血脈 のバックアップ(No.1)


概要

 

血脈はゲーム内では「天賦の血脈」と表記されるが、まあ血脈と呼んでおいて問題ないだろう。

実際、本家「小妖問道」の攻略サイトとかも全部そうだし。

また、妖遊記では他のプレイヤーの装備はおよそ何でも閲覧できるが、血脈は合計値で表示される為、ドコにナニがはまっているかは分からない。

むしろ、読み取りやすくて便利だ。

 

血脈を回すには

主に「挑戦」内の「妖魔の塔」で入手できるゲーム内アイテムの「始祖霊草」でガチャが回る。

また血脈にも霊樹と同じく、ガチャのレアリティーの出現率を変化させる要素があり、ゲーム内アイテムの「万年霊芝」を消費することでより高いレアリティーの血脈が出現するほうへスライドする。

その「万年霊芝」も同じく主に「妖魔の塔」でき、妖魔を9体倒すと階の最後に10体目として出現する階のボス的存在を殴り倒すと入手できる。

なお、「始祖霊草」は塔以外でもそこそこ落ちるアイテムだが、「万年霊芝」の方はほぼ塔か課金でしか出ないアイテムなので、塔は走るにこしたことはない。