ELDEN VINS NIGHTREIGN のバックアップ(No.8)


一旦メモ書き Edit

ELDEN VINS NIGHTREIGNとは Edit

おおざっぱな概要 Edit

元々本家エルデンリングにも存在していた大規模modであるELDEN VINSのナイトレイン版。
SEKIROとDMCとナイトレインをごちゃまぜに混ぜ込んだ感じのゲーム体験にさし変わる。
もっとわかりやすく超雑に言えばスタイリッシュなナイトレインで遊べるmodである。

例えば何が変わるのさ Edit

  • ほぼ全モーションの変更
    全体的にキビキビスタイリッシュなモーションにさし変わる
    おかげでやたら前進したりするのはご愛敬
    移動速度も上昇し、全員がヤーナムステップの使い手になっていたりもする
    アイテム類も移動しながら新モーションで使用が可能となる
  • 両手持ち中は全キャラで弾きが可能に
    元々両手もち中のL1はガードだが、こちらに弾き判定が追加されたっぽい
    またL1のガーキャンでほぼ全モーションに即座に割り込める様子
    執行者スキルの弾きと同じ効果なので即座にガードカウンターに派生できる
    ちなみに執行者くんのスキル中の弾き判定のほうが弾きやすいらしい
  • スタイルランクシステムの追加
    DMCシリーズのアレ
    最初からタリスマン枠を謎のアイテムが1つ専有しているが、これにより得られる効果
    攻撃を連続したり、弾いたりジャスト回避を行うとスタイルランクが上昇し、ランクに応じて攻撃力が上昇するようになる
    時間経過や死亡でランクが低下するのでうまいこと攻撃し続けるとよい
    そして最高ランクのVに到達後は……?
  • アルティメットアタックの追加
    スタイルランクが最高になると白い稲妻が身体に纏う状態になる
    このエフェクトが付与された状態でR2の強攻撃を発動するとほとんどの武器種で固有の大技であるアルティメットアタックを発動できる*1
    どの技もド派手、超威力、超広範囲、発動中無敵と凄まじい性能を持つが、スタイルランクが下がってしまうのでぶっぱするかは考え物
    ちなみに鞭、フレイル、松明、触媒類、クロスボウ、盾についてはアルティメットアタックを持っていない
  • 属性のリワーク
    一部属性に追加効果が追加された
    例えば
    炎:燃焼状態を付与
    雷:連続攻撃で落雷を発生させる
    魔力:連続攻撃によりFPを吸収する
    聖:命中時にHPを回復する
  • クロスボウがハンドガンに変更
    なんかもう派手に変更される
    右手もちだと連射、左手もちだと単発発射になる様子
    また、両手もちでエイムモードに入ると連射速度が上昇する
    なんか妙に火力があり、スタイルランク回収効率も良いので非常に強力な武器である
  • リゲイン効果が全員標準搭載に
    実質ブラボ
    付帯効果としてすでに存在はしているが、ダメージを受けると一部が一時的なゲージとして残り、殴ると回収できるやつ
    非常に便利だが、その代わりなのか被ダメージがちょっと増えている気がする
  • 聖印や杖のリワーク
    装備中はFPが自動回復するようになった
    つまり脳筋でも左手に装備して右手武器両手運用すると恩恵を受けられる=戦技が無限に打てるけどいいのか?
    また、両手もち中にL2を押すとFPを消費して高速移動技が起動する
  • 一部ボスの強化
    対象はフルゴール、エデレ、常夜カリゴ、ナメレス
  • 武器、戦技、魔法、祈祷、アイテムの追加
    本編DLCのものが一部輸入されている様子
    脂類は上位版が追加された
    また、使用するとバケモンに変身して強力な効果を得るアイテムが追加されている
  • アセンションモードの追加
    この手のゲームでありがちな奴
    一度クリアしたボスに挑む際にマイナス効果を受けた状態で挑むことができ、夜渡りたちにエフェクトを付与できるようになる
    試練内容は以下の通り(名称が翻訳前の原文まま)
    名称info備考
    TRIAL of the weak与ダメージ10%低下、被ダメージと聖杯瓶の回復量10%低下
    TRIAL of the ELENEBTS物理ダメージ100%カット2番目に出てきていい内容ではない
    TRIAL of the AVARICEルーン獲得量20%上昇、攻撃力が所持ルーンの20%上昇リブラの呪い解除後のバフの強化版
    TRIAL of the PEST聖杯瓶を飲むと毒になるが、その間攻撃力20%上昇
    TRIAL of the GROWTH与ダメージ30%低下、敵を1体倒すごとに1%上昇数値上はマレー家より高いが、最初の30%カットが結構デカい
    TRIAL of the THIRST聖杯瓶での回復が無効、攻撃命中時HP5%回復魔術HITでは回復しない
    TRIAL of the EXECUTION与ダメージ-80%、致命ダメージ+300%、強靭削り+50%?、ガードカウンターダメージ+100%
    TRIAL of the MADNESS発狂ゲージが常時蓄積、発狂後30秒間与ダメージ+20%
    TRIAL of the GLASS SOUL最大HP-80%、与ダメージ2倍
    TRIAL of the PAIN被ダメージ+50%、敵を引き寄せる?、ショップで祝福が購入不可?
  • 各キャラのリワーク
    共通としてFPとスタミナが増えた
    • 追跡者
      スキルのクールダウンが短縮され、基本チャージ数が2に増加
      アーツで地面に炎を残す遺物を装備すると、フック移動時に炎の軌跡が残るようになった
    • 守護者
      スキルクールダウンが高速化し、派手になった
    • 無頼漢
      全体的に高速化した(特に強攻撃)
      スキルのクールダウンが短縮
    • 鉄の目
      スキルの基本チャージ数が2に増加し、距離が伸びた?
    • 執行者
      妖刀モード中に坩堝っぽい攻撃が出るように
      アーツ中に咆哮するとビームが出るように
      追憶スキンがかっちょいい坩堝の騎士に変更
    • レディ
      スキルのクールダウンが短縮
      アーツが攻撃技+再演に変更
    • 隠者
      混成魔法が全体的に差し替えになった
    • 復習者
      召喚物が強化された
      アーツが強化され、一定時間ファミリー全員を召喚するようになった
  • スキンの追加
    全スキンの価格が半額になっており非常にお求めやすくなっております
    また、各キャラにどっかでみたことあるスキンが増えており、それらを含む武器もちのスキンを設定した場合初期武器も変更される
  • タリスマンスロット、消耗品スロットが広がった
    タリスマンは3枠、消耗品は6枠がデフォルトになった
    また、カバンが2枠販売される他、各アイテムのスタック数が2倍になり、効果時間が伸びた
  • 遺物枠がすべて無色になった
  • 歩行時に○○系の効果変更
    ダッシュ中にも発動するようになった
    ※疾走では発動しません
  • 小壺商人のラインナップ追加
    通常のラインナップに加え、以下の付帯が付与された遺物が売り出されるようになった
    ちなみに追加付帯効果以外の2枠はランダムで付くが、商店の画面を開き直すとリロードできる
    名称info備考
    追跡者の力追跡者の力を得、アーツを模倣するアーツ溜め撃ち燃焼の効果が有効
    守護者の守り守護者の守りを得、ハイガードを模倣する効果が働いていない?
    鉄の目の知恵鉄の目の知恵を得、スキルを模倣する執行者には無効
    レディの俊敏レディの俊敏さを得、アーツを模倣する本modによる変更後のアーツを模倣する
    無頼漢の力無頼漢の力を得、アーツを模倣する
    執行者の力執行者の力を得、アーツを模倣する
    レディの力レディの力を得、アーツを模倣する何故アーツコピー2個あるのか

