劉備 のバックアップ(No.3)


兵種 Edit

長弓兵

神将ステータス Edit

  • 神将スキル
    • 神・挑発
      ランダムで味方部隊1隊に技能攻撃させる。該当部隊の士気やラウンドなどの変化はなし。技能発動可能な味方部隊がいない場合は発動しない。
  • 怒気技能
    • 仁徳
      全ての味方部隊に毎ラウンド行動前に累計損失兵力の15%を回復させる(累計条件は自身総兵力の200%)。怒気50%で発動。
    • 激励
      全ての味方部隊が攻撃・防御する時に獲得できる士気が+5。怒気100%で発動。
       

英雄兵書 Edit

  • 開戦後、劉備の士気が5(50)増える
  • 劉備が技能発動後、2ランドの間、目標武将が5%(100%)の確率で毎ラウンド2回行動可能になる。

Edit

雑感 Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 挑発はランダムなため、運が必要な所もあるが、例えば孔明などのような強力な技能攻撃を持った武将が、士気が満タンの時に発動した場合、劉備の挑発での孔明の技能攻撃、そして次の孔明の順番の時に自身の技能攻撃、といったように二回連続で発動する事もあり得るため、場合によっては大ダメージ必至のとんでもない技になる可能性を秘めている。それと、長弓兵という特性上、相手の奪勢の能力のせいでなかなか技能が発動できない味方前線の技能を発動させてくれるという利点ももつ。将魂が集めにくいので成長はおそくなるが、成長したらしたで、かなりの戦力になるだろう -- 2017-08-15 (火) 21:45:58
  • 劉備は、怒気技能の「仁徳」で回復役も出来る武将なので、ヒーラーの兼業と技能「挑発」による攻撃の二重の意味のある優秀な王将です。 -- 2019-07-14 (日) 23:27:32
  • 張苞関平徐庶…と、優秀な武将の絆もある為、育てるのは諸葛亮の五倍のコストがかかるとはいえ、取得を考えても良い武将だと思います。 -- 2019-07-14 (日) 23:29:55
  • 劉備の兵書の効果と協力10か主将で(士気50あれば)、1ターン目に「挑発」が起動します。于吉のようなデバフ無効効果は無いですが強いと思います。兵書があれば…ですが。 -- 2019-09-20 (金) 23:25:33
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White