列で埋まるらしくて先にマイルームで2-2を埋めちゃうと2-1(宿舎のみでの会話)は埋まらないらしい -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-12 (火) 21:25:44 じゃあもう一回30時間くらいかけて全部やんないといけないのか冷めるわ -- ID:xPTEuw0CXgw 2018-06-12 (火) 21:28:31 多分不具合だと思うからとりあえず自分はアプデを待つかな。もしくは別データ作ってそこでマテの方だけ埋めるか -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-12 (火) 21:29:34 マテじゃないやギャラリーだ -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-12 (火) 21:34:56 別データだとギャラリーも初めからだからマテだけ埋めるのは無理だな。アプデ待つのが賢いか来るのか知らんけど -- ID:xPTEuw0CXgw 2018-06-12 (火) 21:35:46 あーそこからもう別データなのか。その辺りは共有して欲しかったな -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-12 (火) 21:37:23 だから会話はマイルームじゃなく宿舎で消化していく方が良いみたい -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-12 (火) 21:28:36 できれば先に聞きたかったよ… -- ID:xPTEuw0CXgw 2018-06-12 (火) 22:33:06 まだマルチやったことないんだが、インストールスキルは自前のが使えるのかそれとも全く使えないのかどうなってる? -- ID:YMRaTLg01Rc 2018-06-12 (火) 08:45:55 オンライン専用のものしか使えないよ -- ID:rXXThzt5xrI 2018-06-12 (火) 12:42:56 トロコン終わったけど好きな鯖動かしたり掛け合い聞いてるだけで飽きない。キャラゲーとしては神 -- ID:KzGws/AqUoc 2018-06-12 (火) 09:54:03 掛け合い 何度聞いても良い物だからね 学士殿使ってエリちゃんサポート受けたり騎士王使って英雄王の援護受けたりするとシリアスな戦場が和む -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-12 (火) 10:05:33 サポートしてもらってガチギレとかあんなん笑うに決まってるわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 14:24:56 無銘とギルで青王サポートした時の落差が面白い -- ID:KzGws/AqUoc 2018-06-12 (火) 20:29:13 インストールスキルは重複すると考えていいのだろうか -- ID:QhADSCQATtA 2018-06-12 (火) 14:07:03 やっとストーリーのHARDまでの評価を全部EXにできた。でもEXバトルとベリハが残ってるからまだ先は長いな -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-12 (火) 14:08:58 エクストラはステージ数は多いけど難易度選択が無いから回数は少なくて済むぞ、「EX:」って付いてないエクストラは本編と同じ内容で何の意味があるのかよくわからんけど -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 14:24:09 EXバトルの連続ミッション7個目くらいまで行くと残りボス戦とかしか残ってないのにそこでセクター3つ落とせとかやめて欲しい -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-12 (火) 21:23:20 それホント困る、ミッション最優先でやったらまあ中盤までに8個全部やれんことはないけどセクター3個が2回来るとそれすら危うい -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 22:41:28 イスカンダル強いな。範囲スキル多いからゲージが一瞬でたまるし、ドリームチームも1分くらいで終わらせられるから絆上げにも便利 -- ID:xPTEuw0CXgw 2018-06-12 (火) 15:09:12 絆Lv29でも真じゃなく改を渡されることってあるんだな……しょっぺえわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 22:46:48 絆会話のカールがお茶目な台詞を言っている時、それは大抵が史実のエピソードに由来しているという面白さよ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-12 (火) 22:54:23 薄味だな今回。