セットアップ方法 Edit

準備するもの Edit

設定方法 Edit

※ものがものなのでウィルス対策の類に阻まれる率が高い
事前に作業フォルダは除外したほうが良いだろう
設定方法は使うソフトによるので申し訳ないが各自ググってほしい

  1. Mod Engine3をインストールする
    ダウンロードしてきたexeファイルを実行し、画面の指示に従えばOK
    実質modの管理には使用しないのでインストール先も任意の場所でよい
    尚、configの類は各userのlocal配下にはいるっぽいのでトラブルシューティング時に覚えておいた方がよさそう
  2. 各modを解凍する
    modで遊ぶような人種であれば何の障壁もなく対応できると思われる……
    一応解説すると基本zip形式で提供されるはずなので、Windows標準のエクスプローラーで解凍するか、7zipあたりでさくっとやってしまうとよいだろう
  3. ナイトレイン本体のインストールフォルダにファイルを格納する
    まず解凍した「ELDEN VINS NIGHTREIGN」フォルダをゲーム本体のインストールフォルダに放り込み、放り込んだ「ELDEN VINS NIGHTREIGN」フォルダの中に「Seamless Coop」フォルダを放り込めばセットアップ完了
    ※ローカルファイルの開き方は以下
    画面上部バーのライブラリタブをクリック
    左側に、ゲーム選択画面が開くので「ELDEN RING NIGHTREIGN」を右クリック
    「管理」→「ローカルファイルを閲覧」をクリック

起動方法 Edit

.me3ファイルが今回のmod環境の起動用ファイルになるのでこちらを実行すればOK
当然ショートカットをつくってデスクトップあたりにはり付けても良い
起動時にタイトル画面が通常とELDEN VINS仕様になり、Seamless Coopが表示してくる2つの英語のメニューが表示されれば問題なく実行できている

備考 Edit

  • セーブデータについて
    今回構築した環境の場合、セーブデータが本編と別枠になるのでこのままだとまっさらのゼロからのスタートになる
    やってらんねえよ!という人はちょっとした工程を踏めば本編のデータを持ってこられる
  1. セーブデータのフォルダを探す
    基本的には以下のフォルダにある、謎の数字の羅列フォルダの中にあるはず
    ユーザー名部分は自分がPCにログオンするときの名前となる
    C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Nightreign
    もしくは
    %APPDATA%\Nightreign
  2. 本編のセーブデータをバックアップする
    本編のセーブデータは「NR0000.sl2」
    こちらを念のため別の場所にコピーしてバックアップしておく
  3. 本編のセーブデータをコピーして拡張子を変更する
    本編のセーブデータをコピーし、同じ場所に貼り付ける
    その後、拡張子を.co2に変更すれば完了
    拡張子変更の際に警告が出るが無視して問題ない
  • Seamless Coop について
    そもそもこれが何者かといえば、フロムのサーバーへの接続を回避してマルチプレイを行うためのmodだと思えばよい
    ついでの機能として、マルチプレイが6人までできるようになったりボスのHPスケーリングの調整機能があったりする
    また、円卓にPTメンバーが表示されて一緒に行動できるようになるので雰囲気も良い
    尚、人を招待する操作は通常通りで良いが、招待を受ける側はVINS起動状態で招待を受けること
    これを忘れるとバニラ版が起動してくる




*1 尚、弓の場合は鉄の目専用で尚且つアーツゲージ最大時にアーツ発動の入力を行うと起動する