天賦 のバックアップ(No.3)


レベル70で解放される天賦について解説

天賦レベル50まで:天賦1Pt=銀貨10万+将魂5

天賦レベル51から:天賦1Pt=銀貨10万+将魂10

天賦には「天」、「地」、「人」の三つの系統があります。
3段目はレベル90で開放。

レベル70で20pt、80で50pt、90で80pt、95で100pt、開放されます。

Edit

段階名前消費Pt説明lv1変動率
1勇武1武将武力1+1
2-1破神2通常攻撃またはスキル攻撃の際、バフ/デバフ効果のかかっている敵にxx.xx%の追加ダメージを与える11.02+2.86
2-2専攻2自身防御力x.xx%分、攻撃力が上がる。4.75+2.12
3-1殺陣3敵を殲滅する際、自身兵力をx%回復。5+2
3-2滅欲3通常攻撃またはスキル攻撃の際、異性相手にxx%の確率で防御力無視20+5

Edit

段階名前消費Pt説明lv1変動率
1軍略1武将統率1+1
2-1兵備2自身攻撃力xx.xx%分、兵力上限が上がる11.44+5.08
2-2将才2主将に任命されると、部隊速度+x%上がる5+5
3-1軍紀3通常攻撃を受けた際、xx%の確率でデバフを受け付けない。22+7
3-2鉄壁3スキルによるダメージをxx.xx%軽減11.6+3.01

Edit

段階名前消費Pt説明lv1変動率
1学識1武将知力1+1
2-1協力2主将でない時、初期士気がx5+5
2-2保守2攻撃時に、xx%の確率で敵士気は増えない。(確率は部隊ごとに異なる)20+5
3-1遺策3敗退時に、xx%の確率で残り士気を友軍に預け、受け取った部隊は2ラウンド憤怒効果を得る(攻撃スキルがxx%強化)20,40+5,?
3-2奪勢3通常攻撃の際、xx%の確率で敵の士気を半分奪う。20+5