まつじ/生4
Last-modified: Wed, 12 May 2021 23:38:38 JST (1414d)
読む 
ムムム、おいおいおい
オイとは何だ
はずかしながらね、イキルて漢字をド忘れしちゃってね
今ちょっと手が離せないな、口で説明するけどいいかい
下手に手を出されるより有り難いね
ウシって漢字があるね
牛だな
線引いてそいつを地面に立たせるね
そこはうまいことやっとくれよ
やっつけとこう、む、ムムム
何だ
この字の由来が気になった
勤勉だね
で
知らないよ
知らないことないだろう
ないものは出ない
いや、何かあるだろ何か、何かないか何かないか、さあさあさあ
煩いね、うーん、出しゃいいんだろう出しゃあ何かしら
お、出るかい
えー、あー、あれだ、さっき牛の話をしたね
されたな
生きるて漢字の中の牛は頭がでかいだろう
うむ、下の線がちっちゃくなってら
角がでかいわけだ
牛の角てのは相手をイカクしたりする
へえ
これが人間でいえば見栄というものに通じる
通じますか
通じるんだよ、つまりだ、多かれ少なかれ他よりも大きく見せよう抜きん出ようとするね見栄みたいなね、生き物の業みたいなものをね、この字は表してるんだね
へええ、単純だが奥が深い
それが生きるてことだよ
咄嗟の嘘にしちゃよくできてる
てめえ
ジャンル 
カテゴリ 
この話が含まれたまとめ 
評価/感想 
初出/概要 
超短篇・500文字の心臓 / 第51回競作「生」 / 参加作
執筆年 
2005年?
その他 
Counter: 386,
today: 1,
yesterday: 0