アニメの商業的データ Wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
童謡・子供番組関連音楽ソフト出荷枚数/クリスマスソング
の編集
Top
>
童謡・子供番組関連音楽ソフト出荷枚数
> クリスマスソング
*楽譜 [#td972c48]
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
子供の歌として作られた、もしくは子供の歌としても歌われるクリスマスソング *シングル(1000万枚・件以上) [#j7a0c73b] **Rudolph, the Red Nosed Reindeer(邦題:赤鼻のトナカイ)/Gene Autry 1250万枚以上~3000万枚 [#n89caa45] -3000万枚:https://www.geneautry.com/geneautry/geneautry_biography.html -1250万枚以上:[["The Scribner Encyclopedia of American Lives" p.550>http://books.google.com.pe/books?ei=5XRfUsOiEKjK2gWq24GgBA&hl=ja&id=N3URAQAAMAAJ&focus=searchwithinvolume&q=%2212.5+million+copies%22]] **Grandma Got Run Over By A Reindeer(邦題:おばあちゃんがトナカイにひかれちゃった)/Elmo & Patsy 1100万枚 [#pb7867d5] -https://www.pressdemocrat.com/news/2314348-181/novelty-reindeer-song-still-has *シングル(500万枚・件~1000万枚・件) [#z476b526] **Little Drummer Boy/Harry Simeone Chorale 600万枚以上 [#rc37f7e5] -[[Joseph Murrells "THE BOOK OF GOLDEN DISCS" (Barrie & Jenkins, 1978) p.395>https://archive.org/details/bookofgoldendisc00murr]] **Jingle Bells/Bing Crosby 600万枚以上 [#i4cf4e79] -[[Joseph Murrells "THE BOOK OF GOLDEN DISCS" (Barrie & Jenkins, 1978) p.395>https://archive.org/details/bookofgoldendisc00murr]] //-https://www.ukmix.org/forum/chart-discussion/chart-analysis/19834-all-time-best-selling-singles-worldwide *シングル(200万枚・件~500万枚・件) [#tebddc79] **Here Comes Santa Claus(邦題:サンタクロースがやってくる)/Gene Autry 300万枚 [#s027a6dd] -http://www.buydirectmalta.com/page.asp?n=productcatalogue&catid=674 **I Saw Mommy Kissing Santa Claus(邦題:ママがサンタにキッスした)/Jimmy Boyd 250万~300万枚 [#fa0ef6b9] -300万枚 http://rateyourmusic.com/release/single/jimmy_boyd/i_saw_mommy_kissing_santa_claus___thumbelina/ -250万枚 http://www.nytimes.com/2009/03/10/arts/10boyd.html **Nuttin' for Christmas/Barry Gordon 200万枚 [#o8dd8825] -http://www.stinalisa.com/NuttinForChristmas.html -http://www.lastfm.jp/music/Barry+Gordon *シングル(100万枚・件~200万枚・件) [#hc894045] **All I Want for Christmas Is My Two Front Teeth(邦題:前歯のない子のクリスマス)/Spike Jones 150万枚近く [#s05f52db] -http://www.blogofdeath.com/archives/001194.html **Frosty the Snowman(邦題:風も雪もともだちだ)/Gene Autry 100万枚以上 [#b715c73d] -[["Tin Pan Alley: An Encyclopedia of the