城戦ルール の変更点
Top > 城戦ルール
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 城戦ルール へ行く。
- 城戦ルール の差分を削除
唯一、プレイヤーが頑張れば、頑張るほど差が出るコンテンツ。 #contents &color(Red){17/06/14のアプデにより城戦が大幅に仕様変更される}; *南越訓練の基本ルール [#bae7d2b8] 1.中央下側にある南越より天下征戦用の城戦が可能 2.守備部隊100、部隊レベルは個人のレベルと同じ 3.虎を使用せずとも、すぐに復帰可能 4.100撃破すれば、クリア報酬があり、30分の待機時間がある。 *大型・関・&color(Lime){小城};の基本ルール [#l641243f] 1.勢力宣戦する必要があり、毎日3回、宣戦宣告後、&color(Red){20};分後に開戦します。 2.宣戦を行うには隣接する城を所有している必要があります。 3.城を一つも所有していない場合も宣戦できます。 ※城所有の判定は、宣戦布告時のデータを基準とします 4.復活回数に制限あり、復活回数はVIPレベルに応じる。 5.毎日9時~&color(Red){21};時に交戦することができます。 6.勢力長と都督のみが宣戦を行えます。防衛軍より11レベル以上低い部隊は参加できません。 7.戦闘終了後、勝敗や守備兵の残数に関係なく、守備兵は全回復する。 宣戦ルール: 1.メンバー10人以上、メンバーのレベルは守備兵レベル-5以内。 2.派遣部隊は10部隊以上必要。 *城戦報酬 [#g14f8515] 守備兵を倒すと、巻物、銀貨、功勲、戦功令がもらえる。 巻物と戦功令は確率ドロップ、功勲は普通5、精鋭10、大将50. ただし、城戦報酬にはレベル制限がある。 守備兵レベル+4までが、適正内レベル。 適正外だと、銀貨と功勲しかもらえず、もらえる報酬も7割しかもらえません。 *天下大勢 [#k8e2f2c8] &color(Red){17/06/14のアプデで無くなりました。}; 宣戦情報のみ記載される *放棄 [#z0649389] 占領した城は、24時間放棄できません。 また、一度放棄した大型城、関は24時間宣戦できません。