日本製実写作品の日本国外での放映・上映国数 のバックアップ(No.5)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 日本製実写作品の日本国外での放映・上映国数 へ行く。
日本製実写作品を基に日本国外でリメイクした作品を含む。
テレビ番組(放映・番組販売国・地域数) 
America’s Funniest Home Videos 193ヶ国(現地版15ヶ国) 
- https://variety.com/2014/tv/spotlight/americas-funniest-home-videos-stronger-than-ever-in-digital-era-1201329108/
- 『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の「おもしろビデオコーナー」のフォーマットを輸出した米国版
SASUKE・Ninja Warrior 165ヶ国(現地版は20ヶ国で制作) 
- http://toyokeizai.net/articles/-/51089?page=5
(日本版157ヶ国)
- http://www.tbscontents.com/jp/news/TBS-%E9%9B%BB%E9%80%9A%E3%80%81%E3%80%8ESASUKE%E3%80%8F%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E6%A8%A9%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%A7%E5%90%88%E6%84%8F%E3%80%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%81%A7%E7%99%BA%E8%A1%A8
(米国版含め165ヶ国)
- http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201712261135.html
(現地版20ヶ国)
パワーレンジャー 160ヶ国 
風雲!たけし城 159ヶ国(現地版は8ヶ国で制作) 
- http://www.tbscontents.com/jp/news/TBS%E3%80%8E%E9%A2%A8%E9%9B%B2%EF%BC%81%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E5%9F%8E%E3%80%8F%E3%80%8ESASUKE%E3%80%8F%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%85%B1%E3%81%AB150%E3%83%B6%E5%9B%BD%E8%B6%85%E3%81%AB%EF%BC%81
- https://www.oricon.co.jp/news/2038222/full/
(現地版8ヶ国)
デスノート(テレビドラマ) 127ヶ国(放送・配信) 
ウルトラマン 100ヶ国超 
JIN-仁- 80ヶ国 
おしん 64ヶ国 
料理の鉄人 59ヶ国 
脳カベ(とんねるずのみなさんのおかげでした) 52ヶ国 
ハッチポッチステーション 50ヶ国 
NHK特集 シルクロード 38ヶ国 
- 『読売新聞』2003年7月17日付東京夕刊、12頁。
ANNE(トルコ版『Mother』) 29ヶ国以上 
- 『読売新聞』2019年1月1日付朝刊、第2部9頁。
KADIN(トルコ版『Woman』) 11ヶ国以上 
- 『読売新聞』2019年1月1日付朝刊、第2部9頁。
ガードセンター24(トゥエンティフォー) 広域警備指令室 アジア6ヶ国で日本と同時放送 
ふたりっ子 5ヶ国(1998年2月時点、1998年中の放送予定) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
TVチャンピオン 4ヶ国(1996年8月時点、フォーマット販売含む) 
- 『読売新聞』1996年8月19日付東京夕刊、9頁。
おんなは度胸 3ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
澪つくし 2ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
はっさい先生 2ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
春よ、来い 2ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
純ちゃんの応援歌 1ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
青春家族 1ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
ひらり(朝ドラ) 1ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
走らんか! 1ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
ひまわり(朝ドラ) 1ヶ国(1998年2月時点) 
- 『読売新聞』1998年2月26日付大阪朝刊、33頁。
映画 
鋼の錬金術師 190ヶ国以上(決定) 
万引き家族 149ヶ国(販売決定) 
シン・ゴジラ 100ヶ国(決定) 
ゴジラFINAL WARS 67ヶ国 
るろうに剣心 64ヶ国(公開決定) 
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 63ヶ国(配給決定) 
あん 45ヶ国(予定含む) 
インシテミル 7日間のデス・ゲーム 28ヶ国 
GANTZ PERFECT ANSWER 24ヶ国(決定) 
東京喰種 トーキョーグール 23ヶ国(決定) 
猫が教えてくれたこと 20ヶ国以上 
インターネット配信国・地域数 
ドクターX~外科医・大門未知子~ Amazonビデオにて200ヶ国以上に配信 
- 『創』2018年1月号、51頁。
テラスハウス Netflixにて190ヶ国に配信 
映画(ハリウッド版リメイク) 
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 日本を含め75ヶ国で同時公開 
GODZILLA ゴジラ(2014年公開のアメリカ映画) 日本を含め63ヶ国 
- 『日経エンタテインメント!』2018年4月号、45頁。