よくある質問 のバックアップソース(No.3)

#contents

*チュートリアル後にストーリーが進みません [#r26cf10f]
このゲームは、おおまかに「バトルミッションのクリアでストーリーを進める」→「通常ミッションのクリアでゾイドの化石を集める」→「復元・強化したゾイドでバトルミッションを戦う」という流れで進みます。
~
- &color(blue){バトルミッション};
&color(red){バトルミッションは【1日2戦】};に制限されているようなので、集中的にガンガン進めていくことはできないようです。
%%ゲームは1日1時間まで…というタカラトミーからのメッセージに違いない。%%
当日のバトルミッションを2戦やったら、''翌日(恐らく24時間後)に再びバトルミッションをプレイできます''。
また、バトルミッションは「たっせい度」が100%になると消滅するので、以後は繰り返すことは出来ません。
次に登場するバトルミッションは、クリアしたバトルミッション・通常ミッションにより幾らか変わってきます。例えば、「輸送隊を盗賊団から護衛する通常ミッション」を進めれば次は「盗賊団を討伐するバトルミッション」が出てきます。
~
- &color(blue){通常ミッション};
通常ミッションは何度でも繰り返しプレイできます。
「ひつよう時間」が経過すればクリアになるので、報酬を貰い、場合によっては次のミッションが出てきます。
ただし、1度クリアしただけでは「たっせい度」が100%にならないので、繰り返し挑戦しましょう。たっせい度が100%になれば、ゲーム内通貨のゼニーなどが報酬で貰える他、次にプレイできるミッションが現れることがあります。
たっせい度100%になっても、基本的に通常ミッションは消えません(一部を除く)ので、ゾイドの化石を集めるために何度もプレイしましょう。
&resizeimage(よくある質問/IMG0001_ミッションリスト.jpg,600,800);
~
*ゾイドを増やしたい [#z1d116dc]
使えるゾイドを増やす方法は、''1.化石を集めて復元する''と、''2.実物のゾイドを購入して同封のコードを読み取る''の2通りです。
~
- &color(blue){1.化石を集めて復元する};
チュートリアルで説明されたように、ゾイドの化石(起動骨・骨・外装の3種類)をそれぞれ指定された数を集めると「ふくげん」できます(ゼニーが必要)。
化石は、通常ミッション・バトルミッションのクリア報酬として入手できます。
一度に必要な物が揃うことは無いので、欲しい化石が手に入る通常ミッションを繰り返しプレイしましょう。
ゲームの進行具合によっては、実際に発売される前のゾイドも手に入るようです。
また、既に所有しているゾイドを再び復元すると、ゾイドがレベルアップして強化されます。
~
- &color(blue){2.実物のゾイドを購入して同封のコードを読み取る};
実際にゾイドワイルドのプラモデルを購入すると、組み立て説明書である「復元の書」にQRコードが付いています。
このコードを、アプリのカメラ機能で読み取ると、購入したゾイドを獲得できます。
獲得できるゾイドはひとつだけですが、コード読み取りで獲得したゾイドは、最初からレベル2になっています。
さらに、''初期に化石で復元できるゾイドよりも強力''なので、コード読み取りで獲得したゾイドがいるとバトルミッションを%%ゴリ押しで%%戦う力強い味方になります。