漫画・アニメ・特撮等関連の雑誌付録メディア の変更点
Top > 漫画・アニメ・特撮等関連の雑誌付録メディア
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 漫画・アニメ・特撮等関連の雑誌付録メディア へ行く。
- 漫画・アニメ・特撮等関連の雑誌付録メディア の差分を削除
「付録メディアがどれだけ出荷されて(もしくは出回って)いるか」の参考値として、雑誌の平均発行部数を記載。 参考リンク:https://www.j-magazine.or.jp/user/printed/index(印刷証明付部数、2008年4月~6月分以後) *ちゃお [#i821377a] **付録CD [#o4a7c894] -ちゃお25周年記念CD[ミルモでポン!/ぷくぷく天然かいらんばん](2002年9月号付録)※雑誌の表紙に「祝100万部突破」とあり -ちゃお400号記念CD[ミルモでポン!/プリンセス Ver.1](2003年9月号付録) -ちゃおクリスマススペシャルCD ちゃお★ちゃおチャンネル[きらりん☆レボリューション/ミルモでポン!/キス・キス](2004年12月号付録) **付録DVD [#ed0ff5a4] -ちゃおちゃおTV **平均発行部数(参考) [#dd1c1a35] -2002年 推定82万部 --http://yotsuba.saiin.net/~eiko/review/r03_lastdata.html -2003年 91万部 -2004年 107万部 --http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/05_01_24 *りぼん [#le4efc28] **付録レコード(フォノシート) [#pd72698b] -野ばら(ヴェルナー作曲) 歌:西六郷少年少女合唱団(1966年8月号付録) -魔法使いサリー 歌:スリーグレイセス(1967年8月号付録) -スターレコード「内藤洋子・舟木一夫 声の年賀状」 (1968年1月号付録) -クリスマスソングレコード きよしこの夜・神のみ子 歌:りぼん合唱団(1969年12月号付録) -人気まんが家DJレコード もりたじゅん・一条ゆかり・井出ちかえ(1971年5月号付録) **付録CD-ROM [#xd194f16] -わくわくステーションスペシャル(2003年9月号付録) **付録DVD [#q07c4ab3] -わくドキッ★りぼんDVD(2010年11月号付録) **平均発行部数(参考) [#s241f75d] -2003年 99万部 --http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/05_01_24 *なかよし [#h0ca467c] **付録レコード(フォノシート) [#t315d8d0] -人気まんが家 声のおたよりレコード いがらしゆみこ、たかなししずえ、高橋千鶴、原ちえこ、牧村ジュン、あさぎり夕、佐藤まり子(1980年6月号付録) *てれびくん [#n9699a64] **付録レコード(フォノシート) [#qab00434] -アンドロ超戦士レコード われらアンドロ警備隊(1982年5月号付録) **付録CD [#ob4e922b] -ガオアクセスCD(2002年2月号付録) -ハリケンジャー 超忍法CD(2002年9月号付録) -ダイノガッツCD(2003年9月号付録) -イマジンとあそぼう!(2008年2月号付録) **付録DVD [#nb9bc890] -戦え!ウルトラ兄弟(2007年9月号付録) -大怪獣バトル・電王・ゲキレンジャースペシャル(2008年1月号付録) -仮面ライダーW・ガンバライド・大怪獣バトル・アニマルカイザー ひみつDVD(2009年10月号付録) -大怪獣バトルウルトラ銀河伝説(ウルトラの星編)(2010年1月号付録) -参乗合体トランスフォーマーGo!レジェンドDVD(2013年8月号付録) **平均発行部数(参考) [#g2404c63] -2002年 36.3万部 --http://diary.350ml.net/oldlog/200312.html -2008年10月~2008年12月 246,250部 -2009年1月~2009年3月 240,000部 -2009年4月~2009年6月 238,334部 -2009年7月~2009年9月 326,667部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list *テレビマガジン [#g0422150] **付録CD [#ccacb968] -トラベリオン・マジカルツアーズ 魔法世界の大冒険!