階層サンプル のバックアップ(No.6)


未分類の情報 Edit

素材 Edit

基本 Edit

  • 合成や交換に使用
  • 抽出や交換で獲得

一覧 Edit

  1. <w>「ワー」、対抗が最小の素材、用途様々、量が必要
  2. <v>「バー」、乗り物「飛行船」の合成組立に必要

合成 Edit

基本 Edit

  • 素材を部品に変える

素材比率 Edit

部品名称識別記号素材比率備考
太古の風<w>22<w>=「太古式○○」を動かすための消費燃料
天空の風<v>11<v>=浮遊物の組立に必要な部品

部品 Edit

組立 Edit

交換 Edit

基本 Edit

  • 素材を素材に変える
  • 施設「星の温泉」を建設(<w>のみで建設可能)、一定時間後に新素材を獲得
  • 新素材獲得で施設「星の温泉」は跡地タイプの施設に変わる

交換比率 Edit

  1. 4<w>=1<v>

抽出 Edit

その他 Edit

設計者 Edit

  • 物語中で語られる存在
  • 素材、合成、交換を「定義」したとされる

    船大工
    :話は変わるが、どうして設計者はワーとバーの交換比率を4-1に定義したんだろうな
    :1-1なら飛行船の生産性ももっと上がるのによ
    (チュートリアルイベント「乗り物を作ろう」より)

  • 対の腕に各7本、計14本の指を持つ?

    探求者

    (イベント「定義の探求者」より)