Pyriaの主要エングラム
Wed, 11 Jan 2023 16:38:26 JST (75d)
Top > Pyriaの主要エングラム
概要 
この手の大型modの例にもれず、結構な数のエングラムが追加される。
サドルやらポーションやら召喚やらARKとファンタジーな雰囲気が同居した不思議な雰囲気のエングラム達をまとめる。
尚、導入サーバーに降り立った段階では習得不能なエングラムが多数存在するが、これらは基本的にボス格のモンスター討伐で解放されるので見かけ次第倒してゆくこと。
設備 
- Alchemy Station(エングラム:Lv25)
色々な設備等を作ることが出来る。
- Necromancy Table(エングラム:Lv30)
Alchemy Stationから作成可能。
Necromancyを進めるにあたって必須の設備。
インベントリを開け閉めすると時々うめき声などが聞こえる。
- Summoning Circle(エングラム:Lv34)
Necromancy Tableから作成可能。
これを使って様々な召喚を行う。
使用する際は旋盤におけるガソリンのようにDark Manaを消費する。
インベントリを開け閉めするとうめき声が聞こえる。
- Charnel Pit(エングラム:Lv95)
巨大な納骨堂(というよりは大きな穴)。
これを使うとNecromancyに必要な素材を定期的に集めることが出来る。
大分大きいため十分広いところに設置したい。
起動すると穴の中につるはしを持ったFallenがせっせと穴を掘り起こし、
穴の端で松明と本を持ったのFallenが労働Fallenを監視する。
使用するにはDark Manaを使用する。
- Necromanry Totem
中間素材 
- Small Aged Bone(エングラム:Lv20)
Necromancyで使用する素材。
Centaur Shopで作成可能。
1度のクラフトで3個作ることが出来る。
- Small Aged Skull(エングラム:Lv20)
Necromancyで使用する素材
Centaur Shopで作成可能。
- Dark Mana(エングラム:Lv30)
Alchemy Stationから作成可能。また、Dark一家のインベントリ内に自動生成されるので何人か集めとけばかなり集まる。
- Light Mana
同じくAlchemy Stationから作成可能な光のマナ。
Divine一家のインベントリ内に自動生成されるのでそっち人数揃えたほうがいい
- Medium Aged Bone(エングラム:Lv40)
Necromancyで使用する素材
Centaur Shopで作成可能。
1度のクラフトで15個作ることが出来る。
- Medium Aged Skull(エングラム:Lv40)
Necromancyで使用する素材
Centaur Shopで作成可能。
- Large Aged Bone(エングラム:Lv60)
Necromancyで使用する素材
Centaur Shopで作成可能。
1度のクラフトで3個作ることが出来る。
- Large Aged Skull(エングラム:Lv60)
Necromancyで使用する素材
Centaur Shopで作成可能。 - Bone Pile(エングラム:Lv70)
Necromancy Tableから作成可能。
骨の山。使用すると大きい骨の山ができる。
今のところ装飾品でしかないのだが、
Small・Medium・LargeそれぞれのAged Boneを750・500・25と
とんでもない量を要求する。
これを作るくらいなら他の物を作ったほうが有用である。
…と思ったがなんとこのBone Piles、
後述のBone Golemを運用するにあたり必須アイテムとなる。
- Black Pearl Dust(エングラム:Lv85)
様々な場面で使用する素材。
エングラム自体は記載のレベルで習得できるが、
作製はBarlogのインベントリでのみ作成することが出来る。
さらに、要求数は多く、作成に必要な素材が重量が大きい
黒真珠というのも相まって非常に手間がかかる。
- 〇〇Element類
属性パワーを秘めるアイテム。
水、氷、空気、地、炎の5属性が存在する。
Mana+αの素材で作成が可能だが、正直コスパが悪いので各属性が得意っぽいモンスターから剥いだほうが良い
ちなみにエスカドラがインベントリ内に自動生成する。
- Create Crystals
グレイシャーゴーレムのインベントリ内で水晶を生成するようのエングラム。
石と水元素から水晶に変換を行う。
- Magicrystal
ちょっと上位のクリスタル。
素材が重いわりに結構要求される
武器 
- Venom Arrow
毒矢
- Soothing Arron
鎮めの矢?ドロップとしてホイホイ出るが、効果がよくわからない……
- Earth Arrow
地属性の矢。
射撃すると矢の代わりに岩が飛んでいき、大ダメージを与える。
昏睡が云々と説明にあるがいまいち効果が分からない。
