サーバー設定 の変更点

Top > サーバー設定

*サーバ設定 [#k4c6bee9]

**我々のサーバー設定 [#k045daca]
基本的に快適&時短優先で遊べる範囲の設定


**ちょいちょい使うmod [#x8f4232c]
-Castles, Keeps, and Forts: Science Fiction (2121156303)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2121156303
ビジュアル優先の建築物を追加する。

-RR-HomeDeko and more! (1976698613)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1976698613
電化製品や現代的な家具を追加する
一部家具は実用的な機能も付加されており、特にコーヒーメーカーは何故かTEK電源なので強力。

-Structures Plus (S+) (731604991)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=731604991
ご存知S+。通常作成可能なほとんどの構造物の上位版を追加する。
それとは別に、別のインベントリからアイテムをリモートで引き出す機能が非常に便利すぎて他のクラフトゲーでも欲しくなる。

-Dino Tracker (924933745)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=924933745
お手軽探知機。shift+Cで専用UIが開き、近場の野生恐竜の位置の探知のほか、別PCやペットの恐竜の探知ができる。
腕時計型のスキンが便利。

-Super Spyglass (Open Source) (793605978)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=793605978
強化望遠鏡。
恐竜のステータス詳細を確認可能。

-Magic Storage Box (Linked Storage) - Out of Date (1787324286)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1787324286
要するに全員共有エンダーチェスト。
妙に作成コストが安いので出先でパパっとつくって荷物をしまって家で引き出すのに便利。

-Tek Upgrade Station - v2.0 (2171907727)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2171907727
tek武具やサドルの強化版を作成可能。


-Upgrade Station v1.8i (821530042)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=821530042
通常武具の品質強化、パラメータ強化、設計図への変換を行える。
相応にコストはかかるので極端にバランスが壊れないのが良好

-Backpack (736236773)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=736236773
重量を増加させるバックパックを追加する。
最上位のものになると重量が2倍になる。

-Awesome Teleporters! (889745138)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=889745138
便利なテレポートMod.
テレポート用のパッドを設置することでその場所に飛べるようになる。
また、専用のリモコンを作成することで遠隔からのワープも可能になるし、恐竜へ専用アイテムを持たせることで自分の場所へワープさせることも可能。
おまけにリモコンがあれば死体の荷物回収機能まで使えるので至れり尽くせり。


-Best Eggs! (1931415003)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1931415003
恐竜の卵をカスタマイズするmod。
範囲内の卵を自動収集し、インベントリ内で自動的に温める他、両親の最高ステータスを完璧に引き継がせたり、性別、色の変更が可能。
ついでに妊娠タイプの恐竜や水中タイプの卵も自動回収&保卵することができる。

-Element Collector (1874891519)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1874891519
初期投資としてある程度の資材が必要なものの、エレメントダストを自動的に収集する。
作れてしまえばもうエレメントに困ることはない。

**外したもの [#h23509a6]
-SeedFarm (1657570103 )
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1657570103
いろいろなリソースを畑で栽培できるようになる。
いわゆる工業化modみたいな感じでAを作って集めてBを作り、Bを集めてCを作り……といった感じ。
一見大したことはなさそうだが、最終到達点のUltimateTekPlot(通称究極菜園)が問題だった。
インベントリ内に入れたリソースを高速で増殖させる驚異的な性能を持ち、他MOD産アイテムすら増殖が可能。
本来は凶悪な強さを持つボスを討伐することが必須なのだが、ある方法を使うとハメ殺すことが可能であり……
やりすぎたので撤去