騎士を探索 の変更点

Top > 騎士を探索

#contents

*概要 [#Overview]
|シナリオNo|23|
|推奨Lv.|32/32/42/122(EX:48)|
|BOSS|イスカンダル|
|解放条件|シナリオNo21をクリア|
*ステージ [#Stage]
かつて在りし運命の街 -Mare Melum-
*勝利条件 [#Point]
-イスカンダルの撃破
*敗北条件 [#Point2]
-マスターの敗走
-いずれかの味方サーヴァントの敗走
*解説 [#m56fc37d]
-下ルート4日目、2択からの選択ステージで、こちらは太陽の騎士探索。ナビゲーターは玉藻の前or無銘、味方NPCはガウェインと[[エリザベート>エリザベート=バートリー]]。
-開始直後、アルキメデスが強化術式を発動し、セクターFのイスカンダルを強化する。征服王はこれに乗じて王の軍勢を召喚。プレイヤーは魔力拠点(セクターD、H)を制圧し、強化解除を図るところからスタート。強化の解除に成功したら、征服王の相手をしに向かおう。
-イスカンダルは撃破すると一時退却し、アルキメデスが新たな策を実行。複製[[ドレイク>フランシス・ドレイク]]がセクターKからカルバリン砲を放ってくる。彼女がいるセクターは孤立したエリアにあるため転送装置が必要なのだが、ここで複製[[ロビン>ロビンフッド]]が鍵を持ち去ってしまう。
-複製ロビンは「顔のない王」で姿を紛らせ、どこかに潜伏している。ナビゲーターが潜伏候補(セクターB、G)を指定したら、まずはどちらかに向かおう。指定セクターに到着し暫く時間が経過すると、玉藻(無銘)が潜伏結果を伝えてくれる。
-複製ロビンの探し方は、上ルート[[4日目>奇襲!]]で李書文を探したときと同じ。画面に走るノイズを手掛かりに探し出して攻撃を当て、彼が姿を現したらささっと撃破。すぐにセクターE、H、Iのいずれかで再潜伏を開始するので同じように見つけ出して撃破、鍵を入手しよう。
-転送装置が起動したら早速ワープ。アルキメデスが増援部隊を配置するが、先にさっと複製ドレイクを倒してしまおう。ドレイクを撃破したら転送装置で元のエリアへ戻り、アルキメデス、複製クー・フーリンを含む残存戦力すべての撃破を。
-敵戦力を壊滅させるとボスのイスカンダルが再出現、最後の仕上げといこう。撃破すればステージクリア。
*Result(評価基準) [#Result]

・注意
-現時点では記載されている値は''&color(red){評価EXの下限(上限)ではありません。};''
-記載されている値以下で(ダメージは以上で)評価EXを獲得できたならば、その値に書き換えて下さると助かります。
-TOTAL K.O.およびMAX COMBOについては機種で差が生じるため、PSVita版のデータを括弧で括っています。
-編集の方法がわからない方はコメント欄に値を書き込んでください。

|150|100|100|100|100|c
|~項目|>|>|>|~評価|
|~|~EX|~A|~B|~C|
|TOTAL K.O.|5222(1437)||||
|TOTAL K.O.|5222(1437)|4366|||
|MAX COMBO|502(660)||||
|TOTAL SECTORS|12/12||||
|TOTAL DAMAGE|108%|273%|||
//----
//*会話 [#Choices]
//◆ステージ開始前
//-選択肢①
//--○○
//--○○
//-選択肢②
//--○○
//--○○
//◆ステージ終了後
//-選択肢①
//--○○
//--○○
//-選択肢②
//--○○
//--○○

----

prev:[[陰謀阻止の可能性]]

next:[[最後の仲間]]
*コメント [#comment]
#scomment(./コメント,30);