漫画・アニメ・特撮等関連の雑誌付録メディア のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 漫画・アニメ・特撮等関連の雑誌付録メディア へ行く。
- 1 (2020-11-24 (火) 05:59:17)
- 2 (2020-11-26 (木) 02:19:18)
- 3 (2021-01-06 (水) 05:29:57)
- 4 (2021-01-09 (土) 03:06:09)
- 5 (2021-11-14 (日) 10:01:39)
- 6 (2021-11-23 (火) 01:20:02)
- 7 (2022-05-17 (火) 07:13:22)
- 8 (2022-06-01 (水) 05:09:53)
- 9 (2022-06-01 (水) 06:32:41)
- 10 (2022-06-01 (水) 08:43:03)
- 11 (2022-06-05 (日) 04:45:50)
- 12 (2022-07-28 (木) 05:39:58)
- 13 (2022-07-28 (木) 07:10:18)
- 14 (2022-07-30 (土) 06:00:48)
- 15 (2022-12-07 (水) 17:42:20)
- 16 (2023-03-24 (金) 06:30:11)
- 17 (2023-04-12 (水) 06:02:08)
- 18 (2023-04-15 (土) 07:27:41)
- 19 (2025-02-06 (木) 05:19:55)
- 20 (2025-03-31 (月) 08:15:34)
「付録メディアがどれだけ出荷されて(もしくは出回って)いるか」の参考値として、雑誌の平均発行部数を記載。
ちゃお 
付録CD 
- ちゃお25周年記念CD[ミルモでポン!/ぷくぷく天然かいらんばん](2002年9月号付録)※雑誌の表紙に「祝100万部突破」とあり
- ちゃお400号記念CD[ミルモでポン!/プリンセス Ver.1](2003年9月号付録)
- ちゃおクリスマススペシャルCD ちゃお★ちゃおチャンネル[きらりん☆レボリューション/ミルモでポン!/キス・キス](2004年12月号付録)
付録DVD 
- ちゃおちゃおTV
平均発行部数(参考) 
- 2002年 推定82万部
- 2003年 91万部
- 2004年 107万部
りぼん 
付録レコード(フォノシート) 
- 野ばら(ヴェルナー作曲) 歌:西六郷少年少女合唱団(1966年8月号付録)
- 魔法使いサリー 歌:スリーグレイセス(1967年8月号付録)
- スターレコード「内藤洋子・舟木一夫 声の年賀状」 (1968年1月号付録)
- クリスマスソングレコード きよしこの夜・神のみ子 歌:りぼん合唱団(1969年12月号付録)
- 人気まんが家DJレコード もりたじゅん・一条ゆかり・井出ちかえ(1971年5月号付録)
付録CD-ROM 
- わくわくステーションスペシャル(2003年9月号付録)
付録DVD 
- わくドキッ★りぼんDVD(2010年11月号付録)
平均発行部数(参考) 
てれびくん 
付録CD 
- ガオアクセスCD(2002年2月号付録)
- ハリケンジャー 超忍法CD(2002年9月号付録)
- ダイノガッツCD(2003年9月号付録)
- イマジンとあそぼう!(2008年2月号付録)
付録DVD 
- 戦え!ウルトラ兄弟(2007年9月号付録)
- 大怪獣バトル・電王・ゲキレンジャースペシャル(2008年1月号付録)
- 仮面ライダーW・ガンバライド・大怪獣バトル・アニマルカイザー ひみつDVD(2009年10月号付録)
- 大怪獣バトルウルトラ銀河伝説(ウルトラの星編)(2010年1月号付録)
- 参乗合体トランスフォーマーGo!レジェンドDVD(2013年8月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2002年 36.3万部
- 2008年10月~2008年12月 246,250部
- 2009年1月~2009年3月 240,000部
- 2009年4月~2009年6月 238,334部
- 2009年7月~2009年9月 326,667部
テレビマガジン 
付録CD 
- トラベリオン・マジカルツアーズ 魔法世界の大冒険!(2005年10月号付録)
付録DVD 
- レスキューファイアー超ビークル大集合DVD(2009年10月号付録)
- テレビマガジンスーパー戦隊DVD激闘大絵巻(一の目篇)(2010年1月号付録)
- 参乗合体トランスフォーマーGo! ソードボット忍ディスク Vol.1(2013年9月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2005年 277,500部
- 2008年10月~2008年12月 212,500部
- 2009年1月~2009年3月 182,500部
- 2009年4月~2009年6月 181,667部
- 2009年7月~2009年9月 203,334部
花とゆめ 
付録CD 
- ドラマ&ビジュアルCD[V・B・ローズ/幸福喫茶3丁目/S・A/学園アリス](2007年9号付録)
付録DVD 
- 「S・A」お気楽・極楽アニメDVD(2008年11月号(5/20)付録)