EXTRAに比べると薄いと感じたエクステラよりもさらに二段階ぐらい薄い -- ID:DgBrnx.n5M2 2018-06-13 (水) 02:23:21 竹箒日記読めば理解できるだろうけど今作シナリオはおまけよ 元々シナリオは薄く軽くその代わりに戦闘面の改善に取り組んだ番外編って扱いだし -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-13 (水) 02:45:45 それはゲームが薄味な理由になるのだろうか? -- ID:wf/58aUs7/A 2018-06-13 (水) 03:31:40 薄味濃い味はの基準は個人によるだろうね どんどん湧いてくる敵を好きなサーヴァントでひたすらに倒し続けるこれに満足する人にとっては戦闘面では濃く感じるだろうし そういうのじゃ無くて設定の掘り下げとかもうちょいステージのバリエーションが多い方が濃く感じるって人もいるだろうし 理由に対して個人が持つ意見なんて様々よどの理由なら満足いく理由になるかも含めてね ただ今作の主体がサーヴァントを使ってとにかく思いっきり戦いたいって所に集約されているからシナリオとかややこしすぎる戦闘システムとかに期待していたらそりゃがっかりするだろうけど まあ今作はこういった感じなんだなと割り切ることも大事よ 納得できないなら納得いくまで考えるのも良いけどその場合他者に意見を求めても満足いく答えが返ってくるとは思わない方が良いよ あとこのコメントが辛口に聞こえたらごめんね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-13 (水) 03:46:56 ユーザー側が理由をどう受け取るかって話なら間違ってないと思う、ただ製作側が理由を理由にするのはなんか違うんじゃないのかなって思う -- ID:wf/58aUs7/A 2018-06-13 (水) 05:25:10 仮に製作側が理由公表したらそれで納得できる? 今度はその理由すら勝手だと言い出す人が増えるだけでしょうに 結果論とは言えユーザーが感じる薄さの理由を制作側が理由として使ってると感じたならそれがあなたの薄いと感じた疑問に対しての答えでしょう 納得いかずもやもやするだろうけどね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-13 (水) 07:16:05 アクションゲームだしシナリオはこんなもんかなって個人的には思う。欲を言えばEXTRAステージに、サブシナリオがあればよかった -- ID:o3isek2jnck 2018-06-13 (水) 09:17:11 extraの魅力はゲーム性ではなくシナリオやと思うし、そこを弱くしたらダメだろうに、と -- ID:DgBrnx.n5M2 2018-06-14 (木) 19:00:51 エクストラとエクステラは別物と考えたほうがいいんじゃないかなあ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-15 (金) 00:05:06 カウンター系のスキルは敵の連続攻撃に割り込んで使えたら良いのになあ、CT伸びていいからさ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-13 (水) 02:51:47 NPC相手に狙って使用するのは厳しめだからね 通常攻撃に対して使うにしても早すぎると攻撃してこなくなるし 使いどころが敵のムーンドライヴ攻撃に合わせる位しかないけど少しでも反応遅れたら直撃するからね この手のスキルは対人用なのが寂しい所 -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-13 (水) 03:32:46 起き上がりに天の鎖→アヌの籠目→王の財宝→ラッシュで延々とループできるな。AUOらしいハメ殺し -- ID:KzGws/AqUoc 2018-06-13 (水) 03:58:09 クーフーリンの縮地がレベルアップでCT減るどころか増えてるのは何なんだろ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-13 (水) 22:47:23 修正パッチ配信日未定か…とは言えとりあえずちゃんと対応しようとしてくれていることが分かっただけでも良い方か -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-14 (木) 01:11:04 同じ効果のインストールスキルは重複するのかを縮地1個の場合と縮地を可能な限り付けた状態で「陰謀阻止の可能性」マップのスタート地点から壁まで走って検証したところ複数付けた場合の方がより速くなることを確認、大雑把な検証なのであまり参考にならないかもだが -- ID:YMRaTLg01Rc 2018-06-14 (木) 01:46:48 俺もそれで検証してみた、真+10が1個だけだと「MISSION START」の字が消えるのと壁に当たるのがほぼ同時だったけどあるだけ積んだら壁に当たって少ししてから字が消えたわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-14 (木) 02:19:08 Connexion àConnexion à -- ID:C7qq6jJc6xw 2018-06-14 (木) 12:19:51 エクストラシリーズの魅力ってキャラクターとシナリオだと思ってたからシナリオがシリーズ中もっとも薄いレベルだった今作は不満だなぁ -- ID:DgBrnx.n5M2 2018-06-14 (木) 18:50:16 今まではシナリオと呼べる範囲だったけど、今回のは良くてミニシナリオレベル -- ID:DgBrnx.n5M2 2018-06-14 (木) 19:30:54 連投しなくてもいいじゃろ -- ID:2QC95ruaEns 2018-06-14 (木) 20:02:09 なんか雑魚出現のエフェクトだけ出て雑魚自体は出ないことがあったわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-14 (木) 22:41:27 ワイもそれ機動聖都のマップで何回かあったな -- ID:wf/58aUs7/A 2018-06-15 (金) 02:52:44 インスコスキルのお気に入り機能ほしいなあ……こんだけ鯖いると面倒だわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-15 (金) 14:29:51 それと300個超えたら出撃できなくなるの鬱陶しいし自動売却とまではいかんでいいから複数選択で一気に売る機能くらいはほしい -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-15 (金) 14:51:26 