メッセージウインドウ/tスクリプト のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- メッセージウインドウ/tスクリプト へ行く。
- 1 (2023-07-22 (土) 11:15:09)
- 2 (2023-07-22 (土) 13:06:19)
- 3 (2023-07-29 (土) 13:53:48)
メッセージウインドウを設定する
[position layer=message0 frame="■メッセージウインドウ.png■" width=■790■ height=■200■ left=■90■ top=■450■ margint="■60■" marginb="■30■" marginr="■10■" marginl="■10■" ]
「メッセージウインドウの設定」なのでこれだけではまだ表示されません。
メッセージウインドウを表示する
[layopt layer="message0" visible="■true■"]
「visible="false"」にすると非表示になります。
メッセージウインドウにキャラ名を表示させるための事前設定
別途「chara_new」タグでキャラ定義をしておく必要があります。
[ptext layer="message0" name="name_space" x="■124■" y="■479■" size="■23■" color="■0x804604■" bold="■bold■" text="ここにキャラの名前が入る"] [chara_config ptext="name_space"]
「ptext~」
・x,y,size,color,bold→キャラ名の表示位置やフォントの大きさ、フォントカラー等。boldは太字にするかどうか。
・layer→message1レイヤーに表示するメッセージウインドウの設定の場合はmessage1と入力