Germany/Briesenersee のバックアップ(No.34)


ドイツ/ブリーゼナ湖
https://goo.gl/maps/QtnYPLKS4DehXRhJ8 (GoogleMap Link)

 
GermanyBriesenersee.jpg
GermanyBriesenerseePhot1.jpg

 

Level5になると向かうことができるブランデンブルクにある情景豊かな湖。 一体どういうわけか鯉が異常繁殖している。

 

ショップでマッチロッドの購入が可能。

初期池のように他の地点へテレポートはできない(開始地点へは可)。移動にはボートを活用しよう。

移動コストは1

生息する魚は以下の20種

 

▶▶▶ Germany/Briesenerseeの釣果表 ◀◀◀

 

魚種                                              Edit

魚種最大重量スポット魚種最大重量スポット
BARBATULA100gGRASS CARP20kg
BLEAK200gGRASS PIKE8kg
BREAM5kgGUDGEON80g
BROOK TROUT2kgPERCH1kg
CARP10kgROACH1kg
CARP MIRROR10kgRUDD1kg
CATFISH60kgRUFFE200g
CHUB4kgTENCH3kg
CRUCIAN1kgTROUT4kg
EEL6kgZANDER7kg
 

Record (11/21更新)                                       Edit

魚種重量ベイト
BARBATULA105gBloodworm
BLEAK190gFly
BROOK TROUT3.125kgBait fish
TROUT6.962kgShrimp
 

Tips                                             Edit

 
  • フロート
    • マッチロッドはリール取り付け可能な浮き釣り用の竿。ラインガイド付で正確なキャスティングと感度が高く、TROUT用としても使える。
    • TROUT系には特にShrimpが有効。
  • ボトム
    • 到着地点すぐ目前の桟橋からはCARP、雨天時は特に釣れる傾向あり。XP稼ぎやFish piecesをしこたま作るのにも役立つ。
    • Worm imitationをはじめとしたimitation baitは長持ちで対応魚も多いのですぐに買ってしまおう。
  • ルアー
    • ボートにロッドを挿すことはできないが、ボートを自動操縦で手持ちロッドに一番安いスプーンを付けて引っ張ってるだけでもCATFISHやTROUTGRASS PIKEが釣れる。
    • ボートに乗ってマップ左の川を奥まで進んでいくと、いいことがあるかも。
  • フライ
    • 水流のある場所を探そう。CHUBや時々PERCHROACHが釣れる。TROUT系は場所を選ばないとなかなか釣れない。

Shop                                             Edit

Bait

 

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「Bait/Lure早見表」と「魚種ページ」内の対応ベイト一覧については、"探求する楽しみを損なう"と判断したため、削除することにしました。 -- admin 2019-12-26 (木) 11:58:30
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White