全ステージ穴埋めしてたら師弟タッグとかのレベリング必要ないな、飛ばす人が多いんだろうか? -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-15 (金) 22:22:41 快適になったけど同時に前作以上に大味になったから飽きがね… -- ID:wf/58aUs7/A 2018-06-16 (土) 12:07:14 コレクター付けて酒拾ってマニューバするだけの前作のほうが大味だった気が…… -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-16 (土) 16:25:38 ジャンヌ使ってる時にジルのサイドミッションが宝具2回だった……これがCOOLってやつか -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-16 (土) 19:13:40 ベースキャンプの会話はランダムだから開放されない絆会話は何度も入り直して話しかけたら出るっぽい? ドレイクが4度目でようやく出たわ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-17 (日) 01:46:20 確定じゃないけどステージも会話に影響あるかもね 平和な感じが多いEXバトルのキャンプと緊迫している感じが多いストーリーでは一部会話が聞けないのかも -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-17 (日) 03:17:41 一部の鯖がそんな感じでTPO合ってる発言してるけどそれは絆会話に登録されるのじゃなかったと思う、絆会話は完全にランダムなんじゃないかなあ -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-17 (日) 13:45:13 ドレイク5-2がキャンプで話しかけると出るってだけで他のやつの絆ボイスは聞けないよ。2-1とかのやつは宿舎で回収しないと… -- ID:OCq/HJ2rfR. 2018-06-17 (日) 15:03:08 ドレイクは5-1だろ? 3種類以上の台詞あったし-1と-2は聞けると思う、-1も-2も付いてないのはレベルアップ時限定だけど -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-17 (日) 17:28:14 魔力拠点や鮮血神殿、ジャミングを無視して敵サーヴァントを無理矢理倒すと味方の台詞が変化するのは前作と同じだな、今作はダブルスキルで強化しまくれるから楽に見られるね -- ID:YMRaTLg01Rc 2018-06-17 (日) 15:53:30 別にダブルスキルとか使わんでもドライヴ中にラッシュしまくったら充分に楽じゃね -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-17 (日) 17:30:00 よく考えると、師匠ばかり使ってる、予約特典のコスが良すぎるわ -- ID:jF5pwA.VEto 2018-06-17 (日) 21:05:55 予約特典あったっけ? 限定版じゃね? -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-18 (月) 08:55:20 なんかやたらと「今は唯一のマスター」って部分に触れるし、これからのシリーズで他のマスターが出る伏線かね? -- ID:kd5errTlJMM 2018-06-17 (日) 22:23:23 うん 自分もこれ伏線かなーって感じてはいたけどアプデとかで来るのか それとも次回作で他のマスター役が遊星からやってくるのかと考察してた キャンプの会話的に今作は夢幻の様なものな感じがあるしどこまで発言に意味あるかは分からないけどね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-18 (月) 00:27:50 地球から逃げてきてる人間もいるらしいし、マスター適性もってたら仲間になったりするのかもね。あと西欧財閥の系譜がカール大帝からってのも伏線になるのかな? -- ID:o3isek2jnck 2018-06-18 (月) 09:24:54 よし、次回作はオープンワールドだな -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-18 (月) 18:21:48 やっとトロコン一歩手前(不具合で回収できず)まで終わった -- ID:57TFD7Q2bVU 2018-06-18 (月) 22:03:01 ステージだと結局ミッションのせいである程度動きが制限されちゃうから、アグレッサーとシャドウが無限湧きする練習ステージ欲しかったな。そこで何コンボまでいけるかとか試したかった -- ID:57TFD7Q2bVU 2018-06-18 (月) 22:39:45 他には敵の配置をプレイヤーが決めて制圧していくタイプのステージも欲しかった師匠とセタンタを自軍鯖で組ませて離脱ミッションとかカール大帝とシャルルに共闘してもらう配置にできたならさらに自由性があってより良かったと思う もちろん今でも面白いのだがね -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-18 (月) 23:34:13 無双エンパイアーズ的なのがほしい -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-19 (火) 18:39:58 コンボは1万台は行くんだけど、その頃には敵を倒して制圧してしまう -- ID:UMor/x1mFRs 2018-06-30 (土) 21:10:05 マルチでキック機能欲しいな -- ID:XUTnFdwZdI. 