市場規模・総売上/芸能・実在人物・動物

Sun, 22 Jun 2025 07:03:15 JST (61d)
Top > 市場規模・総売上 > 芸能・実在人物・動物

1000億円以上 Edit

KISS(バンド) 5000億円超(1973年~2016年) Edit

Jリーグ(ソニー・クリエイティブプロダクツ) 1400億円 Edit

チェッカーズ 約1000億円(1983年〜1992年) Edit

200億円~1000億円 Edit

アーノルド・パーマー(傘ロゴ、キャラクター商品売上、日本国内) 800億円(400億円〈1983年度、小売〉+400億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

松田聖子 722億9040万円(1980年~1985年) Edit

  • TBS『GOGOサンデー「独占特報!松田聖子」』(1985年5月19日放送)(参考リンク 番組概要
    • シングルレコード・アルバム・カセットテープ・CD・ビデオディスク・出版物・キャラクター商品・主演映画の興行収入・コンサート収入の合計

ミニモニ。 約600億円(キャラクター商品売上、2003年時点) Edit

おニャン子クラブ 約156億円(1985年~1986年)/400億円 Edit

ジャン=クロード・キリー(キャラクター商品売上、日本国内) 315億円(150億円〈1983年度、小売〉+165億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

ピンク・レディー 約172.41~212.41億円以上(1976年~1980年) Edit

ウィンブルドン選手権(キャラクター商品売上、日本国内) 130億円(60億円〈1983年度、小売〉+70億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

100億円~200億円 Edit

オグリキャップ 100億円(関連商品の売上) Edit

dj honda 約100億円(グッズ売上、1999年) Edit

ポール・モーリア(キャラクター商品売上、日本国内) 85億円(45億円〈1982年〜1983年度、小売〉+40億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

ビョルン・ボルグ(キャラクター商品売上、日本国内) 70億円(30億円〈1983年度、小売〉+40億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

NFL(キャラクター商品売上、日本国内) 65億円(35億円〈1982年〜1983年度、小売〉+30億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

100億円未満 Edit

MLB(球団名・ロゴ。キャラクター商品売上、日本国内) 18億円(8億円〈1983年度、小売〉+10億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

阪神タイガース(キャラクター商品売上) 13億3000万円(8億3000万円〈1982年〜1983年度、小売〉+5億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

ジェームズ・ディーン(キャラクター商品売上、日本国内) 12億円(8億円〈1982年〜1983年度、小売〉+4億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

マリリン・モンロー(キャラクター商品売上、日本国内) 12億円(8億円〈1982年〜1983年度、小売〉+4億円〈1984年度予定、小売〉) Edit

永遠番長(三浦大輔) 5億円 Edit

たま駅長 4500万円(2007年、年間) Edit