(2005年10月号付録) **付録DVD [#x55741d8] -レスキューファイアー超ビークル大集合DVD(2009年10月号付録) -テレビマガジンスーパー戦隊DVD激闘大絵巻(一の目篇)(2010年1月号付録) -参乗合体トランスフォーマーGo! ソードボット忍ディスク Vol.1(2013年9月号付録) **平均発行部数(参考) [#n7169c62] -2005年 277,500部 --http://ironcastle.jpn.org/archives/2005/12/30-122210.html -2008年10月~2008年12月 212,500部 -2009年1月~2009年3月 182,500部 -2009年4月~2009年6月 181,667部 -2009年7月~2009年9月 203,334部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list *花とゆめ [#n5b61f4d] **付録CD [#pda88ed4] -ドラマ&ビジュアルCD[V・B・ローズ/幸福喫茶3丁目/S・A/学園アリス](2007年9号付録) **付録DVD [#w804bce8] -「S・A」お気楽・極楽アニメDVD(2008年11月号(5/20)付録) **平均発行部数(参考) [#beb99fe3] -2007年10月~2008年9月 261,500部 -2008年10月~2009年9月 226,542部 --http://blog.livedoor.jp/kenzyy/archives/1376378.html *月刊LaLa [#i240c1a0] **付録CD [#n9f75f32] -LaLaトレジャー★ドラマCD[桜蘭高校ホスト部/ヴァンパイア騎士/会長はメイド様!/夏目友人帳](2007年10月号付録) **平均発行部数(参考) [#n90e92fc] -2007年10月~2008年9月 173,750部 --http://blog.livedoor.jp/kenzyy/archives/1376378.html *ニュータイプ [#wa314ace] **付録CD [#p1517cfb] -ニュータイプオリジナルドラマCD コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode Newtype Special(2007年7月号付録) -機動戦士ガンダム00 ニュータイプオリジナルラジオCD(2009年3月号付録) **平均発行部数(参考) [#qa64ec7f] -2009年1月~2009年3月 159,334部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list *アニメージュ [#v0eb4007] **付録CD [#v489d13a] -幸せの予感(未来少年コナン)/鎌田直純・山路ゆう子(2004年6月号付録) -SOUL EATER RADIO アニメージュスペシャル(2009年2月号付録) -Animage SPECIAL RADIO CD[らじおん!/戦国BASARA{金}/07-GHOST the world](2009年8月号付録) **平均発行部数(参考) [#jed30add] -2009年1月~2009年3月 66,900部 -2009年7月~2009年9月 63,397部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list *少年エース [#b952b10e] **付録CD [#m786fda7] -そらおと~ふぉーりん☆らぶ~ いん 少年エース☆(2009年11月号付録) **平均発行部数(参考) [#dd8727ee] -2009年7月~2009年9月 76,667部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list *月刊Asuka [#cdf3df3b] **付録CD [#uc3705cd] -A-WAVE(梶裕貴×小野大輔)(2009年2月号付録) -愛譚学園放送部(2009年3月号付録) -今日から(マ)のつく自由業! 陛下と次男と三男の、すべらない話(2009年5月号付録) **平均発行部数(参考) [#pd12a217] -2009年1月~2009年3月 32,000部 -2009年4月~2009年6月 30,000部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list *ガンダムエース [#j29f5454] **付録CD-ROM [#vf81df81] -ガンダムCM CD-ROM(2007年11月号付録) **平均発行部数(参考) [#y5f5f2f0] -2007年10月~2008年9月 179,084部 --http://blog.livedoor.jp/kenzyy/archives/1376378.html *Vジャンプ [#q5e1de8b] **付録DVD [#wd84d1bd] -G(ギョー)テンDVD(2006年1月号付録) -遊戯王スペシャルDVD(2006年2月号付録) -ブルードラゴンまるわかりDVD(2007年1月号付録) -遊戯王DUELIST VALUABLE DISC(2007年2月号付録) **平均発行部数(参考) [#m2e58511] -2005年9月~2006年8月 249,167部 -2006年9月~2007年8月 265,000部 --https://web.archive.org/web/20190331144020/http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_insatsu.html *ヤングアニマル [#z4cbf558] **付録DVD [#c8960d8d] -[[ベルセルクプレミアムDVD>http://gamesukino.blog.fc2.com/blog-entry-73.html]](2012年6月22日号付録) **平均発行部数(参考) [#le8802ec] -2012年4月~2012年6月 159,000部 *入学準備学習幼稚園 [#vb752e9e] **付録DVD [#of03f2f5] -おけいこDVD(2008年秋号、2009年春号、2009年夏号、2009年秋号、2009年冬号付録) *テレビマガジン、たのしい幼稚園、おともだち(3誌合同) [#hf9ece0d] **付録CD [#web04e1a] -特捜戦隊デカレンジャー&ふたりはプリキュア 冬休みおたのしみスペシャルCD(2005年1月号付録) -魔法戦隊マジレンジャー&ふたりはプリキュアMax Heart お正月お楽しみハッピーCD(2006年2月号付録) *おひさま [#a1bcd828] **付録DVD [#b876d6e5] -おひさまDVD 2007クリスマス(2007年12月号付録) -おひさまDVD 2008春(2008年4月号付録) -おひさまDVD 2008夏(2008年8月号付録) -おひさまDVD 2008クリスマス(2008年12月号付録) -おひさまDVD 2009春(2009年4月号付録) -おひさまDVD 2009夏(2009年8月号付録) -おひさまDVD 2009クリスマス(2009年12月号付録) *ベビーブック [#b6c7d1e4] **付録VHS [#g98a0437] -にんきものちいくわくわくビデオ(2004年9月号付録) -にんきものあいうえおてあそびうたビデオ(2005年2月号付録) -てあそび、うたいっぱい、あいうえおビデオ(2005年9月号付録) **付録DVD [#a157e993] -ベビブのりもの、にんきものDVD(2008年9月号付録) -どうぶつにんきものDVD(2009年4月号付録) **平均発行部数(参考) [#r3004621] -2008年10月~2008年12月 187,500部 -2009年4月~2009年6月 236,667部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/?module=list&action=list *めばえ [#j8e79f3d] **付録CD [#qe46f014] -とっとこハム太郎 うきうき入園準備CD(とっとこうた、ハム太郎のようちえんたんけん、おおかみと7ひきのこやぎ)(2001年9月号付録) -とっとこハム太郎・のりスタ おたのしみCD(2002年9月号) *(小学館の)幼稚園 [#n969f542] **付録フォノシート [#m51f444a] -ケロヨンおんど(196?年8月号付録) -ピンポンパンれこうど ひみつのアッコちゃん、ウメ星こもりうた、ジャンケンケンちゃん お話:渡辺直子(1969年9月号付録) -ピンポンパンれこうど お話:渡辺直子、大竹宏(1970年2月号付録) -帰ってきたウルトラマン 第一話 アーストロン登場 第二話 夏休みの怪獣(1971年7月号付録) -ウルトラマンT(タロウ)・リミットちゃんのなぞなぞレコード(1974年1月号付録) -カリメロ クイズレコード(1975年2月号付録) -ロボコンレコード なぞなぞとえかきうた(1975年7月号付録) -ロボコン・ゴレンジャー なぞなぞとえかきうたレコード(1976年6月号付録) -ウルトラセブン・ペリーヌちゃんのなぞなぞクイズレコード(1978年11月号付録) -にんきものなぞなぞレコード(赤毛のアン、ドラえもん、花の子ルンルン、ザ・ウルトラマン)(1980年2月号付録) -にんきものなぞなぞレコード(怪物くん、ドラえもん、家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ)(1981年9月号付録) -あさりちゃん・ハットリくん・ドラえもん なぞなぞレコード(1983年2月号付録) -おもしろレコード なぞなぞうんどうかい(パーマン1号、パーマン3号、ドラえもん)(198?