おすすめの城戦部隊
おススメの対NPC戦の城戦部隊を紹介
城戦効率を上げるために2軍構成をおすすめ
序盤・レベル80まで 
・鍾会&大喬の騎馬部隊 主将 鍾会
大喬と鍾会で延々回復しまくる城戦部隊。
お供には、非盾武将をいれます。
おススメは関羽、呂布、文醜、周喩、呂綺玲、貂蝉
・夏侯惇部隊
夏侯惇の開幕バリアでダメージを回避し続ける部隊。
夏侯惇自体には火力がないし、序盤から育てるには他の武将の育成の妨げになるため、星2のまま後衛でも○。前衛に火力の高い3人を配置して、2ターンで壊滅できるようにすると撃破数が伸びてきます。
この2部隊で1戦30前後撃破ができるようになれます。
中盤 
上記の部隊に神将を順次配置するようにすれば、40前後まで撃破数が伸びていきます。
・鍾会&大喬&貂蝉の騎馬部隊 主将 鍾会
貂蝉を必須でいれる意味は、疲労度が99%を超えてからの活躍に期待がもてるからです。
疲労度が99%になると、攻撃力・防御力ともに3ケタ以下に落ちるため、ほぼ敵にダメージを与えることは抱きなくなります。
その状態から敵を倒すためには、相手の力を利用できる貂蝉が必須になってきます。
運がいいと30前後まで撃破出来ます。
・夏侯惇部隊
最終形 
・鍾会&大喬&貂蝉&神蔡文姫&凌統(神馬超、神周泰)
1部隊ですべてを狩りきる部隊
![]() | ![]() |
疲労度が99%を超えてから敵にダメージを与えるために貂蝉の誘惑と神蔡文姫の反射を利用。
重撃の目眩や祝融の火牛による回復阻害を解除するために凌統を利用、神化すればさらに安定する。
凌統の代わりに神馬超や神周泰でも出来るようです。安定度は凌統が一番だと思いますが・・・?
天賦は、全員鉄壁を完備出来れば、安定度が増します。軍府や臨機で兵力バフを高めに設定すれば、いらないかもしれません。
前衛は、軍記、後衛は奪勢をほどほどに完備。
主将以外は協力10か6。
残ったのは、兵備。
上記部隊を80台で作ってみましたが、兵力が少なくて80撃破は厳しそうでした。
90台になってから、天賦100をフルに使えば80撃破はすぐにできるかと思います。
兵種スキルと宝物はフル完備です
お米節約部隊 
・神将+白色武将4人
上記の最終形の部隊だと80撃破するまで時間がかかるので、その間にも城戦を効率的に進めたい人向けの部隊。
もしくは、お米を節約して、経験値効率を高めたい人向けです。
例)
・神関羽+白色于吉+白色武将3人
・神賈詡+荀攸+白色武将3人
・神馬超+白色武将4人
神将には、天賦の軍記と殺陣を振ると撃破数が伸びます。
大体、1部隊あたり10~15撃破しますので、小城の奪い合いに重宝します。
お米の消費も2万前後なので、経験値効率は最終形の部隊よりよくなります。
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
添付ファイル:


