カルナ のバックアップ(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- カルナ へ行く。
- 1 (2016-07-05 (火) 23:23:54)
- 2 (2016-09-26 (月) 21:28:12)
- 3 (2016-11-03 (木) 12:05:57)
- 4 (2016-11-08 (火) 20:11:24)
- 5 (2016-11-15 (火) 00:09:49)
- 6 (2016-11-17 (木) 10:08:54)
- 7 (2016-11-17 (木) 22:12:31)
- 8 (2016-11-18 (金) 05:58:56)
- 9 (2016-11-25 (金) 18:53:44)
- 10 (2016-12-01 (木) 02:37:43)
- 11 (2016-12-01 (木) 18:46:51)
- 12 (2016-12-01 (木) 20:43:30)
- 13 (2016-12-02 (金) 02:45:57)
- 14 (2016-12-03 (土) 04:29:36)
- 15 (2016-12-13 (火) 21:20:27)
- 16 (2017-06-06 (火) 22:16:31)
立ち回り、コンボ考察についてはカルナ/考察へ
ステータス 
ゲームにおいて 
- ストーリーモードでは玉藻の前陣営の副官として登場する。
通常時は戦闘のナビゲーションを行い、コードキャストによってプレイヤーキャラクターとしても使用可能(その場合は玉藻の前と同レベルになる)。
蘭詩篇の最終章をクリアすることでフリーモードでの使用、サブストーリーが解禁される。 - 序盤は一つ一つの動作に柔軟性がなく、ある程度育つまでは使いづらい印象を受けるだろう。しかしレベルが上がり連続攻撃が充足してくると徐々に使いやすくなり、インストールスキルの補助・強化で特徴が出るようになる。
- カルナは非常に攻撃力が高く、長いリーチと軽い挙動から使いやすい。
HPや防御力もやや高く、ストーリーモードでの玉藻の前は「紙装甲」と自称していることからも、被弾が避けられない状況下ではカルナに交代するという選択肢も出て来る。
登場ステージ 
章 | シナリオ名 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
セリフ 
クリックで展開 |
|
コスチューム 
名前 | 入手方法 |
---|---|
貧者の鎧 | 初期装備 |
施しの現代服 | サブストーリークリア |
フラワーコーディネーター | DLC第4弾 |
絆レベル 
条件 | 贈り物 |
---|---|
絆Lv.4 | 勇猛・改+1 |
絆Lv.6 | 英霊殺し・改+1 |
絆Lv.8 | 対英雄・改+1 |
絆Lv.10 | 精霊の加護・改+1 |
絆Lv.11 | 勇猛・改+1 |
小ネタ 
コメント 
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照