市場規模・総売上/ゲーム原作

Sat, 07 Sep 2024 07:46:25 JST (241d)
Top > 市場規模・総売上 > ゲーム原作

1兆円以上 Edit

ポケモン 6兆円以上(2017年3月末現在)/20年間で10兆円(推定) Edit

コールオブデューティ(シリーズ全体) 200億ドル(2020年時点、全世界。約2兆2000億円) Edit

スペースインベーダー 139億ドル (2015年。約1兆6680億円)  Edit

マリオ 153億9640万ドル(2013年時点。約1兆5400億円) Edit

パックマン 128億ドル (2015年。約1兆5360億円) Edit

ストリートファイター 106億ドル (2015年。約1兆2720億円) Edit

ファイナルファンタジー 102億7500万ドル(2017年時点。約1兆1500億円) Edit

World of Warcraft 8億1400万ドル(2015年、年間。約976億円)/92億6800万ドル (2015年時点。約1兆1000億円) Edit

2000億円~1兆円 Edit

アラド戦記(Dungeon Fighter Online) 10億5200万ドル(2015年、年間。約1260億円)/87億ドル(2017年時点。約9800億円) Edit

クロスファイア 11億1000万ドル(2015年、年間。約1330億円)/70億5459万ドル(2015年時点。約8500億円) Edit

Wii Sports 60億ドル(2015年。約7200億円) Edit

クラッシュ・オブ・クラン 60億ドル(2018年時点、約6900億円) Edit

リネージュ 3億3900万ドル(Ⅰのみ。2015年、年間。約405億円)/ 57億ドル (2015年、シリーズ全体。約6840億円) Edit

HALO 50億ドル(2015年時点。約6050億円) Edit

Wii Fit 50億ドル(2015年。約6000億円) Edit

リーグ・オブ・レジェンド 16億2800万ドル(2015年、年間。約1950億円)/52億8800万ドル(2016年時点。約5550億円) Edit

モータルコンバット 50億ドル(2000年時点。約5400億円) Edit

ドンキーコング 44億ドル(2015年。約5280億円) Edit

ソニック・ザ・ヘッジホッグ 50億ドル以上(ゲームソフトのみ。2014年時点。約5100億円) Edit

Westward Journeyシリーズ 39億ドル(2015年、約4680億円) Edit

バイオハザード(Resident Evil)38億7700万ドル(2017年時点。約4350億円) Edit

ニード・フォー・スピード 40億ドル(2014年時点。約4100億円) Edit

スカイランダーズ 35億ドル(2017年時点、約4030億円) Edit

マッデンNFL 40億ドル(2013年時点。約4000億円) Edit

妖怪ウォッチ 2200億円以上(年間。2014年度)/4000億円(2014年~2016年、推定) Edit

メイプルストーリー 2億5300万ドル(2015年、年間。約300億円)/ 26億1900万ドル (2015年時点。約3130億円) Edit

グランツーリスモ 25億ドル以上(ゲームソフトのみ。2013年時点。約2550億円) Edit

1000億円~2000億円 Edit

Minecraft 17億2000万ドル(2017年時点。約1940億円) Edit

ウマ娘 プリティーダービー 1500億円(2022年時点、ゲーム+グッズ+ライブなどの推計) Edit

  • 『週刊現代』2022年3月12・19日号、64頁。

ザ・シムズ 12億ドル(2007年時点、約1460億円) Edit

トゥームレイダー(ララ・クロフト) 10億ドル(2002年時点、約1300億円) Edit

Forza 10億ドル(2017年時点、約1100億円) Edit

オーバーウォッチ 10億ドル(2017年時点、約1100億円) Edit

LINE:ディズニーツムツム 10億ドル(2017年4月11日時点、約1100億円) Edit

たまごっち(第1期) 10億ドル以上(1999年時点、約1050億円) Edit

デジモンアドベンチャー 1000億円(放送開始から1年半で) Edit

  • 『これがアニメビジネスだ』p.88

200億円~1000億円 Edit

Gears of War 10億ドル(ゲームソフトのみ。2011年時点、約760億円) Edit

アイドルマスター 約600億円(2019年度の推定売上額) Edit

BanG Dream!(バンドリ!) 500億円(2021年時点、累計、ブシロード推定) Edit

  • 『日本経済新聞』2021年3月31日付朝刊、17頁。

アイカツ! 約300億円(年間。2013年度) Edit

100億円~200億円 Edit

ときめきメモリアル(1) 190億円(ソフト120億円+キャラクターグッズ70億円) Edit

スーパーマリオ 約172億円(1993年度、日本国内) Edit

うたの☆プリンスさまっ♪ 約163億円(2018年3月~2023年2月)、117億4900万円(2017年3月~2023年2月、グッズのみ) Edit

イナズマイレブン 約120億円(2011年1月時点、累計) Edit

  • 『オトナファミ』2011年3月号、20頁。

ドラゴンクエストシリーズ 推定100億円~120億円(1990年3月時点、ゲームソフト除く) Edit

  • 『日経産業新聞』1990年3月13日付、30頁。

ヴァイスシュヴァルツ 出荷額100億円突破 Edit

プリティーリズム 100億円(2012年度、市場規模) Edit

20億円~100億円 Edit

艦隊これくしょん -艦これ- 70億円(2014年6月時点) Edit

Z/X 約45億2400万円(2018年3月~2023年2月) Edit

オトメイト 43億円(2021年度) Edit

10億円~20億円 Edit

ジャックジャンヌ 約6億4600万円(2021年3月~2023年2月) Edit

2億円~10億円 Edit

(調査中)

2億円未満 Edit

Vividz 約1億1600万円(2022年3月~2023年2月) Edit