Finland/Kulgu lake のバックアップ(No.23)


フィンランド/クルグ湖
https://goo.gl/maps/ZcH9oWsFsbWBmyU3A(GoogleMap Link) ※作成に参考となった場所

 
Finland.Kulgu lake.jpg
Finland.Kulgu lake2.jpg

gyosen_small.png
レベル26になると向かうことのできる森と千の湖の国フィンランド。
その一部とされる彩鮮やかな紅葉に包まれた大きな湖。
トラウト種も多くフライフィッシングや
船尾に3か所ロッドホルダーを備えた小型ボートと漁船で存分に充実したトローリングを楽しめる。

移動コスト 130

ゴムボート 有り×2

木製ボート 無し

小型ボート 有り (テスト用なので将来は削除されシルバーで購入することになる予定)

小型漁船  有り (テスト用なので将来は削除されシルバーで購入することになる予定)

最大水深 ~31.8m

 

魚種                                              Edit

魚種最大重量割合スポット魚種最大重量割合スポット
BURBOT9kg6SMELT200g5
ROACH600g5EUROPEAN GRAYLING2kg5
NORTHERN PIKE20kg5MINNOW LAKE90g4
ZANDER7kg4WHITEFISH6kg4
IDE3kg4TROUT SAIMEN8kg3
BREAM5kg3RIVER TROUT10kg3
ASP8kg3ARCTIC CHAR10kg3
BROOK CHARR5kg2RUFFE200g2
BALTIC SALMON20kg2TROUT4kg2
STURGEON50kg1SEA SALMON40kg1
TAIMEN50kg1STELLATE STURGEON70kg1
WHITEBAIT--g--
 

Tips                                             Edit

 
  • フロート
  • ボトム
  • ルアー
    • トロール釣りで複数ロッドを操作中にエンジンを完全停止してしまうと、魚に逃げられる可能性が高くなるので多少、推進させてた方が良いかも。
  • フライ
    • マップA1~4の小川はあまり奥まで入れないがウェーディング可能なポイントが何か所かある。
       (ただし、キャスト範囲の川幅なので無理に入る必要は無いかも。)
    • フライもトローリング可能。岸に沿ってボートを走らせていけば驚くほどよく釣れる。
 

Shop                                             Edit

Bait

 
 

Snoonbaits/lures

 

最近の変更内容                                        Edit

2019/12/14

  • ARCTIC CHARBALTIC SALMONの生息数を増加、この水域にSteelhead salmon(SEA SALMON)が追加されました。
  • 地形が完成され、植生、興味のある場所、鳥を追加しました。
  • ショップにトローリング用に特別に設計された深海ウォブラーのシリーズを追加。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「Bait/Lure早見表」と「魚種ページ」内の対応ベイト一覧については、"探求する楽しみを損なう"と判断したため、削除することにしました。 -- admin 2019-12-26 (木) 12:00:12
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White