よくある質問 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- よくある質問 へ行く。
- 1 (2016-07-16 (土) 22:35:57)
- 2 (2016-07-17 (日) 12:27:08)
- 3 (2016-07-18 (月) 13:40:41)
- 4 (2016-07-18 (月) 16:24:56)
- 5 (2016-07-21 (木) 14:01:21)
Q:うちのPCでも動くの? 
- Windows 7/8.1/10(64-bit)
プロセッサ: Intel Core i5-2400/AMD FX-8320 程度
メモリ: 8 GB RAM
GPU: NVIDIA GTX 670 2GB/AMD Radeon HD 7870 2GB 程度
ストレージ: 55 GB
以上が最低動作環境です。
Q:前作遊んでないけど大丈夫? 
- 全く問題ありません。
今作はシリーズをリブートするためにあえてナンバリングを外したタイトルです。
そもそもストーリーなんてあってないようなシリーズですし、シリーズ自体がほぼ1作完結(初代DOOM→DOOMⅡ以外)で、前作のDOOM3もシリーズのリブート作品を謳っていました。
Q:今回もリブート?3の時もリブートしてなかった? 
- DOOM3はホラー要素を前面に押し出したリブートで、真逆のゲーム性から賛否両論でしたね。
でもご安心ください。今作は1の路線を継承し、大量の敵をバタバタなぎ倒す脳筋ゲームになっております。
Q:日本語ある? 
- 公式でシステム、ゲーム内文字、字幕、音声、すべて日本語化されております
Q:シーズンパスも買ったほうがいい? 
- 基本的には必要ありません。
リリース段階ではシーズンパスに含まれるのはすべてマルチ用ゲームとのアナウンスがされております。
Q:マルチ人いる? 
- 正直に言ってほとんど居ません(2017/07当時)
つまらないわけでは無いのでマッチングシステムが改善されれば人が増えるかもしれません
Q:難しいの? 
- 高難易度は非常に歯ごたえがあり、低難易度はアクションが苦手な方でも爽快感のある戦闘が繰り広げられます。
Q:シングルプレイって1周何時間くらい? 
- シークレットを自力で探しながらだと10~15時間以上でしょうか。
クリアするだけなら初プレイで7~10時間程度です。
Q:取り返しの付かないことってあるの? 
- ありません。クリアしたチャプターはリトライ可能ですし、シークレットをすべて集めればMODもアップグレードもすべて集まります。
Q:ナイトメア、ウルトラナイトメアが出ないんだけど? 
- どの難易度でもいいので一度クリアしてから新しいスロットを選択してください。
赤文字表示されていてわかり辛いですが、選択可能になっているはずです。
Q:お勧めのMOD教えて! 
- その人の好みやプレイスタイルによるので一概には言えません。
どのMODも概ねバランスが取れていますし、戦闘中に切り替えることで戦術の幅を広げられます。
Q:お勧めの武器アップグレードプラン教えて! 
- その人の好みやプレイスタイルによるので一概には言えません。
ですが効率的にマスタリーチャレンジを取得したい場合はロケットランチャーのロックオンバーストを優先的にアップグレードしておくべきでしょうか。
これは単純にマスタリーチャレンジの達成に時間がかかる(サモナーの出現数が少なくファーミングしづらい場所に出る事が多い)ためです。
Q:お勧めのルーン教えて! 
- その人の好みやプレイスタイルによるので一概には言えません。
ですが高難易度での弾薬ブースト、死にやすいと感じた場合には生存率を高めるアーマードオフェンシブがお勧めと言えるかもしれません。
Q:お勧めのアージェントエネルギーのプラン教えて! 
- その人の好みやプレイスタイルによるので一概には言えません。
ですが低難易度では弾薬を、高難易度ではヘルスとアーマーを優先して上げると攻略が楽になります。