平均発行部数(参考) 
- 2007年10月~2008年9月 261,500部
- 2008年10月~2009年9月 226,542部
月刊LaLa 
付録CD 
- LaLaトレジャー★ドラマCD[桜蘭高校ホスト部/ヴァンパイア騎士/会長はメイド様!/夏目友人帳](2007年10月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2007年10月~2008年9月 173,750部
ニュータイプ 
付録CD 
- ニュータイプオリジナルドラマCD コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode Newtype Special(2007年7月号付録)
- 機動戦士ガンダム00 ニュータイプオリジナルラジオCD(2009年3月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2009年1月~2009年3月 159,334部
アニメージュ 
付録CD 
- 幸せの予感(未来少年コナン)/鎌田直純・山路ゆう子(2004年6月号付録)
- SOUL EATER RADIO アニメージュスペシャル(2009年2月号付録)
- Animage SPECIAL RADIO CD[らじおん!/戦国BASARA{金}/07-GHOST the world](2009年8月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2009年1月~2009年3月 66,900部
- 2009年7月~2009年9月 63,397部
少年エース 
付録CD 
- そらおと~ふぉーりん☆らぶ~ いん 少年エース☆(2009年11月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2009年7月~2009年9月 76,667部
月刊Asuka 
付録CD 
- A-WAVE(梶裕貴×小野大輔)(2009年2月号付録)
- 愛譚学園放送部(2009年3月号付録)
- 今日から(マ)のつく自由業! 陛下と次男と三男の、すべらない話(2009年5月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2009年1月~2009年3月 32,000部
- 2009年4月~2009年6月 30,000部
ガンダムエース 
付録CD-ROM 
- ガンダムCM CD-ROM(2007年11月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2007年10月~2008年9月 179,084部
Vジャンプ 
付録DVD 
- G(ギョー)テンDVD(2006年1月号付録)
- 遊戯王スペシャルDVD(2006年2月号付録)
- ブルードラゴンまるわかりDVD(2007年1月号付録)
- 遊戯王DUELIST VALUABLE DISC(2007年2月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2005年9月~2006年8月 249,167部
- 2006年9月~2007年8月 265,000部
入学準備学習幼稚園 
付録DVD 
- おけいこDVD(2008年秋号、2009年春号、2009年夏号、2009年秋号、2009年冬号付録)
テレビマガジン、たのしい幼稚園、おともだち(3誌合同) 
付録CD 
- 特捜戦隊デカレンジャー&ふたりはプリキュア 冬休みおたのしみスペシャルCD(2005年1月号付録)
- 魔法戦隊マジレンジャー&ふたりはプリキュアMax Heart お正月お楽しみハッピーCD(2006年2月号付録)
おひさま 
付録DVD 
- おひさまDVD 2007クリスマス(2007年12月号付録)
- おひさまDVD 2008春(2008年4月号付録)
- おひさまDVD 2008夏(2008年8月号付録)
- おひさまDVD 2008クリスマス(2008年12月号付録)
- おひさまDVD 2009春(2009年4月号付録)
- おひさまDVD 2009夏(2009年8月号付録)
- おひさまDVD 2009クリスマス(2009年12月号付録)
ベビーブック 
付録VHS 
- にんきものちいくわくわくビデオ(2004年9月号付録)
- にんきものあいうえおてあそびうたビデオ(2005年2月号付録)
- てあそび、うたいっぱい、あいうえおビデオ(2005年9月号付録)
付録DVD 
- ベビブのりもの、にんきものDVD(2008年9月号付録)
- どうぶつにんきものDVD(2009年4月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2008年10月~2008年12月 187,500部
- 2009年4月~2009年6月 236,667部
幼稚園 
付録フォノシート 
- 日本を代表する百科事典〈ジャポニカ〉発刊記念 トッポ・ジージョのむしのこえレコード 歌:山崎唯(1967年10月号付録)
- ピンポンパンれこうど ひみつのアッコちゃん、ウメ星こもりうた、ジャンケンケンちゃん お話:渡辺直子(1969年9月号付録)