- Pyrian Climbing Pick
ピリアなクライミングピッケル?(まだ試してない)
防具 
- Dragonleatherシリーズ
ドラゴンレザー防具一式。
竜系からはぎ取れるDragonleatherから作れる防具。
- Tribal一式
なんか蛮族っぽい防具シリーズ
召喚系 
- Summon Sentinel(エングラム:Lv25)
Summoning Circleから作成可能。
作成したアイテムを使用するとSpirit Sentinelを召喚する。
エングラムの説明にTemporarily Summonとあるように、
一定時間経過すると自然消滅するので注意。
- Create Bone Golem(エングラム:Lv70)
Summoning Circleから作成可能。
作成したアイテムを使用してBone Golem召喚することが出来る。
Bone Pilesが付近にある場合、マーキングしてどこからでもテレポートができる。
- Create Dread Knight(Great Sword) (エングラム:Lv90)
Summoning Circleから作成可能。
作成したアイテムを使用してDread Knight(Great Sword)を召喚する。
- Create Dread Knight(Warpike) (エングラム:Lv90)
Summoning Circleから作成可能。
作成したアイテムを使用してDread Knight(Spear)を召喚する。
- Resurrect & Augment Everlast Drallion
Summoning Circleから作成可能。
作成したアイテムを使用してAugment Everlast Drallionを召喚する。
召喚にはEverlast Drallionから入手できる
Everlast Drallion Gemが必要。 - Resurrect Fire Everlast Drallion
Summoning Circleから作成可能。
作成したアイテムを使用してResurrect Fire Everlast Drallionを召喚する。
召喚にはEverlast Drallionから入手できる
Everlast Drallion Gemが必要。 - Resurrect Ice Everlast Drallion
Summoning Circleから作成可能。
作成したアイテムを使用してResurrect Ice Everlast Drallionを召喚する。
- Activated Glacier Golem Core
グレイシャーゴーレムを召喚する。
素材がまあまあ重い
消耗品 
- Divain Aura Potion
とりあえず長時間温度耐性を得る効果がある
何かほかにも効果あるっぽいんだけど……
- UNLEASH AURA系等
素材がひどい。解放条件もひどい(Colossus or Dark Mana Reaper Empressの討伐)。
材料が違うだけのエングラムが何種類か存在する。
使用するとサバイバーに永続する専用バフを付与。
このバフ中のみドラゴンキングへの手渡しが可能となる。
- Dragon King Feast
ドラゴンキングテイム用の手渡し餌。
実はサバイバーも食える。
- hidden potion
1分間敵対されなくなる?
Escadoraテイムの際はあったほうがいいかも
- 〇〇block Potion
文字通り温度変化から身を守るポーション。
高温用と低温用があり、効果時間は15分。
- Light Elixir
10秒間で200のHPを回復するポーション
ディレイがちょっとあるので連続使用はできない。
- Great Elixir
10秒間、毎秒HPを80回復する効果を得る
- Taming Elicir
昏倒した恐竜の食料値を減少させる昏睡テイムの補助アイテム。
- Light's Blessing
光の祝福を受けて闇属性攻撃への耐性を得る
- Serene Mind Potion
集中力UP?
とりあえずギガノトの暴走を抑える効果はあるようだ - Aura Seeker Bait Kibble
オーラシーカーのテイム用?
- Adventurer's Canteen
容量がデカい水筒。9口分。
ペット関連 
- Kinship Rune
もともとは竜種に使えたサドル代わりのルーンだったが、現在はゴーレム類に装備させることができる。
- Recruiter's Badge
重要アイテム①。
亜人類を勧誘するために必要。素材は軽いので早めにどうぞ
- Offhand Shield類
亜人系に持たせる盾。硬さ別に何種類かある
- Gelragarian Direwolf saddle
ジュラガリアンのお供ダイアウルフのサドル
- Orthros Saddle
オルトロスのサドル
- Pyrian Basllisk Saddle
バジリスク用サドル
- Depreciated Kinship Rune
ワイバーン類用のルーン。サドル扱い