Golden Age of American Song" p.19>http://books.google.co.jp/books?id=OuDst8PfzCwC&pg=PA113&lpg=PA113&source=bl&ots=n7_ZhkEhW-&sig=NVE3F1OODSoAY4VDGLH-YEmaPaI&hl=ja&ei=yhG1SaLOKMzPkAW81ZG2BA&sa=X&oi=book_result&resnum=8&ct=result#PPA20,M1]] *シングル(50万枚・件~100万枚・件) [#v78a47ee] **Jingle Bells(邦題:わんちゃんのジングル・ベル)/Singing Dogs(わんわん合唱団) 1955年に50万枚、1971年に42万枚 [#x63ad269] -https://www.ukmix.org/forum/chart-discussion/artist-chart-analysis/26393-the-beatles-charts-sales-history/page305#post4432088 **I Want a Hippopotamus for Christmas/Gayla Peevey 50万枚 [#z47d403d] -https://amydeestephens.wordpress.com/2011/11/26/the-history-behind-i-want-a-hippopotamus-for-christmas/ *シングル(20万枚・件~50万枚・件) [#b1ca4216] **Wombling Merry Christmas/The Wombles イギリスで42万枚以上 [#s642f167] -http://www.kingofhits.co.uk/index.php?option=com_kunena&Itemid=65&func=view&catid=5&id=89053 **Santa Claus Is Comin’ to Town(邦題:サンタが町にやってくる)/Jackson 5 36万枚以上 [#l5ee06d9] -https://chartmasters.org/2017/09/cspc-jackson-5-the-jacksons-popularity-analysis/21/ **4曲入りEP(品番:TP-4100)/加山雄三 25万枚 [#q6931405] -『週刊平凡』1966年12月22日号、45頁。 --「クリスマス・イヴ」「ジングル・ベル」「ぼくのクリスマス」「聖しこの夜」を収録 *シングル(20万枚・件~50万枚・件) [#ac630da3] **フィンガー5とクリスマス・パーティー/フィンガー5 10万枚 [#l4e30f6a] -https://ameblo.jp/1205-lelouch/entry-12300604810.html --「赤鼻のトナカイ」「ジングル・ベル」などを収録 **赤鼻のトナカイ/ジングル・ベル/デストロイヤー、A・Kキンダーコーワ合唱団 8万枚 [#h9309fca] -『サンデー毎日』1976年7月4日号、37頁。 **聖夜/舟木一夫(b/w:蛍の光/本間千代子) 7万枚 [#da426955] -『近代映画』1967年7月号(通巻300号記念)、55頁。 --1963年11月5日発売 **ジングル・ベル/舟木一夫 6万枚 [#xbb8c1b1] -『近代映画』1967年7月号(通巻300号記念)、55頁。 --1966年11月10日発売 **ジングル・ベル/西郷輝彦 5万枚 [#f34ad1f8] -『近代映画』1967年7月号(通巻300号記念)、55頁。 --1964年11月1日発売(『近代映画』に掲載されたリストには1966年版の「ジングル・ベル」(1964年版とは別バージョンの音源)が含まれていないので、1966年版を含めた数字の可能性あり) **Jingle Bells(邦題:わんちゃんのジングル・ベル)/Singing Dogs(わんわん合唱団) 1972年に5万枚 [#s1481569] -『読売新聞』1973年3月7日付夕刊、9頁。 **よしえのクリスマス/柏原芳恵 5万枚 [#q79aa6d3] -柏原芳恵『恋人模様―Lovely eighteen』(1984年、学習研究社)204頁。 --「ジングル・ベル」「赤鼻のトナカイ」「サンタが町にやって来る」などを収録 **ジングル・ベル/赤鼻のトナカイ/ベイビー・ブラザーズ 4万枚 [#lcf9d39e] -https://web.archive.org/web/20181105070657/http://www.geocities.jp/icharibachoodei/biography1.html -http://f5masao.com/profile.html **ジングル・ベル/江利チエミ 3~4万枚 [#b03a9b37] -『読売新聞』1954年11月5日付夕刊、2頁。 **ジングル・ベル/美空ひばり 3~4万枚 [#f7d3e4cb] -『読売新聞』1954年11月5日付夕刊、2頁。 **ジングル・ベル/雪村いづみ 3~4万枚 [#h9964217] -『読売新聞』1954年11月5日付夕刊、2頁。 *シングル(複数のバージョンを含む総売上、全世界) [#i18f4b77] **Rudolph, the Red Nosed Reindeer(邦題:赤鼻のトナカイ) 1億1000万枚~1億6000万枚 [#t33387b4] -[[Joseph Murrells "THE BOOK OF GOLDEN DISCS" (Barrie & Jenkins, 1978) p.395>https://archive.org/details/bookofgoldendisc00murr]](1億1000万枚:北米で7400万枚、その他の国で3600万枚) -http://www.recess.ufl.edu/transcripts/2003/1211.shtml(1985年までに1億5000万枚) -[["The Scribner Encyclopedia of American Lives" p.550>http://books.google.com.pe/books?ei=5XRfUsOiEKjK2gWq24GgBA&hl=ja&id=N3URAQAAMAAJ&focus=searchwithinvolume&q=%2212.5%22+%22million+copies%22]](1億5000万枚以上) -https://www.hymnsandcarolsofchristmas.com/Hymns_and_Carols/rudolph_the_red_nosed_reindeer.htm(1億6000万枚) **Winter Wonderland(邦題:すてきな雪景色) 4500万枚以上 [#ed506ff8] -[[Joseph Murrells "THE BOOK OF GOLDEN DISCS" (Barrie & Jenkins, 1978) p.395>https://archive.org/details/bookofgoldendisc00murr]] **Santa Claus Is Comin’ to Town(邦題:サンタが町〈街〉にやってくる) 4000万枚以上 [#bc149daf] -[[Joseph Murrells "THE BOOK OF GOLDEN DISCS" (Barrie & Jenkins, 1978) p.395>https://archive.org/details/bookofgoldendisc00murr]] **Little Drummer Boy 2500万枚以上 [#w4fe5986] -[[Joseph Murrells "THE BOOK OF GOLDEN DISCS" (Barrie & Jenkins, 1978) p.395>https://archive.org/details/bookofgoldendisc00murr]] **I Saw Mommy Kissing Santa Claus(邦題:ママがサンタにキッスした) 1100万枚 [#fc71cb57] -[[Joseph Murrells "THE BOOK OF GOLDEN DISCS" (Barrie & Jenkins, 1978) p.395>https://archive.org/details/bookofgoldendisc00murr]] *曲(複数のバージョンを含む総売上、日本) [#m1d3b38a] **赤鼻のトナカイ 47万9000枚本(1984年10月~12月) [#j091354f] -『読売新聞』1985年12月6日付夕刊、11頁。 **サンタが街にやってくる(サンタが町にやってくる) 29万9000枚本(1984年10月~12月) [#a2babe10] -『読売新聞』1985年12月6日付夕刊、11頁。 *アルバム [#s6d6363c] **Jackson 5 Christmas Album/Jackson 5 307.5万枚以上 [#v528c349] -https://chartmasters.org/2017/09/cspc-jackson-5-the-jacksons-popularity-analysis/7/ **良子のクリスマス/森山良子 初回オーダー5万枚 [#a543ceb4] -『サンデー毎日』1969年12月7日号、41頁。 --「サンタが町にやってくる〜赤鼻のトナカイ」「ジングル・ベル」「もみの木」などを収録 **裕次郎のクリスマス・キャロル/石原裕次郎 2万枚 [#i8c950fc] -『週刊平凡』1967年3月2日号、45頁。 --「ジングル・ベル」「赤鼻のトナカイ」「蛍の光」などを収録 **デストロイヤーの楽しいクリスマス/デストロイヤー、ウィリー夫人、A・Kキンダーコーワ合唱団 1万2000枚 [#uad9287e] -『サンデー毎日』1976年7月4日号、37頁。 *ストリーミング [#x5490793] **Dominick the Donkey Spotifyで2100万回再生(2019年12月) [#xf8c3598] -https://www.mentalfloss.com/article/609839/dominick-the-donkey-lou-monte-christmas-song *楽譜 [#td972c48] **Rudolph, the Red Nosed Reindeer(邦題:赤鼻のトナカイ) 800万部以上、合唱・オーケストラアレンジ2500万部以上 [#le122ede] -[["The Scribner Encyclopedia of American Lives" p.550>http://books.google.com.pe/books?ei=5XRfUsOiEKjK2gWq24GgBA&hl=ja&id=N3URAQAAMAAJ&focus=searchwithinvolume&q=%2212.5%22+%22million+copies%22]]
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
〔
編集:
SideBar
〕
市場規模・総売上
キャラクター商品点数
玩具・キャラクター商品売上
シリーズ別玩具販売数量
単体玩具販売数量
キャラクターものフィギュアの販売数
キャラクターもの食品の販売数
玩具売上ランキング(JATY・GfK調べ)
キャラクターものの切手・貨幣・金券・商品券・有価証券などの販売数
その他キャラクター関連商品販売数量
トミカ販売台数
その他キャラクター関連コンテンツ・ダウンロード件数
玩具関連コンテンツ・ダウンロード件数
映像ソフト売上
国内ビデオグラム出荷本数
北米におけるANIMEセールス
欧州・その他におけるANIMEセールス
全世界におけるANIMEセールス
米国産SFX・VFXビデオグラムセールス
米国産アニメーションビデオグラムセールス
日・米以外のアニメーションビデオグラムセールス
動画配信サイトでのアニメ再生数
動画配信サイトでの特撮・実写作品再生数
音楽ソフト売上
アニメ関連シングル・アルバム出荷枚数
(日本国内、国外・世界)
アニメ関連楽曲の再生数
SF・特撮作品関連シングル・アルバム出荷枚数
SF・特撮作品関連関連楽曲の再生数
ビデオゲーム関連シングル・アルバム出荷枚数
ビデオゲーム関連楽曲の再生数
玩具・IT機器関連シングル・アルバム出荷枚数
マスコットキャラクター関連シングル・アルバム出荷枚数
漫画・アニメ原作の実写作品関連シングル・アルバム出荷枚数
漫画・アニメ原作の実写作品関連楽曲の再生数
童謡・子供番組関連音楽ソフト出荷枚数
(日本国内、国外・世界)
童謡・子供番組関連楽曲の再生数
声優・アニメソング歌手オリジナル作品出荷枚数
声優・アニメソング歌手オリジナル作品の再生数
関連楽曲収録のアルバム出荷枚数
モチーフ・パロディソング出荷枚数
メドレーソング出荷枚数
ゲームソフト売上
漫画・アニメ原作のゲームソフト出荷本数
(全世界、日本国内)
漫画・アニメ原作のダウンロード・オンラインゲーム関連数字
漫画・アニメ・特撮原作のパチンコ機・パチスロ機販売台数
その他
カード売り上げ
日本製アニメ作品の日本国外での放映・上映国数
漫画・アニメ原作の舞台観客動員数
アニメ・特撮・人形劇・玩具関連書籍・出版物発行部数
子供番組関連書籍・出版物発行部数
漫画・アニメ・特撮等関連の雑誌付録メディア
キャラクター関連テレフォンサービス着信件数
イベント動員数
ご当地アニメ・キャラクター経済効果
声優関連書籍の発行部数
漫画・アニメ原作のROMソフト出荷本数
番外編
猫関連商品販売数量
学園もの実写作品関連シングル・アルバム出荷枚数
スポーツ大会関連シングル・アルバム出荷枚数
日本製実写作品の日本国外での放映・上映国数
ミステリ・推理もの実写作品関連シングル・アルバム出荷枚数
ミステリ・推理もの実写作品関連楽曲の再生数
テーマパーク関連シングル・アルバム出荷枚数
玩具メーカーの各種商品販売数量
リンク
関連リンク
掲示板
雑談掲示板
管理掲示板
アクセスカウンター
本日:59
昨日:156
合計:106557
最新の10件
2025-05-06
ビデオゲーム関連シングル・アルバム出荷枚数
2025-05-05
漫画・アニメ原作の実写作品関連シングル・アルバム出荷枚数/日本国内/既存曲の起用
2025-05-03
関連楽曲収録のアルバム出荷枚数/アニメ/日本国内/1990年代
2025-05-01
童謡・子供番組関連音楽ソフト出荷枚数/クリスマスソング
ミステリ・推理もの実写作品関連シングル・アルバム出荷枚数/日本国内/時代劇
SF・特撮作品関連シングル・アルバム出荷枚数/日本国内/1980年代
キャラクターものフィギュアの販売数
国内ビデオグラム出荷本数/国内アニメ作品/1990年代
2025-04-28
SF・特撮作品関連関連楽曲の再生数
アニメ関連楽曲の再生数/音楽ストリーミング(日本)
〔
編集:
MenuBar
〕