武将名 | スキル | 公開日 |
趙雲 | 目標を3回攻撃し、毎回240%のダメージを与える。同時に目標の周りの武将に164%のダメージを与え、2ラウンドの間、それらの攻撃力を18%下げる。 | 2016-12-01 |
顔良 | 目標に444%のダメージを与え、その後方部隊に105%のダメージを与える。攻撃された部隊は2ラウンドの間、速度が5%と防御が20%下がる。 | 2017-4-24 |
夏侯惇 | 開戦後、自軍の近接部隊に自身最大兵力28%のバリアを張る。技能発動後、2ラウンドの間、自分の部隊も最大兵力63%のバリアを得、反撃可能になる。反撃時の攻撃力が230%上昇し、反撃を受けた敵軍の士気は増えない。 | 2017-06-14 |
許褚 | 技能発動時、現存兵力の26%を犠牲にし、攻撃力を200%上げる。敵軍1名に120%のダメージを与え(防御無視する)、65%の確率で1ラウンド沈黙させる(攻撃力の上昇は技能発動後に解除される)。 | 2017-06-14 |
高順 | 開戦後、戦闘終了まで全ての味方部隊が勇気加護を得る。敵部隊1体を撃破するごとに、最大兵力の25%を回復する。この効果は解消不可となる。技能発動後、直線上にいる全ての敵軍に488%のダメージを与え、1ラウンドの間、目眩にし、自身は列の最後に移動する。 | 2017-7-20 |
于禁 | 開戦後、2ラウンドの間、自軍の盾兵に燃盾をつける。(燃盾:受けた技能ダメージの50%を減少する。敵軍の近接攻撃を受けた場合、攻撃者に125%の火焔反撃を与える。軽甲部隊へのダメージは二倍)技能発動後、2ラウンドの間、自軍の盾兵に燃盾をつける。 | 2017-10-23 |