2018-06-18 (月) 23:34:14 そんなに地雷いるか? -- ID:FtRsKc4v9zI 2018-06-19 (火) 20:46:20 会話バグ修正されたしようやくトロコン出来た -- ID:mSqS80A.owA 2018-06-19 (火) 00:39:51 キャラペの衣装リスト、前作の混ざってる気がするんだけど -- ID:gCSlc2XmSL6 2018-06-20 (水) 23:59:43 前作のコピペから少しずつ変えてる途中なんじゃない? -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-21 (木) 14:06:10 コピペか。じゃあ前作DLCと予約関連はややこしいから非表示にしても大丈夫そうかな -- ID:gCSlc2XmSL6 2018-06-21 (木) 17:35:26 今さらだがtresureって誤字? offenceやdefenceも怪しい気が…… -- ID:iPUP2TxE6G. 2018-06-21 (木) 14:31:42 tresureは明らか誤字。offence/defenceはワイも最初アレって思ったけど英国ではこう書くみたいなのでまあ誤字ではない(他の英語表記と整合性ないって話はあるが) -- ID:tmEoCIjO4qM 2018-06-25 (月) 19:36:06 バトル全部EXクリアしたのにBGMが1つでなくてトロコンができないよー! -- ID:7tsCbwULhqo 2018-06-22 (金) 16:11:57 汎用バトル(extella)の方だったら誰かの宝具BGMとかもあるから疑ってみるといい(自分はEMIYAが未収得がそれでトロコンラス1だった -- ID:FHWIm.THUfM 2018-06-22 (金) 18:37:21 ありがとう!トロコン無事にできたよ! -- ID:7tsCbwULhqo 2018-06-22 (金) 20:11:09 おめでとう! -- ID:XUNj1wP/ems 2018-06-30 (土) 21:32:50 ロード画面の背景は左右スティックで動かせるという小ネタ -- ID:maWbOBFO52c 2018-06-29 (金) 21:24:37 ストーリー21のバトル終了後イベントでタマモが「アルジェナさん」と言ってるのが気になる -- ID:maWbOBFO52c 2018-06-29 (金) 21:28:26 サブキャラもラッシュに参加してくれるようになったら面白そうだったんだけども出来ないか、LINK状態と味方とややこしくなるからかね? -- ID:e6GWVw/tDYs 2018-07-02 (月) 20:08:34 シナリオ薄味だったけど、サブキャラの扱いはむしろ改善された感ある。エクステラでは3ヒロインと学士、エリちゃんしかストーリー絡まないし -- ID:UUeck.IsWrw 2018-07-03 (火) 15:46:58 無銘とギルガメッシュはわりと絡んでたし今回もいつの間にか退場してる鯖やそもそも仲間にならない鯖が多くてあんまり変わらない -- ID:2QC95ruaEns 2018-07-06 (金) 05:47:25 カール大帝とシャルルマーニュの関係って、つまりシャルルがカール大帝オルタとでも考えればいいんだろうか -- ID:crkEzbmanF. 2018-07-17 (火) 09:51:47 オルタとはちゃうやろ。いや雑に説明するんならそれでいいけど、今までにない立ち位置だからねえ。サーヴァントって幻想交じりでも現界したならそれはそれってスタンスだったけど、この二人は分離されてるわけで別の側面かっていうとそうでもないし。 -- ID:oxy6NOIm/rE 2018-07-18 (水) 00:20:19 本来カール大帝として召喚したなら幻想要素も含んだカールが召喚されるっぽい。幻想の側面が強いカールオルタ(シャルル)の召喚もできそうな気がするけど、テラリンのシャルルとは別物だと思う。かっこいい主義なのはカールとシャルルに分離したからこその特徴だろうし。 -- ID:m7FxZ2KVJKI 2018-08-01 (水) 17:59:12 ふにふに衣装すごいな 拠点の雰囲気を塗り替えたり、戦闘中の視認性上がるぞ。 -- ID:1sRq0B2lp3M 2019-02-02 (土) 04:29:04 今回のアルキメはなんなん?本人もネロ達もマスターも初対面の感じで話進めてるのに、アルテラやセファールの件は知ってる。再召喚されて前回のアルキメデスは別の次元に行ったから誰も覚えてないってこと? -- ID:D3Bf27GcLCc 2019-02-16 (土) 04:21:02 あれ?ひょっとしてもう過疎ってる?レスがつかないとは思わなかった -- 木主 ID:UQ/cjHH3XaY 2019-02-22 (金) 04:04:48 亀レス&憶測だがテラリンク世界は「アルキメデスが関わってない、セファール事件に似た大事件が起きた平行世界」だと思うわ -- ID:v3hymnFGcSo 2019-04-09 (火) 03:19:41 本来のカールは賢王ギルみたいな子供心と威厳を両立してる感じなのかな?見た目はシャルルとカールの中間みたいなイスカンダルくらいの感じで。お互いの理想像がテラリンのシャルルとカールでしょ。途中で呼び名が逆転してたのも本当はカールおじさんみたいな強い王でありたかったって言ってたのもそういうことなんじゃね?井上一彦さんはそういう役こそ得意だし、案外それ込みのキャスティングにも思えてきた。FGOへの実装が楽しみ -- ID:JPzyX7/Rvcw 2019-02-16 (土) 22:01:55 EX複製王軍団が一回でQP約30万手に入るんだけどこれ以外で効率よく稼げるステージってある? -- ID:WC4w6qSdX8M 2019-05-28 (火) 22:53:56 複製王軍団、右セクターのみ制圧で黄金リーコンから36万QP入手。その後ステージ放棄が最短では。 -- ID:aUFqzkhyA8k 2019-06-02 (日) 11:57:49 ダイゴクエストって知ってる? -- ID:J/f/cMswF.k 2025-05-11 (日) 23:12:35 New お名前: