ゲームを作る/tスクリプト のバックアップ(No.2)


基本的にエディタでコードを書いて、ティラノスタジオでデバッグ(チェック)…という形になっていきます。
ティラノスクリプトはエディタで触るファイルや画像ファイル等の格納庫みたいなものです。
その為、とにかくエディタを使いまくる事になります。ティラノビルダーとは全く勝手が違います。
(余談ですが、ティラノスタジオでもプロジェクト作成ができるがゆえに「ティラノスクリプトは必要なのか?ってだいぶ頭を悩ませた)

vscodeでシナリオを見よう

①vscodeを開きます

 

②左上のハンバーガーメニュー(三本線のやつ)から「ファイル」>「フォルダを開く」を選択します

 

③触りたいプロジェクトのフォルダ内にある「data」>「scenario」を選び、「フォルダーの選択」で開きます

 

④左側のメニューにシナリオフォルダが表示されるので、任意のファイルを選ぶと右側に中身が表示されます

デフォルトで入ってるファイルたち

新規プロジェクトの作り方

①ティラノスタジオを開く

②右上の「新規プロジェクト作成」
※設定は任意で

③「TyranoStudio_win_std_v120」>「myprojects」フォルダ内に、②で作成したフォルダができている

作ったプロジェクトをいじる

①ティラノスタジオを開く

②触りたいプロジェクトの「プロジェクト名」をダブルクリック、または「開発する」をクリック

③プロジェクト名の横にチェックマークが入る