画像アップロードのやり方 の変更点

Top > 画像アップロードのやり方

&size(18){画像のアップロードはwikiタイトル下にあるメニューバーの[添付]から行えます。};
&size(18){※ページへの添付画像扱いになりますので必ず、画像を貼りこむページを開いてから行ってください};
#br
#br
&color(#993300){&size(18){''画像アップロードについての注意と約束''};};
&color(#993300){&size(18){''%%%※画像アップロードについての注意と約束※%%%''};};

基本的に画像のアップロード点数などには制限をつける予定はありませんが、以下のことは守っていただきますようお願いいたします。

●アップロードする''%%%ファイル名は必ず半角英数字%%%''にしてください。

●''画像サイズは%%%500×500以内%%%''でお願いいたします。(以内ならサイズは自由)

●トラブルをできるだけ回避するため、アップロードする画像にはどこでもいいので''%%%製作者のTwitterIDの表記%%%''をお願いします。

●''%%%無断転載%%%にあたる画像のアップロードは禁止です。''
(他の方に書いていただいたイラストの場合は、必ず製作者の方に許可をいただいてください。)

●アップロードした画像の管理は、''ご自身で責任を持って''行っていただくようお願いいたします。

#br
&size(18){%%%''画像名の変更、削除の仕方''%%%};
wikiタイトル下にあるメニューバーの[添付]を開くと、ページ内にアップロードされた画像の一覧があります。
画像名の後ろにある[詳細]を開いていただくと画像の削除やファイル名変更の項目があります。
目的を選択して実行を行なってください。