年11月号付録) **付録CD [#r166fdac] -ポケットモンスター おたのしみCD(OK!、ポケモンなきごえあてクイズ、ポケモンなぞなぞ)(2000年2月号付録) -とっとこハム太郎・のりものスタジオ おたのしみCD(ももたろう)(2001年1月号付録) -とっとこハム太郎 おたのしみCD(おやゆびひめ)(2001年5月号付録) -とっとこハム太郎 なつやすみおたのしみCD(てちてちまーち、ブレーメンのおんがくたい)(2001年9月号付録) -とっとこハム太郎 はるのおたのしみCD(ハム太郎とっとこうた つづきでちゅ、いっすんぼうし)(2002年5月号付録) -とっとこハム太郎 はるのおたのしみCD(ハム太郎とっとこうた またつづきでちゅ、もりのきょうしつ、ころころバン)(2003年4月号付録) **付録DVD [#t0143065] -ふしぎ星の☆ふたご姫 まるごとDVD(2005年9月号付録) -おけいこ おたのしみ ぎっしり!DVD(2007年4月号付録) -なつチャレンジ!DVD(2010年9月号付録) -入園・進級 おけいこ スタートDVD(2011年5月号付録) -入園・進級おめでとう!DVD(2012年4月号付録) -入園・進級 おけいこ スタートDVD(2013年5月号付録) -なつやすみ!おたのしみDVD(2013年9月号付録) *幼稚園増刊・入園準備直前号もうすぐようちえん [#n8bf3439] **付録DVD [#g8c5420c] -もうすぐようちえんスペシャルDVD(2008年3月号付録) -みんなだいすき!ようちえん(2014年2月号付録) -ようちえんまるわかりDVD(2018年2月号付録) *小学一年生 [#pec65200] **付録フォノシート [#r77ecd9a] -なみだがめにしみて(たまねぎたまちゃん)(1968年4月号付録) -国語教材ことばあそびれこうど パーマン、グズラ、オバQ他(1968年?5月号付録) -テレビまんがレコード サスケ・ドカチン・佐武と市(1968年12月号付録) -まんがれこうど ウメ星デンカのうた ウメ星デンカがこんにちは、子もりうた、ウメ星まあち、ウメ星こっか(1969年6月号付録) -ケンちゃん むしのくにへいく 出演:ジャンケンケンちゃん宮脇康之ほか(1969年10月号付録) -虫の声レコード おさむくん むしのくにへいく 出演:皆川おさむ、坪井章子(1970年?10月号付録) -パーマンレコードセット(1985年4月号付録) -ファミコンレコードセット(1986年5月号付録) -ドラえもんレコードセット(1987年4月号付録) -ビックリマンレコードセット(1988年5月号付録) -ビックリレコードセット(1989年5月号付録) -ビックリマン・ドラえもんレコードセット(1990年5月号付録) *小学二年生 [#dc0e5bae] **付録フォノシート [#sc3205d4] -もうじゅうの声(1968年6月号付録) グズラの声:大平透 -怪奇大作戦・主題歌 きょうふの町(歌:サニー・トーンズ)/白鳥の星の歌(歌:甲良やす子)(1968年12月号付録) -ウメ星デンカのうた ウメ星デンカがこんにちは、子もりうた、ウメ星マーチ、ウメ星こっか(1969年5月号付録) -九九のべんきょうレコード 指導:東京学芸大学付属大泉小学校教諭 野田一郎 先生(1971年1月号付録) -小二デラックスレコード かいじゅうの声 かあさん星の歌 声:野沢雅子、歌:二條すみれ(1971年5月号付録) -九九のべんきょうレコード 指導:東京学芸大学付属大泉小学校教諭 野田一郎 先生(オバケのQ太郎、樫の木モック、ウルトラマンA、なでしこちゃん)(1972年12月号付録) -ドラえもん怪物くんのおしゃべりレコード(1981年5月号付録) -人気ものなぞなぞレコードセット(ドラえもん、パーマン、忍者ハットリくん)(1983年5月号付録) *(小学館の)幼稚園・小学一年生・小学二年生(3誌合同) [#x76e3d5e] -日本を代表する百科事典〈ジャポニカ〉発刊記念 トッポ・ジージョの虫の声レコード 歌:山崎唯(1967年10月号付録) --幼稚園・小学一年生では「日本を代表する百科事典〈ジャポニカ〉発刊記念 トッポ・ジージョのむしのこえレコード」と表記 **発行部数 [#y7b84067] -1968年当時の『幼稚園』『小学一年生』『小学二年生』の発行部数は100万部前後 --http://natalie.mu/comic/pp/heros03 *小学三年生 [#y639a527] **付録フォノシート [#uf21d671] -あさりのレコードクイズ(1983年2月号付録) あさりの声:三輪勝恵 *小学四年生 [#dcf6ff8c] **付録フォノシート [#x86541be] -パーマンのことば遊び(1967年8月号) 声:三輪勝恵 -パーマンのおもしろことば(1967年12月号付録) 声:三輪勝恵 -コント55号のお楽しみ英語教室(1968年12月号付録) -人気者ことばあそびレコード(ドラえもん、怪物くん、忍者ハットリくん)(1981年12月号付録) 声:大山のぶ代、野沢雅子、堀絢子 *小学五年生 [#t4a3086c] **付録フォノシート [#u0ed8631] -おもしろ英語レコード(1969年8月号付録) 声:淀川長治、ダン・ケニー -コント55号のおもしろ英語レコード(1970年7月号付録) *小学六年生 [#sea620b9] **付録フォノシート [#g5391c28] -コント55号の英語レコード(1970年4月号付録) -開かれた万国博(1970年7月号付録) -ピンク・レディーの英会話おもしろレコード(1979年1月号付録) -郁恵ちゃんとドラえもんの英会話おもしろレコード(1979年8月号付録) 声:榊原郁恵、大山のぶ代 *たのしい幼稚園 [#m687acb1] **付録CD-ROM [#n9493e23] -あそんでプリキュア(2006年1月号付録) **付録DVD [#wb972c0a] -ハートキャッチプリキュア!わくわくDVD1 *ピンク*(2010年12月号付録) -ハートキャッチプリキュア!わくわくDVD1 *ブルー*(2011年1月号付録) -スイートプリキュア♪プリキュアとあそぼうDVD(2012年1月号付録) -スマイルプリキュア!みんなでハッピースマイル☆DVD(2013年1月号付録) -こえだちゃん・リカちゃん おはなしDVD(2015年12月号付録) **平均発行部数(参考) [#nd1ab1a0] -2009年7月~2009年9月 176,667部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/?module=list&action=list *おともだち [#p56a9fea] **付録CD [#d5805279] -魔法戦隊マジレンジャー&ふたりはプリキュアMax Heart お楽しみおやくそくCD(2005年9月号付録) **付録DVD [#ucb347ec] -Yes!プリキュア5GoGo! プリキュアわくわくDVD1 *ピンク*(2008年12月号付録) -Yes!プリキュア5GoGo! プリキュアわくわくDVD2 *バイオレット*(2009年1月号付録) -のりものだいしゅうごうDVD(2010年2月号付録) -にんきキャラクター だいしゅうごう!おはなし&クイズDVD(2015年1月号付録) -こえだちゃん おはなしDVD(2019年8月号付録) **平均発行部数(参考) [#z3e59fe8] -2008年10月~2008年12月 177,500部 -2009年1月~2009年3月 135,000部 -2009年7月~2009年9月 133,334部 --http://www.j-magazine.or.jp/magdata/?module=list&action=list *たのしい幼稚園・おともだち(2誌合同) [#s454e6c5] -フレッシュプリキュア!わくわくDVD1 *ピンク*(2009年12月号付録) -フレッシュプリキュア!わくわくDVD2 *レッド*(2010年1月号付録) *おともだち増刊 おともだちピンク [#fa114483] **付録DVD [#n7583bd9] -にんきキャラクター だいしゅうごう!おはなしDVD(2013年1月号付録) -ドキドキ!わくわく☆おんなのこDVD(2016年1月号付録) -うたって おどって!キラキラ☆DVD(2019年1月号付録) *あんふぁん [#h807e5ff] **付録DVD(チャレンジ1年生体験版DVD。ベネッセからのダイレクトメールに添付されるDVDと同じもの?) [#jc77367b] -チャレンジ1ねんせいで「かっこいい 1ねんせい」に なるための だいぼうけん(2010年9・10月合併号付録)[[[参考>http://ameblo.jp/chocochocochocola7/image-10644894606-10740792973.html]]] -(2011年2月号付録) -(2011年3月号付録) -なみだのそつえんスペシャル~ありがとう ばあば~(2011年4月号付録) -チャレンジ1ねんせいで かっこいい1ねんせいに なるまでの 3つのやくそく(2011年9・10月合併号付録) **発行部数 [#q0824943] ->「あんふぁん」は全国の幼稚園を通じて70万部を配布している月刊フリーペーパーです。 --http://www.enfanble.jp/