シャルルマーニュ/考察 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- シャルルマーニュ/考察 へ行く。
キャラクターの詳細は[シャルルマーニュ]へ
contents
解説 
- 今作の主人公ポジションだけあって癖のない性能となっている。ステータスも平均的なバランス型。武器を変化させ、五大元素を纏う攻撃は見た目が非常に派手であり、なんとも「カッコいい」ものばかりである。
- 剣なので射程は近距離、アクティブスキルには遠距離まで届くものもあるが、ほとんどがその場で足を止めるため、袋叩きにされて潰されないように注意が必要。防御上昇や回復のコードキャストでうまくサポートしたい。
- セイバークラスのスキル強化対象は近距離攻撃属性。シャルルマーニュはA2「トルナード」A3「エリュプシオン」A7「リュミエール・デュ・ソレイユ」の3つが該当する。
- インストールスキルは「対魔力」「魔力放出」を装備した場合にそれぞれ+1の連動ボーナス。
コマンドリスト 
表記 | 種別 | コマンド | Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
N1 | 通常攻撃 | □ | 初期 | |
C2 | ┃派生攻撃 | □△ | 初期 | |
N2 | 通常攻撃 | □□ | 初期 | |
C3 | ┗派生攻撃 | □□△ | 初期 | |
N3 | 通常攻撃 | □□□ | 初期 | |
C4 | ┗派生攻撃 | □□□△ | 初期 | |
N4 | 通常攻撃 | □□□□ | 初期 | |
C5 | ┗派生攻撃 | □□□□△ | 初期 | |
N5 | 通常攻撃 | □□□□□ | 初期 | |
C1 | 強攻撃 | △ | 初期 | |
JN | ジャンプ攻撃 | □□□ | 初期 | |
JC2 | □△ | 初期 | ||
JC3 | □□△ | 初期 | ||
JC | ジャンプ強攻撃 | △ | 初期 |
通常攻撃 
右から切る→直剣に変形させて氷を纏って反転切り→ランスに変形させて突き→ハルバードに変形させ、風を纏って薙ぎ払う→メイスに変形させて叩き付けの五連撃。
それぞれが前方をほぼ攻撃範囲となっており、少しずつ前進しながらの攻撃になっているため、敵の中を掻い潜りながら進むことになりやすい。N1~N4は出も速いがN5だけは大きく振りかぶるため出だしがやや遅め、C5に繋げるなどして隙を潰すように心がけよう。
派生攻撃 
C2(□→△) 
通常一段目から派生。ハルバードに変形させ、目の前に小さな竜巻を発生させる。当たった敵は打ち上げられる。
C3(□□→△) 
通常二段階目から派生。□□で変形させた直剣のまま突進し、再び切りつける。突進の距離を利用して囲みからの突破や回避に利用可能。ちなみにちゃんと敵は氷の状態異常を喰らう。
C4(□□□→△) 
通常三段回目から派生。メイスに変形させ、縦に一回転して叩き付ける。同じメイスを使うN5と比べて、一回転する分攻撃判定があるため潰されにくいという違いがある。
C5(□□□□→△) 
通常四段回目から派生。炎を纏った剣を振るい、前方に衝撃波を放つ。あまり遠くまでは飛ばないので遠距離武器として使うのは厳しい。喰らった敵は大きく後方に吹き飛ぶ。
強攻撃 
C1(△) 
突進し、剣で突く。ダッシュ一回分とほぼ同じ距離を進む。
ジャンプ攻撃 
JN(□□□) 
空中で左、右と斬り、斜め下の地面に向かって突きを繰り出す。着地するまで止まらないがその分落下速度は普通に降りるより速い。
JC(△) 
JNの〆と同じく、地上に向かって突きを繰り出す。
scomment
最新の30件を表示しています。 シャルルマーニュ/コメント