- ピンポンパンれこうど お話:渡辺直子、大竹宏(1970年2月号付録)
- 帰ってきたウルトラマン 第一話 アーストロン登場 第二話 夏休みの怪獣(1971年7月号付録)
- ウルトラマンT(タロウ)・リミットちゃんのなぞなぞレコード(1974年1月号付録)
- カリメロ クイズレコード(1975年2月号付録)
- ロボコンレコード なぞなぞとえかきうた(1975年7月号付録)
- ロボコン・ゴレンジャー なぞなぞとえかきうたレコード(1976年6月号付録)
- ウルトラセブン・ペリーヌちゃんのなぞなぞクイズレコード(1978年11月号付録)
- にんきものなぞなぞレコード(赤毛のアン、ドラえもん、花の子ルンルン、ザ・ウルトラマン)(1980年2月号付録)
- にんきものなぞなぞレコード(怪物くん、ドラえもん、家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ)(1981年9月号付録)
- あさりちゃん・ハットリくん・ドラえもん なぞなぞレコード(1983年2月号付録)
- おもしろレコード なぞなぞうんどうかい(パーマン1号、パーマン3号、ドラえもん)(198?年11月号付録)
付録DVD 
- ふしぎ星の☆ふたご姫 まるごとDVD(2005年9月号付録)
小学一年生 
付録フォノシート 
- 日本を代表する百科事典〈ジャポニカ〉発刊記念 トッポ・ジージョのむしのこえレコード 歌:山崎唯(1967年10月号付録)
- なみだがめにしみて(たまねぎたまちゃん)(1968年4月号付録)
- 国語教材ことばあそびれこうど パーマン、グズラ、オバQ他(1968年?5月号付録)
- テレビまんがレコード サスケ・ドカチン・佐武と市(1968年12月号付録)
- まんがれこうど ウメ星デンカのうた ウメ星デンカがこんにちは、子もりうた、ウメ星まあち、ウメ星こっか(1969年6月号付録)
- ケンちゃん むしのくにへいく 出演:ジャンケンケンちゃん宮脇康之ほか(1969年10月号付録)
- 虫の声レコード おさむくん むしのくにへいく 出演:皆川おさむ、坪井章子(1970年?10月号付録)
- パーマンレコードセット(1985年4月号付録)
- ファミコンレコードセット(1986年5月号付録)
- ドラえもんレコードセット(1987年4月号付録)
- ビックリマンレコードセット(1988年5月号付録)
- ビックリマン・ドラえもんレコードセット(1990年5月号付録)
小学二年生 
付録フォノシート 
- 日本を代表する百科事典〈ジャポニカ〉発刊記念 トッポ・ジージョの虫の声レコード 歌:山崎唯(1967年10月号付録)
- ウメ星デンカのうた ウメ星デンカがこんにちは、子もりうた、ウメ星マーチ、ウメ星こっか(1969年5月号付録)
- 九九のべんきょうレコード 指導:東京学芸大学付属大泉小学校教諭 野田一郎 先生(1971年1月号付録)
- 小二デラックスレコード かいじゅうの声 かあさん星の歌 声:野沢雅子、歌:二條すみれ(1971年5月号付録)
- 九九のべんきょうレコード 指導:東京学芸大学付属大泉小学校教諭 野田一郎 先生(オバケのQ太郎、樫の木モック、ウルトラマンA、なでしこちゃん)(1972年12月号付録)
- ドラえもん怪物くんのおしゃべりレコード(1981年5月号付録)
発行部数 
- 1968年当時の『幼稚園』『小学一年生』『小学二年生』の発行部数は100万部前後
たのしい幼稚園 
付録CD-ROM 
- あそんでプリキュア(2006年1月号付録)
付録DVD 
- フレッシュプリキュア!わくわくDVD1 *ピンク*(2009年12月号付録)
- ハートキャッチプリキュア!わくわくDVD1 *ピンク*(2010年12月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2009年7月~2009年9月 176,667部
おともだち 
付録CD 
- 魔法戦隊マジレンジャー&ふたりはプリキュアMax Heart お楽しみおやくそくCD(2005年9月号付録)
付録DVD 
- プリキュアわくわくDVD1 *ピンク*(2008年12月号付録)
- プリキュアわくわくDVD2 *バイオレット*(2009年1月号付録)
- フレッシュプリキュア!わくわくDVD2 *レッド*(2010年1月号付録)
- のりものだいしゅうごうDVD(2010年2月号付録)
平均発行部数(参考) 
- 2008年10月~2008年12月 177,500部
- 2009年1月~2009年3月 135,000部
- 2009年7月~2009年9月 133,334部
あんふぁん 
付録DVD(チャレンジ1年生体験版DVD。ベネッセからのダイレクトメールに添付されるDVDと同じもの?) 
- チャレンジ1ねんせいで「かっこいい 1ねんせい」に なるための だいぼうけん(2010年9・10月合併号付録)[参考
]
- (2011年2月号付録)
- (2011年3月号付録)
- なみだのそつえんスペシャル~ありがとう ばあば~(2011年4月号付録)
- チャレンジ1ねんせいで かっこいい1ねんせいに なるまでの 3つのやくそく(2011年9・10月合併号付録)
発行部数 
- >「あんふぁん」は全国の幼稚園を通じて70万部を配布している月刊フリーペーパーです。